- ベストアンサー
大学三回生。今から就活。大阪→東京
- 大学三回生の就活に関する相談。大阪から東京への就職を希望し、金融業界などを考えているが、年齢面での懸念がある。安定志向でプライベートの時間も大事にできる職場を希望しており、長く働きスキルを培いたいと考えている。現在、東京での説明会やエントリーの情報を探しており、また、東京で就職活動をするためのプランを立てている。無理があるとは承知しているが、東京への憧れや後悔を避けるために頑張りたいと考えている。
- 就職活動のやり方やプランについての相談。現在の条件を考慮し、東京での企業説明会やエントリーの情報を探しているが見つからず困っている。また、費用面や生活費なども考慮しつつ、就活をするために東京への往復や引っ越しを考えている。無理があり体力も必要だが、後悔しないためにも頑張りたいと考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全体として優先順位が変になってるので、もう少し組み替えることと、 多留などを考えるといったん夢は絞ることを奨めます。 まず、バイトで返せるのは少額だしそれで時間や平均点が減るのなら、 結局損ですね。 本格的に返すのは卒業後に正社員の仕事に就けてからのほうがいいでしょう。 そもそも今のままだと正社員になれない可能性もあります。 頑張っても年収2,300万円ですよ。 損ですね。 >志望業界は、アルバイトが保険関係で数字が好きなので金融業界かな、と漠然と考えている程度であまりこだわりはなし。ただ、年齢面での懸念があり。 保険、銀行は成績を見ます。よって留年じゃ受からないです。 むしろ年齢よりも、未だにその辺の調査すら出来ていないのが問題なのでは・・・ バイトよりもやる事があったでしょう・・・ >○会社規模はこだわりなし。むしろ年齢から大企業、人気企業はほぼアウトかな…と考えています。 決め付けはよくありません。 志望業種は決めればいいですけど、決め付けず色々ともがくべきです。 友人の子は落ちまくって最後に1つだけ受かったのが、第一志望の最大手の化粧品会社でした。 >どちらかというと安定志向。仕事に求めるものは、プライベートの時間も大事に出来ること。 勤務時間中はバリバリ働いてスキルアップしたいとは思っていますが、ある程度の残業はともかく家には寝る為にしか帰らないor家に帰れないこともある、ということは避けたいです。そのため、飲食・小売・介護・不動産・アミューズメントなどの業界はなるべく視野に入れたくはありません。基本的には転職によるステップアップよりは、なるべく一つの会社で長く働き、スキルを培いたいと考えています。 ある程度は分かるんだけど、君のキャリアを考えると厳しいかなあ、と。 むしろ、今までそれだけ怠惰な生き方をしてきたわけで、割り切ってキツイ仕事に就くぐらいの 気持ちじゃないと。 >両親に残りの学費の返済は待ってもらえることを了承してもらった上で、とりあえずまず東京で働ける企業の説明会をネットで探し始めたのですが、探し方が悪いのか、地元大阪ないしは全国勤務、関東開催のもの、新卒対象でないものしか見つからず、途方にくれています。 お試しにいくつか受けてみればいい。 それと大手でも大阪で受けて東京で最終のとこなどもあるから、そういうのも狙ったら? あんまり考えているヒマも無いと思うんだよね。 君よりずっと年下の奴が、夏はインターン受けて、それ以外でも簿記やTOEIC取ってるわけですよ。 その間に君がやったことは留年とバイトなんでしょ? お金や時間の使い方を変えるべきだよ。 >大学の就職部には「東京に行きたがる学生なんていない。そんなに東京に行きたいのなら東京で公務員になるしかない。」と言われ(恐らく地元との繋がりが強い大学だからだと思いますが…がっくりと肩を落としました。)、どうしたらいいの?と思っています。 >関西学生向けの東京勤務になる会社説明会などは、どうやって探せばいいのでしょうか?今からでも夜行バスに乗って東京開催の説明会に行くしか方法はないのでしょうか? そんなもんないし、会社の規模やOB談話で分かるでしょ。 大手なら営業所が日本中にあるし、ある程度は効くよ。 またITやマスコミ、外資は東京にしかなかったりするから、そこ受けたら必然東京になる。 >(1)今東京勤務の会社説明会やエントリーなどはどうやって探せばいいのか? 上記の通り。 >(2)働きながら就活費用を捻出しつつ東京を往復、さらには東京に引っ越しての就職活動はいかがなものか? 上記の通り。 優先順位を考えろ。プロ野球選手を目指すなら、サッカーもバスケも諦めろ。君はプロ野球選手目指してるのに、リフティング忙しくてバット振ってない状態。 就職活動に予算30万円ぐらい見て、少なくとも3ヶ月ー6ヶ月はシュウカツに必死に集中してやれ。 終わってから勉強なりバイトなりをすればいい。 それができないと言うならそもそも成功しないから時間もカネもムダ。 シュウカツなど最初からやらない方がいい。 君はどっかで今の生き方をカッコいいと思ってるフシあるけど、周りから見たらただのアホだよ。 たぶん言われないんだろうけど。 友人は4,500万稼いでるわけでしょ。 キャリアにもなるし、今後も伸びる。 