- ベストアンサー
V型エンジンのバンク角の意味は?
V型エンジンには、バンク角が60度のものとか90度とか、あるいは120度とか180度とかいろいろなものがあります。これらにはどの様な良い点、あるいは悪い点があるのでしょうか? もしかしたら気筒数とも関係あるかもしれませんね。V6とV8とでは、同じ角度でも効果が微妙に変わるとか。 あるいはVWのV型(W型)はちょっと変わったエンジンですが、これにはどんな意味があるのでしょうか?? 出力とか搭載スペースとか、整備性とかコストとか、いろいろ考えられると思うのですが、メーカーはどういうコンセプトでバンク角を選択するのか興味があります。ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
なるほど。クランクシャフトの短さですか。納得です。それに「V型では90°のバンク角を持つV型が機械的には最もバランスがよく、慣性質量の50%に当たるバランスウエイトをクランクウエブに設けることで、完全に1次振動をキャンセルできます。」 ありがとうございます。こういうご回答を期待していました。