- 締切済み
振袖について
ちょうど一年後に成人式を控えた者です。 母が日本セレモニーに振袖を借りれるようにしてくれたのですが、周りの人に日本セレモニーで借りる人いないし、どんどん予約を入れているので不安になってきました。 日本セレモニーで振袖を借りられた方、回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#160055
回答No.2
何が不安なのか文章にないのでわかりません。 日本セレモニーの品数?デザイン?着付けやヘアメイクのサービスの有無?価格? 振袖なんて、今はプリントの大量生産品だから、どこで借りても同じだと思いますね。 サービスや価格は大事だと思いますが…日本セレモニー以外にも行って比較すれば良いのでは?
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
回答No.1
>振袖を借りれるようにしてくれたのですが 成人になったら正しい日本語を使うようにしたほうが良いですよ。 「借りる」と云う言葉には「借りれる」と云う活用形は有りません。 「眠る」は特殊で、「眠れる」又は「眠られる」の二つが有りますが、 「走る」には「走れる」しか有りませんね。 言葉ごとに「れる」か「られる」が決まっていますが、 「借りる」には「借りられる」しかないので「借りれる」のような「ら抜き言葉」は 大人になったら使わないのが普通です。 「ご飯、もう少し要る?」、「いや、もう居ない」と云うような類のおふざけも止めた方が良いです。 就職の面接で「ら抜き言葉」を連発して不合格になる若い人が多いので心配です。 振袖は、借りるのではなく、一つあつらえましょう。 成人式だけでなく、初詣や年始の挨拶廻りにも使いますし、礼服の一種だと思えば良いでしょう。 お母さんは和裁が出来ると思いますので、教えてもらいながら自分で作ると良いと思いますよ。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます