• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院施設のない診療内科から別の病院に入院する場合。)

入院施設のない診療内科から別の病院への入院は可能か?

このQ&Aのポイント
  • ストレスにより診療内科に通院している方が別の病院に入院することができるかについて質問しています。
  • 現在は主治医による双極性障害2型と乖離性健忘症の疑いもある状態であり、入院の勧めがありましたが現在の心療内科には入院施設がないため、他の病院での入院が可能かを知りたいとのことです。
  • また、入院先の選択権や自立支援の申請などについても質問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今の主治医と相談してみてください。 わたしは最初の入院は、クリニックから紹介状を書いてもらって、入院 退院後はまた元のクリニックに戻りました。 入院先は主治医からA病院とB病院どちらがいい?みたいな感じで選べました。 自立支援は入院中は適用になりません。 わたしは退院して1年半後かな、 カウンセリング目的で、入院した病院に転院して、その後2回入院しています。 今はカウンセリングとデイケアに参加しています。

akiwanwan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。ありがとうございます。

akiwanwan
質問者

補足

入院中のクスリ代なども自立支援対象外なのですね。 なるほど!!

その他の回答 (2)

回答No.3

入院は別にして、双極性障害と診断した患者様に、こう欝剤を、しかも四種類処方している時点でその医者からは距離を置かれた方がいいのではないかと存じます。

akiwanwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もうすこし様子見してみます。

akiwanwan
質問者

補足

こう欝剤であってるのかわかりませんが。 その四種類は イソクリン ジェイゾロフト デバス ビビットエースです。

回答No.2

 私は持病の関係で心療内科ではなく内科の医院に通っています。  入院施設の無い医院に通っていて、病状の悪化などによって入院が必要になった場合ですが、通っている医院で入院施設のある規模の大きい病院を紹介してもらえることになっています。  私は入院をするほどではなかったのですが、通っている医院の専門外の症状で他の病院で診察してもらうことになり、通っている医院で紹介状を書いてもらったことがあります。

akiwanwan
質問者

お礼

貴重な経験談をありがとうございます。お体をどうかお大事に。

akiwanwan
質問者

補足

通っている医院から他の医院に転院したということですね。 やはり転院しなければならないのでしょうか。

関連するQ&A