- ベストアンサー
勉強法おしえてください。
中学生です。 効率のいい勉教法を教えてください! 回答者が中学生のときしていたやりかたでもいいです!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さっきも書きましたけど、色ペンなどを駆使して自習ノートを作ることです。 理科や社会は1か月で10点は上げられます。すごいでしょ。 もう中3なので、効率という面では、国語は一切勉強しない、というのが得策。 英語は、連語(熟語)をとにかく覚える。 数学は簡単な問題を確実に取る訓練をしてください。 以上。
その他の回答 (3)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 記憶を実にならせるには、反復です。 重要なことだけを反復して完璧に覚えれば、ちょっとの勉強でそこそこの点数が取れます。 テストの大半は重要なポイントで、重箱のスミをつっつくような問題はちょっとだけです。それは最初から捨てます。 テスト勉強には、ルーズリーフ1、2枚に要点をまとめたものを作り、それを何十回も見直しました。 1教科あたりのテスト勉強は3時間ぐらいだったと思います。 重要な所は全部覚えていれば、8、9割はとれます。 (残りの1、2割をとって100点目指すとしたら、その何倍もの勉強が必要になると思います)
- yun25
- ベストアンサー率60% (3/5)
私は中学の時は 覚える→問題を解く→間違えたところを覚えなおす みたいな感じで勉強してましたね。中学生の内容ならそんなに応用も多くないし、学ぶことも多くないので何より一つ一つの解き方をしっかり覚えることが大切だったと思います。学んでいることの中には核となるポイントがあるはずです。あてずっぽうに全てをさらい直すより、そのポイントを押さえてやり方を覚えてしまいましょう。また毎日少しだけでもいいので勉強を続けることも効率を上げるためには重要だと思います。それとニガテを残さないことが後の勉強の効率アップにつながりますよ。 ゆとり教育であんまり勉強してこなかった私が言っても説得力ないですがwww 中学の内に基礎をしっかりと固めておくと、その先の勉強も楽になるはずです。今の内から頑張りましょう!少しでも参考になるとうれしいです。勉強、頑張ってくださいね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
テスト前だけでなく毎日2時間勉強することです。 定期テスト前日は遅くまで起きていないで最低6時間は睡眠を取りましょう。 人間は起きてから脳が働くまで最低2時間は掛かります。テスト開始時間の3時間前には起きるようにしましょう。 勉強は進研ゼミをやっていたら高得点が取れました。
補足
それは自分ができなかった問題を別のノートにというやりかたですか?