- ベストアンサー
燃費だけが重要か?
昨今技術の進歩からか燃費のとてもいい車が出てきている。 確かに車を維持する上で燃費は気になるところであるが、 あまりにも燃費ばかり燃費だけを重要視するような風潮では無いだろうか? 車の重要項目には走りや安全性なども燃費と同様に存在しているのではないのか? 現在のこの燃費至上主義的な考え方についていかがなものか伺いたい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーやマスコミにも原因はありますが、車に関して無知な人が多くなりすぎました。 車の話題と言えば、燃費がどうの、値引きがどうの、ハイブリッド車の中で車を選ぶなら・・・なんてくだらない質問に対して 「ハイブリッド車だから高いのは当たり前、クラスが違う・・・」なんてバカな回答しか出来な回答者も多いですね。 CM等でも低燃費ばかりをうたって、その車の広さや使いやすさを表現しているのはホンダくらいです。 話題の低燃費車のアクア実物も見ないで驚くほど予約殺到なのも、とにかく低燃費・・・なんて方が殆どで、僅かの走行距離で意味も無いのにサイズの割に高価なだけの車を買うなんて無知な人と言わざるを得ません。 車選びのまず第一はその車のコンセプト、広さや実用性、快適性、デザイン、価格、安全性そして燃費だと思います。 全部飛ばして燃費にしか目が行かない、そんな人が多いのは残念な事です。 メーカーもマスコミも、もう少し考えないと、日本の自動車産業の先は無いかも知れません。 そんな中でもスポーツカーや夢のある車を欲しがるユーザーも結構居るのも事実ですが。
その他の回答 (13)
- qutaquta
- ベストアンサー率16% (12/72)
燃費至上主義、って言いますけど それを望んだのは一体誰ですか? 不景気に流されて、走りの面白さよりも経済効率を車に求めたのは 他の誰でも無い我々ユーザーでしょ? メーカーはその声に応えただけです。
- rse33010
- ベストアンサー率21% (12/56)
そうそう!! 今の日本人は流されすぎ!! 燃費が重要って言ってる人は、乗らなきゃいい!(極論) でも燃費が気になる人は、上手な運転を心がけたらいい でも、燃費上げられない運転下手な人は、リーフ買えばいい。 モビリオのカタログ燃費は17kmだけど、24km/リットルでも走らせること出来るし 9km/リットルでも走らせてるよ。普段は9~11Km/リットルで走ってます。 やれば出来るんですよ! モビリオはしっかり走るしクイッと曲がるしスパンと停まるよ・・・ また曲がりながらもスパンと停まれるよ!! BSのスニーカーってタイヤでも。 現在のこの燃費至上主義は、 メーカーに与えられた責務だから、売らなきゃいけなくなって それを「ポーっとした人」に買ってもらいたいんだよ! かな?
しょぼい経済状況だから仕方ありません。景気が良くなれば貴方の望むようになるでしょう。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
一昔前は カタログに載っている馬力ばかり話題になっていたので、 (※しかも、実際の馬力は蚊帳の外) 昨今、カタログに載っている燃費ばかり話題になるのも (※これも実際の燃費の善し悪しとは無縁) たまたま今だけの風潮でしょう。 ちなみに二昔前は カタログに載っている燃費ばかり話題になっていましたから!!
