- ベストアンサー
HIDバルブ交換後の異臭・点滅・ソケット固着とは?
- HIDバルブを交換後に異臭や点滅、ソケットの固着が起きています。
- 交換時に球の色が異なり、点灯確認後にゴム焼け臭がしました。
- 1週間後にはソケットが取れず、点滅が起きています。防水カバーを開けると異臭がします。考えられる症状や修理の概算費用を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
輸入車販売店を営んでおります。 質問者様のお車の状況を文面で見る限り(現車を見ていない為推測ですが・・・) 考えられるのは元々商品そのものの不良品か取り付けミスです。 残念ながら技術が発達してる現在でも当然初期不良はあります・・・ 特に海外からの輸入品は多いです・・・ もうひとつは取り付けミスですがHIDに限らずバルブ交換は取り付け交換は 作業自体は簡単ですが想像以上に神経を使います。 取り付け時にバルブ本体や接続部分にわずかでもほこり・油分(手の油)・水分 が付着しますと接触不良・バルブ切れ・最悪ショートによる火災をおこします。 HID球は取り付け時にライトユニットに組み込む前に30秒~1分位点灯テスト をしますこの時に発熱や発煙を起こす場合がありますがこの作業を省くと ライトユニットの密閉空間内で発熱してしまい熱がこもりソケットや ユニットの破損のつながります・・・ バルブの初期不良も素人取り付けだと上記の作業確認が取れない為 保証対象外の場合があります。 業者取り付け(オートバックス等もOK)だと取り付け業者に 相談すれば対応して頂けるかもしれません。 HIDはかなりの高圧部品ですので火災に発展する前に 対応される事をお勧めします。
その他の回答 (6)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>D4Cを取りつけました。(8000k) 違法改造
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
HIDの場合35Wでも点灯の瞬間は、バラストの電源側ですが10A近い電流が流れます(120W相当)、放電灯は放電を開始すると抵抗が急激に低下するため、そのままでは大電流が流れますので、それを抑制するのがバラストです(実際は高圧パルス発生回路等一緒に込みこまれています)。 異臭、ソケット固着は、大電流が流れ続けて高温になったため。 原因 (1)取り付け不良=高圧パルスがリークして部品炭化し、短絡回路ができた (2)バルブの初期不良=放電が安定しない (3)バラストの異常=電流制御が適正に行われない ランプハウス、バナーは交換必須、バラストは不明 10万超えるのは必至。 参考 球の色が違いました。(異常球が正常に比べ白い 定格電流以上が流れて、さらに高温になっている(ケルビンも当然高い???)
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
- umi-kanata
- ベストアンサー率31% (10/32)
私のアドバイスはバーナー(バルブ)のみですが、 オークション等で、D4Cの互換性を書いてますが、遮光塗料を 塗ってないので光が拡散するし、光軸も対向車に迷惑を 掛けると思いますから、やはり純正のD4Rを使われた方が良いですよ。 (D2R仕様をD2Cを使い、失敗例から) 他の人が言われてますが、もしもユニット交換しないといけない 状態だと、オークション等で中古を買われて代えれば安く出来ますよ。
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
あ、bBのライトユニット(ランプ丸ごと交換)+バナー交換ですので およそ左右で10万円ほどですね。 部品があればすぐになせます。
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
http://response.jp/article/2011/06/23/158425.html 早く取り替えなさい。 2009年ベースでHID車両火災は年間28件。 これより昨年ベースは確実に増えています! 変なバルブを使ったあなたの負け。
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
車両火災一歩手前です。 すぐに取り外して元に戻してください。 外れないのであれば、 ライトユニットごと交換してください。 壊しました=リークにより発熱・溶断。まさに溶接。
お礼
回答ありがとうございます。バルブ不良でおさまりました。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 今回は無事に処置ができました。