• ベストアンサー

純正交換タイプのHIDについて

車種は16年式マークXで現在純正からエボルタ製HIDの6500ケルビンに交換しています。 D4タイプです。 しかし、暗いので明るくしたいのですが他メーカーの純正交換タイプにすると明るくなるのでしょうか? PIAA製を検討してるのですが明るさが変わらないと意味がないので、 分かる方おられましたら教えてください。 又、純正交換で明るくなる場合、おすすめのメーカー等、明るく出来る方法を教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>他メーカーの純正交換タイプにすると明るくなるのでしょうか? 「はい」でもあり「いいえ」でもあります。 他にも回答がありますが、明るさの感じ方は「光の色具合」なんですね。 この事を理解していない業者・個人は、保安基準遺法の照度を持ったライトを取り付けていますがね。 暗いと感じていても、実際に測定すれば「保安基準最大の照度」という現実もあります。 ですから、先ず「ライト(照明)の色」を何色にするのか?を決めた方が良いです。 極端な白色にすれば、対向車からは「非常に眩しい」のが現実です。 事故を起こしても、相手側と同じ過失責任を問われる場合もありますから注意が必要ですよ。 違法な照度を持っていれば、整備不良として減点・罰金ともなります。 >PIAA製を検討してるのですが明るさが変わらないと意味がないので PIAAでも既存のエボルタ?(申し訳ありませんが、パナソニックの乾電池・懐中電灯しか知りません。電池事業会社を中国に売却したので、新たな中国商品ですかね?)でも、先に書いた通り「ライトの色次第」です。 同じ色なら、交換して大差はありません。(但し、同じ規格が条件) >純正交換で明るくなる場合、おすすめのメーカー等、明るく出来る方法を教えてください。 純正部品だと、明るくも暗くもありません。 保安基準に合致した明るさですからね。どのメーカー品でも同じです。 純正部品でも暗いと感じれば、違法行為を了承した上で大変明るいライト(バブル)に交換するしかありませんね。 遺法を承知で販売取り付けを行なっている店は、全国各地に存在します。 感覚的な事は、個人毎に変わりますからね。 放射能が怖い!と言う人が、レントゲン写真を撮ったり・ラジューム温泉に入ったりしています。 原発反対!と国是としたした国(ドイツ)が、不足電気をフランスの原発会社から購入しています。 世界一臭い缶詰を、美味しいと食べる方がいます。 感覚的な事は、人それぞれですからね。 質問者さまも、ヘッドライトの照度を測定してはいかがでしようか? 数値で見た方が、明るい・暗いが第三者的にも判断出来ます。 D4規格だと、純正品規格ですよね。 数値を見れば、暗い原因がライト本体・電気系統なのかが分かります。 私の経験ですが、ヘッドライトカバーを磨く(黄ばんだ部分を削る)だけでも明るくなりました。

その他の回答 (7)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

ケルビンは本来発光体の温度を絶対温度(単位、ケルビン)で表した物で色温度とも言います。 温度の低い方から、赤黒から橙、白色、青白になります。 しかしHIDのケルビン数はずいぶんいい加減です、同じメーカー、同じケルビン数で違った色のものが有ります。 本来のケルビンでは5600ケルビンが白色と聞いています。 人間の目は黄色を最も良く感じます(同じルーメンなら黄色が最も明るい、ハズ?)、但し演色性が悪いため、白色寄りの方が違和感が有りません。 明るさと言うより、視認性を追求しましょう、青白光だとルーメン(明るさ)が高くても視認性は悪い(暗いと感じる)のは当たり前です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

6500kだと相当暗く見えるはずです。 4500k位にしてみて下さい。 かなり明るく見えます。

回答No.6

6500Kなんて技術が未熟で純正HIDが青白い光しか出せなかった頃を真似たドレスアップ用のバナーを使えば暗いのも当然のこと。 4500K程度のバナーを使用ください。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.5

K4300~K5000にした方が、見えやすいですよ。 ゴールド系やイエロー系のフォグライトを追加するのも吉です。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

エボルタって 何処の会社でしょうね?聞いたことないです。中華の安物かな? 自分も純正HIDバナー 純正は、4500ケルビンだったかな これを フィリップスの 6000ケルビンに交換し だいぶ明るく 真白になりました。対向車は少し眩しい様です。 マークXの純正6500ケルビンが? 車検通るのは6000まででは? 6000以上は 青み掛るので ダメでは? 新車装備の バーナーでしょうか? 中古購入の場合 前オーナーが交換しているかも メーカー品で無いと 結構 ケルビン数値と違った 明るい暗いとばらつきが 有るものです 同じバーナーでも左右違う物も! PIAAは HID作って無い 作れないと聞いてます 特許の絡みかな PIAAは 他メーカーのOEM生産品では? よって割高に 実際高いですよねー 品質で割高ではなく 外注OEM生産品なので PIAAが中間マージンが 乗せて販売するのと ブランドバリューで 高いと思います。 PIAAが買いたいのなら どうぞ 安く高性能を 手に入れたいなら メーカー品の中で 捜す事です。 カー用品店は、カモがネギ背負って来る客ばかりなので 高いです。 ネット通販オークション購入が 安価に入手出来ます。 取りあえず フリップスは 性能・明るさ・耐久性・価格で お薦め バラストを 35Wから 55Wへ変更すれば 明るくなりますが 明るくなりすぎ 対向車に迷惑 事によっては 迷惑 トラブルになりかねません また トヨタは 部品コストカットが激しいので レンズ自体がもつかも問題(直ぐに壊れなくても 数年で 変色、変形、曇りなど Wワットを上げるのは お薦めしません。 明るすぎる 真白すぎると 返って 人影が見えずらいなどの 弊害もあり  中年以降 少し黄色みかかったライトの方が 目に良く見え易いものです。

  • pmf50
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.2

輸入車販売業をやっております。 HIDの明るさの基準はケルビン数によります高くなる程見た目が変わります。 黄色→白→青色このようになります。 6500で暗く感じる場合ケルビンを下げれば明るくなります。 6000までが車検対応ですのでうちの場合明るさ重視の方には4300~5500ケルビン の物を取り付けております。(この位の数値のが昼間の太陽光の明るさに近いです) 見た目重視の方には高いケルビン数ですが暗いですよ・・・ 8000や1万超えは青いだけで視認性は極端に低下します。 メーカーにより多少発光効率の差は有りますが基本的に保証内容や耐久性の違いです 最近は技術が向上しておりますのであまり気になさらずに選んで下さい。

回答No.1

こんにちは 同じ考えにて、PIAA製の本体で何種類のバルブ使いました。 最高は8,000迄。 しかし、白過ぎて前方が見えなくなります。 一番良いと判断に達したのは6,000でした。(5,000クラスの方が見やすかったが) 相手が眩しいだけで、自分は前方が見えない現象が起こります。 外観は素敵になりますが、逆効果ですよ。

関連するQ&A