君は頑張っても2,300万だしそこが天井だ。 申し訳ないけど、バイトもそれだけ続けてたら(シュウカツ前の今の時期に)、 既に正式な社員登用の話あると思うんだよね。 出ないこと自体もうムリなんだよ。 そもそも東京行くことが目的じゃないだろ。 東京で働く事が目的なんだから、それを踏まえて動けばいい。 僕も大阪の人間ですけど、君は口で言うほど本気じゃないように思います。 だって、コトバの1/10も行動してないじゃない? もう開始のホイッスルは鳴ってますし、ライバルはガンガン動いてます。 何もしてなければ、もうすぐ、それだけで負けますよ。 相手目線を考えても君を採用するメリット見えない。 君を採るメリットって何なの? 考えて自分をブランディングしなさい。 平気で「経済的事情」言ってるけど、貧乏人なんて、みんな嫌いだからね。 ウソでもいいから、そういうのはカッコ良く通せよ。 そういう節操の無さが落ちる原因なんだよ。
その他の回答 (2)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
東京で仕事したいなら、まずは東京に行くしかないです。 安アパートを借りて、バイトでもしながら就職を探してみては。 ------------- 安定志向でプライベートな時間を大切にして、一つの会社で長く働いてスキルアップ…という条件にあてはまる会社はありません。 そんな会社があったら誰も辞めないので、欠員は出ないです。 安い給料で夜遅くまで働く仕事だと、みんな敬遠するので、新人にチャンスがあります。 保険の営業とかならキツイので、案外就職出来ると思いますよ。 金融でも、アコムとかそういう系統だと就職できると思います(一応、大手銀行グループです)。 ------------- 同じ会社に長くいると、その会社でしか通用しない社員になるだけでスキルアップなんてしないです。 同じ業界に長く勤めて、会社は3年くらいで(スキルアップのための)転職をするのが良いです。 そうすれば人脈も拡がるし、視野も拡がると思います。
>大学三回生。一浪二留で2013年3月に25歳で地元(大阪)の三流大学経営学部を卒業予定の者です。 大変な努力家の方とお見受けしました。 ジェットコースタや山スキーにたとえるなら、今まさにサミットの直前ですね。 普通の人に比べて3年も余計に学び、3回生に成られたわけです。 その間に学んだことが、就活の武器に成るわけです。 (1)今東京勤務の会社説明会やエントリーなどはどうやって探せばいいのか? 東京駅などに、無料の就職案内雑誌が数種類おいてありました。 (2)働きながら就活費用を捻出しつつ東京を往復、さらには東京に引っ越しての就職活動はいかがなものか? つまり、大阪で働きながらということですね。 東京も同じですので、まずは(1)のように、東京で働きながらステップアップを試みてはいかがですか。 大手有名企業から中小無名企業への転職は容易と考えますが、逆はかなり難しくなります。 先に述べた就活の武器(特技・才能・経験)が評価されれば、スカウトがかかります。 『機械は直ぐに変えるが、人材はなかな見つからない。』資金は有るが、有能な労働者はいないと知人の中小企業のオーナーは嘆きます。 東京にでて、まずは働くことをお勧めします。 ○人は見かけが大切です。 文書能力や洞察力はすばらしいとお見受けいたしました。 次ぎに、食事のマナーは、最も大切な要素ですがいかがですか? 清潔な(キンキンギラギラでなくても)こざっぱりした服装と、落ち着いた箸さばきや気配りが有れば、見初めた上司や取引先から食事や宴会のお誘いが有ります。 女性に限らず、メンバーが必要なときに「あいつなら同席さても恥ずかしくない…」という雰囲気を醸す(オーラ)ことは絶対に必要です。 呼んでくれた人の顔を潰さないように特に気配りをしました。 次回も呼ばれます。繋がります。 (o^-’)bm 会費制の時のお誘いは、視線を泳がせて一瞬間をおくのです。 費用はあちら持ちのケースが増えました。つまり、上級の会に呼ばれるのです。 決して私はハンサムに近い部類でも有りません。顔のでかい胴長短足ですが、心がけたのは、靴はこまめに磨くこと。 ズボンの折り目は必ず立てて、ベルトが見えるように襟のあるシャツを着用すること。 髪には串を入れること。どんなに恵まれても、二番手迄に徹すること等です。 必要なときにトップに断り、抜けられます。(掛け持ちができます。) 田舎の高卒で上京して就職しました。 周囲に支えられて、進学・就職・転職と食事に誘われた事をきっかけに大卒の資格を取得して海外勤務もできました。「今、君は何してるの?今度うちの会社の○○が有るけど来てみない?」等と食事の席でお酌に回ると誘われました。 田舎育ちで、食事のマナーを知らなかったので、先ず、食べるより、品のいい人の仕草を観察す事に徹したのだ功をを奏したと思います。 酒席の強い人の手品さばきの様な、杯の酒を器に捨てて返杯をする技も、アパートで杯を落とさないように練習しました。 まずは、東京駅で就職情報をゲットしてアグレッシブに東京生活始めましょう。
お礼
反論したい部分はかなりありますが。参考になる部分も少なからずありましたのでベストアンサーとさせていただきました。