- 締切済み
未婚で連れ子ありから結婚(再婚?)~
私は第3子まで未婚で産み、3人を連れて最近結婚し、また1人子どもができました。 初めの3人を何故未婚で産んだのかから話すと長くなるので省略します。問題は3人を連れて結婚した今です。 今の旦那とは会った時から言えば5年の付き合いです。連れ子の3人も養子縁組みしてくれて、子どもがとても懐くとは言えませんが、遊ぶ時は遊ぶしってぐらいの感じです。 ですが一緒に住むとなった一年前ぐらいから、 とても子ども達に厳しく、細かい事で怒ったり注意したり…家に居たら怒ってない事はないというくらぃ完璧主義ってかなんてか…… とりあえず遊ぶ時は遊ぶのですが、説教の仕方が半端なくて、 私は初めの頃は悪い事した時に怒ってくれる人が居る助かると見ていたものの、今では見てられないし居てもたっても居られず間に入り旦那と結局口喧嘩になってしまいます。 何言っても私の意見は聞かず、自分の考えを曲げないでどーゆう教育がしたいのかサッパリです。周りでここまで細かく説教?ぐちぐち言ってる父親なんて見たことありません。何回同じこと注意しても分からんからとかで説教してると旦那は言うのですが、 何回言っても聞かないのが子供じゃないですか?私が見るに子どもがストレスたまっていってるような気がします。 こんなんではと離婚を考える時もあります。どうするべきか悩みに悩んで頭に円形と白髪の固まりまでつくってしまいました… 相談する相手も居なくて困ってます助けて下さい…… もし離婚した場合、子ども4人とも私が引き取る事とか可能なのでしょうか。養子縁組してもらった子どもと、この旦那と出来た子どもの親権ってどうなってるんですかね?今の旦那にあるんですか? もうどうしていいんだか。こんな長々と読んでいただき有り難うございます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alksxios
- ベストアンサー率21% (29/138)
俺も、妻が×1で前夫との間に子供がいる 俺も同じような感じになって、カウンセラーの友人に相談に行ったな・・・ >何回言っても聞かないのが子供じゃないですか? 子供に言って聞かないなら、 頬を張ってでもいうことを聞かせるものだと考えているし そのように育てられた 嫁は、俺の実親、実の伯母にも同じことを言われて、ショックを受けていたっけ さすがに、自分の子供じゃないから叩いたりはしないが、 その分声が荒くなる もう、離婚を考えているなら 無駄な話になるが 俺の友人のアドバイスを書いておこうかな・・・ 俺に対して 1 疲れているときは、誰でも音に敏感になる 心地よい音はリラックスさせてくれるが、 不快な音はイライラさせる 大半の子供、特に男子はイロイロとうるさい その音がストレスになって、 躾の名を借りた怒りを、子供にぶつけているだけ 2 子供のしつけに必要なのは 父親の怖さではなく、子供から父親への畏敬の念 突然違うルール・躾を押し付けようと怒ったところで 子供には届かない 口に出すのは回数を抑えて 自分の生活態度で、変容を促すようにしたほうがいい 細部は母親である妻と相談して 妻から叱るようにしてもらう 妻に対して 男は静かに独りぼっちになる時間をほしがる その時間を家の中に確保できないと、 男は時間を取ろうと家族と争い始めるか 外出して家を顧みなくなるという、特性がある 本当に幼いころから、一緒にいるなら 子供も生活感覚として、父親のその時間を侵さないが 父親を知らない子供は、容赦なくその時間をつぶす その時間を確保する配慮が必要
母子家庭批判じゃなく貴女の態度の問題。 ここは無料サイトだし回答くれている回答者に反論ばっかりです。 自分に甘い回答がくると思わないほうがいいですよ。 だって、私の常識からいえば、子供3人産んで未婚ってありえないです。 回答に文句があるのなら質問しないで自分で決めればいいじゃない。 質問するということは自分の意にそぐわない回答もあるということ。 そういうのをわからないで利用するのも愚かだと思います。 どういう理由までか知りたくも無いけど、子供を産むことを安易に考えすぎ。こういう母子家庭が生活保護とかすごく頭にきますね。 ちゃんと働いている母子家庭の方に失礼ですよ。 安易な生活保護も、社会にとって迷惑です。 親権については旦那さんと相談です。 最悪、裁判でしょう。 貴女の仕事がなくて離婚とかしちゃいます?普通。 まずは仕事探しじゃないですか? でも旦那さんからみて、子供を入籍もしないで産む妻に離婚する妻に親権を渡したいでしょうか? 私ならイヤだなって思います。(私は女性ですが) 未婚で有無こと、ここでの言葉遣いや、返答をみてまともなお母さんに見えないからです。 連れ子はそのまま養子縁組解消できると思います。 それに未婚の子供と結婚後に出来た子供、一緒に育てると、養育費のある実の子の養育費が他の血縁のない子に流れるでしょう? お父様が引き取って育てる、貴女がその子の分の養育費を払うこともありえるということです。
未婚で産んだ子の親権は、取りませんよ・・・・ 何処の血筋か、えたいの知れない相手の子どもを引く受ける物好きは居ませんよ・・・ 種的存在から、養育費は貰うべき筋では無いですか・・・ 未婚で産んだなら、認知届では無いですか・・ 今の旦那の支援は、結婚で生まれた子だけです、拘束されるとは家庭と言う役割分担など、それを果たすから、関係作りが出来上がる物と思いますよ・・・・ 好き放題で、ヤリマンなら単なるほ乳類の種の保存を営むだけでは・・・ 政府が心配する、少子化に貢献して居ると言う事であり、子ども達には、納得いかない生育を背負わされてとも言えませんか・・・ 親権と言うけど、婚姻内の子どもだけです・・・ 産む責任とは、養育をする責務では・・・
