- ベストアンサー
早稲田の政治・経済の時事対策としておすすめな対策書
早稲田大学一般入試の政治・経済の時事対策としておすすめな参考書問題集などを教えてください。 早稲田といっても受けるのは、政経学部、法学部、商学部、社会科学部の4つです。 もしかしたら教育学部も受験するかもしれませんが、教育学部は時事対策は不要でしょうか? ちまたで公務員対策の本がおすすめだときいたことがあるのですが どうでしょうか?中学入試の対策の方がいい!っていう意見もありました。 普通に大学受験対策の本でもいいんですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本史や世界史で受験された方からのアドバイスは意味ないと思います。 政経受験の場合時事対策は不可避で、やらずに受かる受験生はあまりいませんし、 合格者の多くはそこにそれなりの時間を割きます。 たしかに英語国語が好成績であれば良いのですが、それはなかなかあがらないという事情もあります。 政経時事をやらないのは、古文の特定の助動詞を捨てる、政経の分野で言えば、「国際政治・国際経済」を捨てるなんていうようなものです。 以下でも紹介されてる高瀬氏の時事対策本が良いでしょう。 公務員試験用ですが、早稲田の政経は難易度が高いのでこれがベストです。 逆に清水先生が書いているような時事対策本は使えません。 かなり細かな知識ばかり問うてますがこれは母校の中央大学法学部用とみたほうがいいでしょう。 早稲田受験の場合は早稲田の講師もしてる高瀬氏の方が圧倒的に良いです。 http://wubil.blogspot.com/2011/12/blog-post_7777.html
その他の回答 (1)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
>早稲田大学一般入試の政治・経済の時事対策としておすすめな参考書問題集などを教えてください。 独学で受けるの?塾・予備校行けば? まず学年や君のスペックを書かないと話にならない。 国立併願するかどうかとかで変わるし。 和田秀樹や福井一成の本を読めば、どの本がオススメかはわかる。 ただ、向き不向きはあるし、参考書のせいで落ちることは無い。 本人のせいで落ちることはあっても。 僕は、 英語はターゲット、キクタン、フォレストなど。 国語はマドンナやゴルゴ、それから河合塾と東進のレベル別問題集。 世界史は東進とタテヨコ世界史 大きな本屋に行って、中身を読みながら5時間ぐらいかけて2万円分ぐらい 一気に買いましたね。 他にセンター過去問やら色々。 レベル低い人に限って、重要科目の英語や現代文から逃げたがるんだけど、 はっきり言ってどうでもいいよ。 時事が気になるなら買って読んでおけばいいけど、それで合否決まるとかありえないから。 私大文系3教科における選択科目(社会)は、おつまみみたいなもの。 そこにこだわるのは、単に英語や現代文から逃げたいから。 受験前に負け必至だよね。 一応、現役で早政経受かってますけど、ふつう早稲田合格者は、現代文と英語を徹底的に やりますよ。 最初の段階で問題見たり、平均点調べたら、社会に逃げる選択とかありえないんですけど・・・ 本当に受かりたかったらまず、英語と現代文を合格点まで上げて下さい。 「おつまみ」はその後でいいです。