- ベストアンサー
寝たきり老人の口の乾燥について!
私の父は、88歳で高齢者の施設に入居しています。 鼻からチューブを入れて流動食になり約8ヶ月です。 冬場は乾燥しているので口の中が乾くみたいですが、 チューブ状態ですから口から水を飲むことができず、 綿棒で1回に5回程度を1日8回程度与えています。 広い施設に加湿器は1台しかなく、口の中が渇くといい ます。チューブのせいもあり口で呼吸するので、余計に 口が渇くのだろうと思います。 高齢者にマスクは本末転倒のような気がします。 経験豊富な方おられましたら、何か出来るだけ口を 渇かさない様な方法をご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kerokerokaeru11
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1
お礼
さすが看護士さんですね。これまた非常に参考になります。 早速、施設に話ましたが、既に塗布はしているようです。 ですがやっぱり、舌がゴワゴワするらしいです。 ですから、濡れタオルの話もしました・・