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>広告などを見ても燃費燃費とことさらに騒ぎ立てている印象である。 >そう感じているのは私だけであろうか? 燃費がいいのを前面に売り出せば 売れますから~ で、広告等から<走りや安全性>が アナタが重要な視されていないと思うのは何故? 広告て大きな売りを前面に出すのは 仕方のない事だと思いますよ 例えば CMで 燃費もいい、走行性能もいい、安全性もスゴイ! というCMより 単純明快に燃費がよいの方が 好みになりますが 食いつき安いじゃない? 少し前に SUBARUのLEGACYの EyeSight「アイサイト」CM覚えていますか? 安全性を前面に出してましてけど・・・
走行性能良くて当たり前の時代がバブル時代直前に来て 快適性能良くて当たり前の時代がバブル時代に来て 安全性能良くて当たり前の時代が平成初期に来て 広さ性能良くて当たり前時代が平成15年頃に来て 過去の総ての性能+ 燃費性能良いのが当たり前の時代が 現在
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>あまりにも燃費ばかり燃費だけを重要視するような風潮では無いだろうか? この風潮は、民主党公認の超貧乏人に属する方々だけです。 民主党公認の庶民世帯に属する方々は、誰も燃費には関心がありません。 事実、国会議員・高級官僚は「燃費の悪い公用車」を用いていますよね。 誰も、ハイブリッド・電気自動車・軽自動車を公用車・私用車にしていません。 近所の勤務医も、(某国産車に乗っていますが)「燃費は5キロが最高だ」と喜んでいます。 「国会議員特権・利権維持の為に、消費税率を20%にしよう!」と叫んでいる「どじょう総理」も、燃費には一切関心・興味がありません。 ※民主党公認庶民世帯は、年収1200万円以上の一般の方々を意味します。 (海江田元経済産業大臣国会答弁より) ※民主党公認超貧乏人世帯は、年収500万円未満の貧しい方を意味します。 (海江田元経済産業大臣基準によると、私の事です) ※国会議員一人当たりの年間税金投入額は、1億2千万円必要です。 ※イギリス国会議員の基本給(歳費)は、約900万円です。 >車の重要項目には走りや安全性なども燃費と同様に存在しているのではないのか? 車本来の目的を見失っている、法人・個人が多いですからね。 燃費だけを重要視するのであれば、1人乗車で通勤通学を行なっている方が問題です。 彼らが、みんな原付・二輪バイク通勤になれば省エネ・ECOに多大な貢献をします。 ECOは、環境問題でなく経済政策なんです。 自動車業界・関係者は「消費税率UPを容認するので、エコカー減税・補助を継続しろ!」と民主党政権と合意しています。 運転免許も持っていない方も、自動車を購入する方(赤の他人)の為に(生活費から)余分に上納金を払うのです。 自動車本体についても、レース・ラリー車両と緊急車両・医療福祉車両・防衛車両など目的毎に(燃費環境とは別に)目的があります。 目的に合った自動車は、燃費よりも各機能が重要なんですよね。 堂々と燃費をCMしている自動車がありますが、購入者全員がこの燃費を出せる事はありません。 研究所内実証実験結果ですから、気象状況・道路状況・運転者の癖などで100%燃費は変わりますよね。 ハイブリッド車でも、思った程燃費が良くない!と感じている方も多くいます。 原発反対と同じで、燃費環境という言葉だけが独り歩きした結果でしようね。 以前、脱化石燃料(石油)としてバイオ燃料が世界的にブームになりましたよね。 結果として、多くの森林が喪失した現実は有名です。 何か、影響が起きなければ良いのですがね。 私個人としては、燃費を謳っている車の衝突実験をしてみたいです。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
割安感や、お得感を前面に押し出さないと、いまや車は売れない時代なのです。 カッコいいアメ車が欲しい、と言ってみても、財布を握っている嫁さんの関心事は費用がいかに他よりも安いか、なのです。 低燃費だとエコだというイメージも定着しつつありますしね。 私は自分の主義を通して四駆に乗ってますけど。
燃費も重要ですが、 乗り心地、安全面も重要だと思います。
お礼
やはりそうであるな。 ちなみに最近珍しく走りを感じさせられたCMはこれである。 スイフトスポーツ CM http://www.youtube.com/watch?v=rI-v3wXMtSw
そうでし。そういう風潮なんですよ。 でも、それに乗っかるか、乗っかりつつ自分の好みのデザインや走りを望むかは、また別の話し。
お礼
風潮か。 たとえば安ければなんでもいいと、 放射能汚染されていたり農薬汚染されている食品を喜んで食べているようなことと同様やもしれぬな。
- 1
- 2
お礼
燃費は大事でもそれ以外の走りや安全性もしっかり見て購入しているのだろうか? エコと言うのならばセーフティのイメージはどうなのであろうか? 皆が燃費燃費言っているから流されているだけのユーザーも多いのではないのだろうか?