• ベストアンサー

テラスとベランダは同じ意味?

引越し先のアパートを探しているのですが テラスとベランダは同じ意味なのでしょうか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

本当は区別があるらしいですが、特に規制がある訳ではなくごっちゃになっているそうです。 テラスは、リビングと連続した屋外部分で、通常屋根・ひさしのないもの。 ベランダは、屋外で屋根と床のある部分。 バルコニーは、2階以上の屋外で手すりや壁のある部分。屋根がない部分も含む。

u7y6hjnb
質問者

お礼

違いがあるんですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.2

 テラスはフランス語が語源、ベランダはポルトガル語が語源、バルコニーはイタリア語が語源。軒や庇があればベランダ。なくて1階にあればテラス、二階以上はバルコニー、玄関にあればポーチ、あと1階のウッドデッキもそう。日本では呼び名が混在している。基本的に軒や庇があればベランダ表記ですが、以上のことから契約前に確認が必要。

u7y6hjnb
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A