- 締切済み
病院のかけもちってできるんですかね?
今の病院ではイマイチ本当かな?て思ってしまうんです できたら、ほかの病院の先生の話も聞いてみたいのですが・・・ それは、可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-1314ex
- ベストアンサー率42% (121/283)
重複診療は禁止されています。 http://okwave.jp/qa/q2880088.html こちらが参考になるでしょう
病院・医師を選ぶのは患者の方です。 病院側に拘束する権利はありません。 初診料・検査代はだぶってしまいますが、一番相性の合う所に通えば良い事です。 また、検査結果のコピーをもらいましょう。 検査しまくったって、読み取る能力の無い医師はいます。そんな病院に付き合うことはないですよ。
もちろん出来ますよ。 納得がいかないなら、別の医師の診察を受ければいいだけです。 わたしの母はあるところが悪くなり近所の医者に通っていましたが、 改善せず、 総合病院でみてもらったところ、 思いもかけぬ重大な病気だとわかりました。 わたしの場合は歯が痛くて行きつけの歯医者に行ったところ、 レントゲンを撮り「虫歯はない」と言われ、 「噛みあわせが悪いせい」と片づけれらました。 毎週通い、顎の開け方の練習をさせられました。 どうしても痛みが取れないので、 以前通ったことがある歯医者に行ったところ、 またレントゲンを撮り、虫歯だとわかりました。 それもすでに酷くなっており、神経まで抜くことになりました。 前の歯医者でどうして虫歯を見落とされたのかわかりません。
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
そういうのをセカンドオピニオンといいます。 勝手に別な病院に受診するのではなく、今の病院から必要な情報を貰って それを別の病院の医師に見て意見をもらう行為です。 勝手に別病院で重複受診するのは医療費、検査費等の無駄になります。 CTやX線検査なら無駄な被ばくにもなります。
かけもちなんて今じゃセカンドオピニオンという言葉が普及しているくらい当たり前のことです。 ただし、両方の意見が食い違ったときどちらが正しいのかを判断するのは質問者さんです。 また、両方のそろったときでも「両方ともイマイチかも」と思うことも質問者さんにはできます。 結局、いくつの病院をかけもちしたとして、それらを生かせるのかは質問者さんの判断次第なのに変わりはありません。