- ベストアンサー
確定申告 医療費控除について
- 確定申告(医療費控除)を申請するために疑問があります。
- 自己や配偶者、親族のために支払った医療費には所得控除があると国税庁のHPに書かれています。
- 家族が3人いる場合、個別に申請するのか、まとめて申請するのかがわかりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「生計を一にする」とは、一緒に生活している人をいいます。 具体的な基準としてよく言われるのは、「公共料金を別々に払っている人はダメ」と言われます。 ですから > それとも、3人分まとめて主人の名前で申請すればいいのでしょうか? で大丈夫です。質問者さんの名前で申請しても問題ありません。 もちろん > この場合、私は私一人の医療費のみで申請すればいいのでしょうか? でも大丈夫ですが、10万円の控除がそれぞれに発生してしまうので、損をするだけです。
その他の回答 (4)
- canaanium
- ベストアンサー率47% (106/224)
No.4で回答した者です。申し訳ありません、補足します。 質問者さまは昨年出産されたとのことで、勝手に「仕事はしていない」と考えてしまい申し訳ありません。 産休中で給与の支払いを受けているということも考えられますね。 またその場合は他の回答者さまのおっしゃるとおり、ご質問者さまのお名前で申告することもできます。 が、これも他の回答者さまのおっしゃるとおり、得策ではありません。
- canaanium
- ベストアンサー率47% (106/224)
こんにちは。 まず、確定申告をされるのはご質問者さま?ご主人さま? ご質問者さまがされるつもりでしたら、出産をされたということでお勤めをされていないので源泉徴収もされていないのでは? 何か特殊な職業のかたということでしたら申し訳ありません。 ときどき勘違いされているかたがいらっしゃるのですが、医療費控除というのは税金の還付申告であって、支払った医療費が還付されるわけではないのです。 昨年中はご主人さまのみに収入があり、その収入で生活していた(医療費も支払っていた)ことになると思いますので、三人分まとめてご主人さまのお名前で申告することになります。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。 現在、育児休暇中のため源泉徴収票はありますが、 主人の名前で3人まとめて申請しようと思います。 わざわざ補足までいただき ありがとうございました。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
誰の分でもどちらの控除にすることも可能です。 実際に誰の財布から出たかは全く関係有りません。 通常の家計費ですから共同の支出として扱われます。 どのように分配すれば有利かはそれぞれの収入でかわってきますから何とも言えません。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。 収入によってどちらが有利になるか変わるんですね。 勉強不足でお恥ずかしいです。 今回は主人の名前で申請しようと思います。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>私は勤務している会社の保険証、主人と娘は主人の勤務している会社の保険証… そういうことは、医療費控除の要件には書いてありませんので、どうでも良いです。 >それとも、3人分まとめて主人の名前で申請すればいいのでしょうか… だから、国税庁のHPに書いてあるように、夫が 【自己と生計を一にする配偶者のために医療費を支払った】 のなら、夫の申告要素です。 あなたが自分で払ったのなら、夫の申告材料にはなりません。 医療費控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受けられるだけです。 妻が払ったものを夫が申告すること、およびその逆は原則としてできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 妻の預金から振り替えられたり、妻のカードで決済されているような場合は、夫にはまったく関係ありません。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。 確かにお金には名前が書いていないので、だれが払ったと主張することはできますね。 今回は主人の名前で申請しようと思います。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。 主人の名前で3人まとめて申請しようと思います。