- ベストアンサー
一緒にいても楽しくない男に彼女は出来るか
- 一緒にいても楽しくない男に彼女は出来るか
- 真面目なタイプであまり面白い話ができず、一緒にいても女性を楽しませることができないという不安
- 自分を変えるのも手だが、正直なところ一緒にいて楽しくないタイプが面白さで伸びるかどうか疑問
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つ言えることは、 「一緒にいて楽しいから好き」なのではなく、「好きだから一緒にいると楽しい」のです。 世の中にはいろいろな好みの女性がいるので、無理をしてまで自分を変える必要はないのでは?と思います。 強いて言うならば「自分のこういうところは良くないなぁ」と思う部分があればそこは直したほうがいいかもしれませんね。 例えば、面白い話が出来なくても、プラスになることはないかもしれませんがそうマイナスになることもないと思います。けれど、話が難しい、理屈っぽくてよくわからない、となればマイナスになります。 自分の良いところはどんどん伸ばし、悪いところは直していく、というのが妥当かなと思います。 あとは、沢山の人と触れ合うことでしょうか。 いろんな人と接することによって自分のいいところ、悪いところを発見出来ることも少なくないと思うので。 ちなみに私は真面目な人の方が好きです。 いくら話が面白くても、中身の無い人には興味は湧きません。 普段はおちゃらけてるけど実はしっかりした考えを持ってる、とかなら素敵ですけどね。
その他の回答 (11)
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
うじゃうじゃとした戦略はいりません。 ちゃーちゃら話とグループを無視、日本のソクラテスに なるのだ。顔つきも含め。 惹きつけるオーラ。。 平成の福沢諭吉に。。
お礼
回答ありがとうございます。 勿論、そういう生き方は非常に良いと思いますよ。 社会人として、教養がないと話になりませんからね。 ただ、みんながみんなそんな人間ばかりじゃないんですよね、そこがまた厄介。 実際問題、現代の20代の女性のうち何割程度がソクラテスや福沢諭吉に対して尊敬の念を抱くのか、甚だ疑問であります。 また、尊敬したとして、それを魅力と捉えるか、恋愛感情に返還するのかとなるとまた話は変わりますし。 学問のすすめを読破している人はいったいどれだけいるか? 近年、活字離れが進み、学生の読書量は減りつつありますからねえ。 最悪20代は捨てるという選択になるかもしれませんね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >世の中にはいろいろな好みの女性がいるので、無理をしてまで自分を変える必要はないのでは?と思います。 確かに世の中には色々な好みの女性がいるでしょう。ただ、問題なのはその割合かなと思うんです。 例えば世の中の女性が10人と仮定して、そのうちルックス重視が4人、トーク力重視が5人、私のようなタイプを好む人が1人だったとしたら、それはまずいんですよ。 確率論的に考えて、その人と出会える確率も低いから、出会えないということが現実に起こってしまいかねない。また、出会えたとしてもその人のことを好きになるかどうかもわからない。お互いに合うかどうかもわかりません。それではまずいんですよ。だから、ある程度万人受けする方が得だとは思います。要は自分に合う人を1人見つければいいんだから、選択肢は多いに越したことはないでしょう? >例えば、面白い話が出来なくても、プラスになることはないかもしれませんがそうマイナスになることもないと思います。 ここちょっと気になったんですけどね。確かにそうなんですよ。本来は面白い話が出来なくてもマイナスにはならないんです。0です。 ただ、相対的に評価するから、マイナスになってしまうんですね。 つまり、面白い話ができる人と横に並べられると、相手がプラスだから相対的に自分がマイナスになる。それが厄介なんですよ。 ちなみに私は真面目ではなく、くそまじめだと思います。だから、ダメなんでしょう。 話をする場合にも、理屈っぽいですからね。勿論、女性と話すときはこういう話はしないようにしてますが、無意識的な部分でそういうオーラが出ているのかもしれません。それはまた厄介ですね。