• ベストアンサー

本当に困っています。大学入試についてです。

国公立大学で偏差値50くらいの大学を考えています。二次試験で物理IIまで、数学IIICまでいります。独学で勉強しようと思うのですが、お勧めの参考書、この大学に対応できる問題集などを教えていただきたいです。候補として、物理は、「物理のエッセンス」か「シグマベスト(表紙にクマの絵があるやつ)」、問題集は「良問の風」を考えてます。数学は学校で使用している「ニューアクションβ」「ニューグローバル」があります。このようなもので対応できますか?ほかにおすすめのものがあれば教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174469
noname#174469
回答No.1

同じような質問が3つ続いてますので、ここでまとめて答えます。 まず、地方国立はセンターの比率が高いので、まずはセンターに全力を注いでください。 自己採点のあと、どれくらいの点が必要かで、作戦も微妙に変わります。 万一、全然届かないなら、志望変更や後期も学科試験のあるところを探さないといけなくなります。 それで、2次ですが、今から新しいものに手を出すのは禁忌です。 教科書、学校で使ってた副教材、定期テスト、模試などの見直しです。 それだけでも1ヶ月で足らないくらいです。 あと、赤本も必要です。 私も、英数国に時間を取られて、理科社会が間に合わなくて、特に物理、化学ではIIの分野が手薄でした。センター後に必死になってそればかりやりました。 それでも、前期は落ちてしまって、後期の大学でやっと受かりました。 後期まで視野に入れると、まだまだ時間はあります。最後まであきらめないことが肝心です。 塾も予備校も行ってなかったので、学校で買わされたものだけです。 何回もするほうが、新しいものをするよりも身につきます。

関連するQ&A