• 締切済み

友達に許してもらう余地はあると思いますか?

30代♀です。 1ヶ月ほど前に友達とお互い一歳前後の子連れでランチに行きました。 うちの子が少し鼻水を出してたのですが大丈夫かな、と出掛けました。しかし、店に着いてしばらくすると咳くしゃみをし出した為、早めに切り上げました。 ランチの間、友達は口には出しませんでしたがイヤそうな感じだったので、「風邪が移りそうでイヤな思いしたよね、ごめん」とメールしました。 友達からは「以前のことがあったのに、正直また?と思ったよ。」と。(←以前というのは、一年位前にも同じ様なことで友達に嫌な思いをさせてしまい、前回は生まれたばかりの子に風邪を移してしまい、メールと電話で謝罪し許してもらいました。) そして今回も友達の子に風邪を移してしまいました。 今回は謝罪と具合はどうかというメールはしましたが、二度目なのでどう謝罪したらいいものかと躊躇しているうちに電話することなく年越ししてしまいました。 そして年賀状。私からは送りましたが、友達からは送られて来ませんでした。 これって距離を置かれたってことですよね…。 私の配慮が足りなさすぎてたのは重々承知ですが、彼女に許してもらう余地はあると思いますか? 年賀状が来なかったことがショックで電話をする勇気が出なくて…。 支離滅裂な文章ですみません。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#148048
noname#148048
回答No.5

幼稚園に通う子供がいる立場としては日常茶飯事なのですが、一歳のお子さん、そして二度目とのことなので、相手への配慮がたりなかったかなと思います。 風邪や体調不良での外出については親御さんの判断がかなり別れるので、ママ友付き合いもそれで疎遠になる場合もあります。 どうしてもその方とお付き合いしたいなら、誠心誠意謝るしかないですが、今後あなたがかなり気をつかわないといけないかと思います。 仲直りできるといいですね!

回答No.4

幼稚園などに行けば、風邪だろうがなんだろうがもらうときはもらいますし、自分の子どもも私の気付かないときに移してる可能性もあるし、そんな事気にしてたら何もやらされないと思います。 まだ、一才位ということですが小さいお子さんなら心配なのもわかります。二度目ということで、配慮が足りないと思われているかもしれませんが、これからのお付き合いで気をつけていくと言う事をちゃんと伝えて誤ったほうがいいと思います。これから、いろんな子どもを介しての人間関係をもち、多くの知り合いが出来ると思いますが、揉め事になって自分に少しでも非がある可能性があるなら、まず誤り誠意をみせておく事です。それでだめなら、時間を置いてまた話してみるしかないでしょう。

回答No.3

はじめまして。 誠実に心を込めて謝罪するしかないのでは?と思います。 たかが風邪でも、自分の子供が熱を出したり、鼻をグズグズさせてたり 咳をしていると、親なら代わってあげたいと思うものでしょう? その風邪の程度がどうであれ、2度目だという事なら 今後の付き合い方も変えるでしょうね。 私ならそうします。 2度ある事は3度あるって言いますから。 お子さんが鼻水を出しているという事を軽く見たあなたに非があると思いますし そんな状況でランチに出掛けるって、私ならやりません。 どれだけ楽しみにしていたランチだったとしても、です。 ましてや、相手も子供が居るという事なら、うつるかもしれないと 先に考えるのが親では無いですか? うちの息子も風邪をひきましたが、治りかけでも近所の子とは遊ばせません。 本人は遊びたがっていますし、近所の子も遊びたがってくれていますが うつしたら自分の心労を遊び相手の親御さんにもさせてしまうかもしれないと 思うと居た堪れないからです。 しかもそれが今回2度目。 私ならランチに誘う時に聞きますね。 風邪の兆候は無いですか?と。 でもそういう事を聞けない人も居ると思います。 きっとあなたのお友達の方は聞けない人だったのでは無いでしょうか。 だから年賀状を出さないという事で、意思表示をしたかったのだと思いますよ。 許してほしいなら、何度も何度も謝るべきです。 もしかしたら、相手のお子さんの風邪は、あなたのお子さんがうつしたものでは 無かったかもしれないとしても、です。 相手の方があなたとのお付き合いを再開させるかどうかは 相手の方の裁量次第では無いでしょうか。 許せないと感じているならば、何度謝って来られても無視するでしょうし それでも謝って来られたら、仲直りする可能性もあると思いますし。

