• 締切済み

猫の便や尿の取り方について

猫の糞便検査と尿検査をしてもらおうと思っているのですが、便や尿はどのように採取したら良いのでしょうか? 砂がつかないように採取する方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • miikokko
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.6

検便は、多少砂が付いていても可能なので 普通に持って行って大丈夫だと思います。(経験済み) 検尿は、砂などが入ってるとダメなので 頑張って採取しないといけません。 我家での採尿方法--- 猫がトイレに入って、砂を掘って、腰を落として シーが出始めた瞬間に しっぽの付け根を、優しく ゆっくり持って 軽くお尻を持ち上げ 蓋つきの綺麗なプラ容器に採尿するようにしています。 シーは、1度出始めると簡単には止められないようで 高確率で採尿できます。 ※私が獣医から受けた指示※(病院によって違うかもしれないケド書きますね) 必ず綺麗な密閉容器に入れて持参。涼しい今の季節は、常温保存で大丈夫。 カレースプーン1杯分位はあると検査がしやすい。 また、朝1番にする濃いめの物を採取してから半日以内に持参するのが理想的。 採取から時間がたつほど成分が変わるので出来るだけ早く持参! 気温が上がる夏場は、持参までの間、また違った保存方法になるかもしれません。 頑張ってください!

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.5

検査を受けようとされている動物病院が尿採取用スポイトを渡してくれる場合があります。 便は持ち込まなくても検査時に検査用スティックで採取される場合もあります。 まずは、動物病院に連絡してみて確認してください。 尿の採取方法 猫は尿をしだすと止められませんので食事後のトイレタイムを狙い、 出し始めて数秒後に尻の下にプラスチック容器(食品トレーなど)を敷くと採取できます。 少し猫砂が混入しても検査に問題ないかこれも事前に確認しておいてください。 尿採取については、タイミングなどもあり何度か練習は必要になります。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 私は病院から棒の先にスポンジが付いたものを渡されました 作れませんか>?

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

我家は新聞紙ですが便はそのまま持ち込んでいます。 トイレ砂を使用しているなら、付いていてもいいかどうか 尿もどうしてもとれない場合は採尿してもらえることもあります。 受診先にお尋ねになってみてください。

回答No.2

尿は砂がなくてもいつものところでするようならトイレを空にする方法、猫がトイレポーズになったらそっとお玉などで受ける方法があると飼育本で読んだことがあります。 糞は周りに砂がついていても検査できると思いますし、実体験ですと持参せずに病院で猫の肛門に検査器具?を差して検査してもらったことがあります。 電話で先に病院に確認してもいいと思いますよ。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

アルミホイルで手のひらサイズに土手をつけた入れ物を作ったり、新品のお玉で受けていると聞いたことがあります。 その後スポイトで吸い、尿を入れる専用容器に入れてください。