知的学級ではなく、支援学級に行かせたい。。。
お世話になります。
今、広汎性発達障害の5歳の息子が居ます。
言葉がとても遅くて、2年制の幼稚園に入った時(4歳)も、とても会話にならない程でした。
人見知り、母への依存、こだわり、多動もチックもありませんが、興奮しやすいのと、完璧主義な所はあります。
1年前の運動会は支援の先生が常に付いていないと、ちょろちょろとどこかに行ってしまって。。。
(この頃は、ちょっと多動がありました。)
現在は、言葉は急速に増えて普通に会話出来るようになりました。
遊具の待ち時間も、1時間は黙って待ってるそうです。
お友達と普通にお約束してきます。
支援の先生の手が無くても、運動会も発表会も完璧に出来ました。
しかも、うろちょろもせず、本当に驚きました。
ママ友は泣きながら「とも君、凄く成長したね。もう普通の子と変わらないじゃん!!我が子じゃないのに嬉しいよ。」
と言ってくれて、一緒に泣きました。
でも、IQは67・・・
1年前は65でした。
読み書きも、ひらがな、カタカナ、簡単な漢字、アルファベットを読む事も出来ます。
時計も○○時までは読めます。
数字は100まで数えられます。
足し算もひとケタなら出来ます。
日付も曜日も理解しています。
ロールプレイングゲームが好きで、「ゼルダの伝説」は読みながら理解して進んで行きます。
最近は、お手紙を書いてくれます。
発表会の後、
家で何か書いてるなって思ったら、「おかあさん、おとうさんみにきてくれてありがとう」ってお手紙をくれました。
この間は、好きな女の子が居て「ともくん、Kちゃんがすきだから、いっしょにあそんでね」と書いていました。
大きくなったら何になりたいって質問は、1年前は全く理解出来ず答えられませんでしたが、今は「カメラマンになりたい」と言います。
こんなに成長したのは、「「お友達」」の存在が一番です。
お友達が、いつも傍であれこれ教えてくれて、刺激を与えてくれてお陰です。
そこで本題です。
普通学級ではなく、支援学級に行かせようと思っています。
そこには、今1年生の男の子と女の子が居て、見学に行った時に3人でとても楽しそうで、本人も楽しみにしています。(息子と同じ広汎性発達障害で、凄く息子に似てて思わず笑みがこぼれましたw)
しかし、先日教育委員会から「IQが低いので、知的学級も考えられた方が良いですよ。」とお話しがありました。
寝耳に水状態で、一瞬???でした。
やっと、支援学級に決めたのに、今度は知的学級??
知的学級には、ダウン症のお子さんが一人居るだけで、言葉も話せないそうで・・・(しかも、5年生)
そこへ息子を入れて成長できるとは思えないんです。
息子はお友達が大好きで、お友達と常に遊んだりすること、回りの刺激でここまで成長しました。
私は、どうしても支援学級に入れたいんです。
せっかくの成長出来る時期に、なんの刺激も無い所には入れたくありません。
親の希望は通りますか???
教えて下さい。
お礼
ありがとうございます。 綺麗で結構ですが、、、 私が考えているケースは、こんな短文の文章で第3者が判断できません。 具体的に書く気もありません。 見つめたことがある人なら、ヒントを与えることも出来るでしょう。 私がそのヒントにシンクロできたら、さらに考えを広められます。 その広めた結果、フォローする幅や選択肢、想定の域も変わります。 そうやってここは利用してます。 質問者を浅くあるいは悪く想像するのは、あなたのコンデションによるところも大きいでしょう。 他の質問者にはそんな点も含めて回答を書いてあげてください。 いきなりつまづいてしまって流れが悪くなりそうなので、この質問は、また改めることにします。