回答No.2

初回ならまだしも、2回目でまた風邪をひいている状態で連れてきたんだって 思ったのかもしれないですね。 たまたま偶然そうなってしまったんだけど、 お子さんが風邪をひいているっていう感じに取れたんでしょ? そのときは「ごめん、風邪ひいてしまったの。また今度にしよう」と、 言っても良かったと思いますよ。 たかが風邪、されど風邪なんですから。 直接電話で「前回はごめんね。次回会うときは気をつけるね」と 言ってみたらどうでしょう。 きっと、許してくれると思いますよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

確かに結果的には2度目だけど。 貴方がわざとやった、という認識は無いんだよね? それは当たり前。 好きで風邪をひく人なんていないから。 お子さんの体調不良はアクシデント。 それは別に問題ない。 ただね、貴方とそのお友達の関係で言えば。 一回バタバタを挟んでいる訳じゃない? そして、今回ランチに行くにしても。 行く「前」に少しは想像が「出来た」事でしょ? 状態が急変した訳じゃない。 実はちょっとお子さんの微妙な部分は感じていた。 環境の変化に弱かったりね。 でも、貴方は大丈夫かな?と。 その位の気持ちでランチに出かけてしまった。 実はこのタイミングでなければ「いけない」理由なんて無かった。 うちの子の状態を考えるなら。 尚且つ過去に風邪をうつしてしまった事も踏まえるなら。 今このタイミングで強行せずに、不健康決行にせずに。 ちょっと子供の体調が芳しくなくて、 また迷惑かけてしまってもあれだから。 コンディションがベストな時に再計画していかない?と。 そう伝える事も出来たんだよね? むしろそういう貴方を期待していた。 それって、前回のバタバタを学習している貴方でしょ? 尚且つ思い遣りも伝わってくる。 無理をしない選択なんてすんなり受け止められる。 それが良いよねと。 それに対して、 結果的に同じような状態を創ってしまった。 それって友達から見たら、 これ位大丈夫だろうと、なんとかなるだろうと。 「相変わらず」軽く考えている貴方、 学習の無い貴方という伝わり方になってしまった。 貴方が実際にどう感じていたかは関係なく。 そういう感覚があるからこそ、 「正直また?と思った」 そういう言葉になったんだよね? お互いに気持ち良く交流したい。 その気持ち良さはお子さんとも「セット」の心地良さ。 貴方家族との交流はバタバタが続いてしまった。 正直ちょっと疲れたのかもしれない。 久々にランチに~という楽しみもあったからこそ。 昔の事を思い出すような状態が「また」生まれてしまった事は ちょっと残念だったと。 それって許す許さないとは違うんじゃない? 気持ちが落ちているだけ。 実際に彼女のお子さんが風邪を引いたかどうかはわからない。 現実的なダメージは受けなかったのかもしれない。 ただ、気持ち良く繋がれなかった事へのガッカリ感。 それは貴方も分かるでしょ? 大切なのは、 貴方の中でしっかり学習しないと。 単に風邪をうつしたうつさない云々の話だけでは無くて、 これからもお互いに気持ち良く交流していく為には? その目線を丁寧に持ち続けていく事。 ちょっと時間は空ける事。 今バタバタしたら貴方の印象が「定着」してしまう。 良い意味で時間を空けて、 バタバタを過去にしてもらう。 貴方は引きずらない。 次に相手に繋がる時も、 謝罪から入らない。延長上で向き合わない。 もう彼女にとっては整理済みの事を持ち出されても。 それこそ、正直またかと。 謝罪自体が疲れた感覚を思い出させても逆効果でしょ? 今はまだ寒い。 春になって、気候的にも穏やかになってきて。 気持ちも明るくなってきた段階で、 久しぶり~と。 貴方「から」連絡でもすればいいじゃない? その際のきっかけは貴方なりに考えてみる。 別に点数稼ぎでも無いけど、 実家から果物が送られてきて良かったらお裾分けしたいとか。 この前ちょっとランチがバタバタしてしまったから、 今回は私に持たせてほしいと。 そして仕切り直しじゃないけど、 楽しい時間が過ごせたらな~と思ったんだけどと。 もし都合が合いそうなら、時間が取れそうなら。 計画して行かない?と。 敢えて謝る体ではなくて、 私なりに学習をした自分として、 仕切り直しでお願いしたいと。 それって伝わるよ?きっと。 そして友達なら受け止められる。 彼女だっていつまでもイライラを続ける理由は無いんだよ。 これからも長く付き合っていけるかもしれない。 ママ友の存在は貴重だからね? 貴方は春までの時間でしっかりと自分を整えて。 心に「ゆとり」を持って。 その上で丁寧に向き合ってみる事なんだと思う。 落ち着いてね☆