- ベストアンサー
HIDヘッドライトのトラブルについて
- HID(クルーズ製)のヘッドライトについて、ネッツトヨタ神奈川伊勢原店で購入したレジアスエースに取り付けましたが、11か月でフォグランプが切れ、右ヘッドライトのガラスが曇り、16か月で左ヘッドライトの反射板が溶けるなど、トラブルが続いています。
- 購入時に営業マンから勧められた明るく消費電力も少ないHIDバルブですが、交換に数万円かかる上に、バルブやレンズのトラブルが発生しました。納得いかないため消費者生活センターに相談し、無料で交換してもらいましたが、整備士のミスによりバンパーも交換となりました。
- このようなトラブルはクルーズ製のHIDバルブによるものか、また同じような経験をされた方はどのように対処されたのか、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HIDの社外品はまだまだ、信頼性が低いですよ。 それにしても、レンズが曇ったり、リフレクターが変色したりとは・・・。 純正ハロゲンに対してHIDバーナーの位置に無理があったのでは? つまり、HIDバーナーがレンズや、リフレクターに近くなりすぎた為 熱で変質してしまったとも考えられますね。 それ意外では、単純にHIDバーナーの発熱に純正レンズが耐えられなかったか・・・。 ちなみに、色温度(単位:ケルビン)とは、ある色を放つ光源に含まれる 青紫光と赤色光の相対的な強さを表す数値で、色温度が高いほど青っぽく 低いほど赤っぽくなります。ここで言う色温度の温度な所謂、「熱」を表す単位ではありません。 色温度が高くても、法規上の問題意外、不具合にはつながりません。 フォグランプまでHIDを勧めるとは、いい加減なディーラーには間違い無いですね。
その他の回答 (2)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
>「ヘッドランプが暗いので、HIDバルブに交換した方がいいです 欠陥を認める発言意外のなにものでもないと思いますが?。 ハロゲンのフィラメントは5mmほどの長さがあります、HIDの光源は、より点光源に近いです、当然レフレクターの形状が異なります、それをバルブのみ交換を進める営業マンは不誠実。 HIDの光源のケルビン(物理で使用する言葉)はハロゲンのフィラメントより高い、当然周囲への影響もハロゲンより大きい(当たり前ですね)。
お礼
fxq11011さん 回答ありがとうございます。 HIDの事 何も知らない私が、営業マンのセールスに乗せられたのが、いけなかったのだと反省しています。
- vtec7
- ベストアンサー率26% (192/720)
ディーラーで社外HIDすすめるとこあるのですか。 まだ中国製の安物のほうがましかもしれません。 電流がどの程度流れるのかわかりませんが、 35Wベースであれば、基本的に純正バルブよりは発熱量は低いです。 純正オプションではHIDなかったのですか。 HIDは純正が最強です。 >13万もかけて、HIDに交換する必要があったのでしょうか? なんだそりゃ。 こっちが聞きたいなんでHIDに交換したんですか? ハロゲンでも最近のリフレクターヘッドはそこそこ明るいと思いますけどね。
お礼
vtec7さん 回答ありがとうございます。 最後は、純正のハロゲンバルブに戻してもらいましたが、 HIDの白っぽい明るさとは違いますが、充分に明るいです。 これからは、営業マンの口車に乗らないよう、反省する事しきりです。
お礼
evian32さん 詳細な説明ありがとうございます。 私は、車を購入する時は、HIDの事を全く知りませんでした。 営業マンの「ハロゲンでは、とても暗いので、HIDにすると明るくなりますよ。」など、いいことばかり強調され、素直に信じた私が、愚かだったんだと思います。