• ベストアンサー

猫、尿検査

我が家では10歳のオス猫がいます。 年齢的にも定期的に血液検査や尿検査などをしたほうがいいかなと考えています。 以前に尿路疾患になったことがあるため、とくに尿検査は近いうちにもやりたいと思っています。 尿検査はどのようにすればいいでしょうか? 尿自体を持っていく必要があるのでしょうか? だとしたらどうやって採取すればいいのでしょうか? 猫の砂にオシッコをするためさすがに尿だけ取るのは難しいし・・ 固まった砂を持ってくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blcmm
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

我が家の猫は膀胱炎で毎月1回尿検査をしています。病院から尿を取るスポイトと容器が出されます。我が家の猫のトイレは砂ではなくペットシーツを使用しています。猫が尿をする間際にシーツをとり、トイレの底にした尿をスポイトで取って容器に入れています。

その他の回答 (3)

回答No.3

もしも、取れなかった場合はおしっこの時間をはかっておいて おしっこの時間から次のおしっこの時間の中間の時間の時に病院に連れてゆくようにすると 病院で尿道を刺激して採取してくれる場合があります。 おしっこは時間がたつと駄目なのでこの方法でも大丈夫だと思います。 その場合に、獣医師の先生に「○○時におしっこをしたのが最後です」と言うとよいでしょう。 自分で取る場合は、紙皿をサッと入れてもとれます。 その場合、後ろから近づいてそっと入れるのがこつです。

回答No.2

猫さんの尿採取って大変ですよね。 あらかじめ動物病院で尿検査キット(注射器と試験管みたいなのでした)を貰っておいてください。 私が尿採取した方法は、100円ショップ等で売っている プラスチックのレンゲを用意し、猫がトイレに座る瞬間にお尻の方からトイレとの間に入れました。 プラスチックなので使い捨てが出来るのでいいと思いますよ。

回答No.1

こんにちは。 砂に吸収された尿では検査はできません。 なるべく新鮮な尿そのものを持っていって下さい。 過去に尿路疾患を患ったということですが、その後一度も尿検査をしていないのでしょうか?飼い主さんが尿を持っていくなどして定期的に検査をするのが一般的に望ましいのですが・・・ 猫がトイレに入った時を狙って、小さな浅いバットなどをお尻の下に入れたり、トイレの砂を出してしまって新聞紙などを敷いておき、吸収される前に取りだすなど、何か工夫して取りだすことが出来ると思います。バットや猫トイレなどはキレイに洗っておき、尿に夾雑物が入らないようにします。 どうしても取れない場合、病院で直接カテーテルを入れて尿を取ることも出来ますし、一晩ケージに入れておいて病院に連れていき、短時間入院させて排尿したら検査するなどのちょっと面倒な方法もないとは言えませんが、猫ちゃんには無用のストレスを与えることになります。 検査をしてもらう病院に相談してみることも一つの手です。尿採取用の容器ももらえると思います。

関連するQ&A