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
子どもにとって母子家庭が最善でないのは当たり前だと思うが。幸い俺はハッキリした言葉で、子どもに幸せであることを言ってもらってる。ただ、我が親が今ひとつだったので、噛みつくのだろうね。故に今が余計に幸せを感じると共に、君よりたぶん上であるにもかかわらず、自分としても我が親が離婚や片方居ないのはイヤだと言うことも知ってる。子どもに事情は関係ない。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
40代の母親です。 親権に関しては養子縁組を解除してしまえば、母親である貴方の上から3人は親権が取れます。 養子縁組の解除を「夫」が了承してくれれば、の話です。 夫の前の離婚原因は何でしょうか? 性格的な事で前妻さんが子連れで離婚したなら、夫は何度家庭を作っても同じ様に破綻させてしまうでしょう。 前妻に引き取られた実の子の存在も重ねて、今の妻の子供も教育しないとという焦りがあるなら貴方にとっての初めての結婚は厳しいものになりますね。 お子さんが確実にストレスをためているなら離婚でも仕方ないかと思いますが、問題はその離婚を「夫が了解するか?」です。 4人目の子供に関しては夫には実子ですし、今の貴方が仕事を持っていない事実を考えると親権はかなり難しいかと感じます。 貴方に仕事があり、守ってくれる両親と家があるなら大きく親権に関わりますが、貴方のご両親は離婚後に応援してくれますか?
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
>何言っても私の意見は聞かず、 自分の意見を取り入れてもらいたいと思うのなら、 ディベートの仕方や交渉術、心理学などを勉強するといいと思いますよ。 別に難しい本読まなくたっていいんです。 このサイトで、どんなことでもいいので、色々と質問の仕方を変えて、質問してみるといいですよ。 攻撃的な質問をすれば、攻撃的な回答が返ってくるし、 腹の立つ回答にケンカを売れば、もっと腹の立つ回答が返ってきますよね。 言葉を選んで質問し、丁寧なお礼をし、 腹の立つ回答にも、相手の感情を考えながら回答をすれば、 結果として、あなたの気持ちもくんでもらえ、解決策も見つかることが多いでしょう? そうやって、「会話の仕方」をネット上で勉強し、ご主人との会話に役立てていくといいと思います。 なんで赤の他人にそんなこと言われなきゃならないんだ。 私はちゃんと頑張っているのに。誰もわかってくれない。 そう思うでしょうか。 けれども、ネット上でも実生活でも、どんなに内容は正しくとも、その「伝え方」が未熟では、その半分も伝わらないというのが現実です。 きっとあなたは、子育てに今まで苦労し、自分なりの考え方を持っているのだと思います。 ご主人にも、それなりの非もあるのだと思います。 けれど、結局ご主人に言いくるめられてしまうのは、ご主人が正しいからではなく、 あなたの話術がまだまだ未熟だからではないのかと、あなたの質問文を読んだ私は勝手に推測しています。 さて、前置きが長くなりましたが、質問に対する回答です。 怒るといっても、その内容によると思います。 悪いことをしたら怒られる、それは当然のことですよね。 けれど、それを「いつまでも」引きずって怒っているのがいけないのですよね。 大切なのは、ご主人の様子を見て、 これは感情的に怒っているのか、それとも考えをもって叱っているのか、というのをよく見極めることです。 「あー今は感情的に怒っているなあ」と思ったら、 ご主人が怒っている内容については「その通り」と支持肯定しながら、「私から言っておくから」「あとは私にまかせて」「ちょっと自分で考えさせてみたらどうかな」等、 ご主人を否定することなく上手に叱るのをやめさせる方がいいと思います。 「なんでそんな風に怒るの?」「言いすぎだよ!」等、ご主人は正しいと思ってやっている行動を「否定」してしまうと、余計にヒートアップするだけです。 子どもに対しては、「次は気をつけてね」とサラッと言っておしまいでいいのです。 一人で悩むのもいいですが、建設的な「話し合い」をご主人と持てるようになるといいですね。「口げんか」じゃないですよ。 「話し合い」というのは、相手の意見をさえぎらず否定せず、相手の感情や理屈を肯定しながらも、自分の意見を冷静に提案し、最終的な妥協案を二人で探るのが「話し合い」です。 誰が言ったんだか忘れましたが、私の好きな言葉で、こういうのがあります。 「私は君の意見には反対だ。けれども、君が君の意見を述べる権利は全力で守る」 離婚して4人も育てるなんて、とても大変ですよ。 建設的な「話し合い」ができるように話術を上げる努力をする方が、ずっとラクで、ずっとご自分の為になりますから、ぜひおすすめします。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
はっきり言って、3人の子供達とご主人に同情します。 子供達は、新しい父親の存在に戸惑うだろうし、初婚でいきなり3人の 子供の親として、責任をを持たなくてならなご主人もキツイでしょうね。 貴方の悩みは、子持ちの再婚なら多かれ少なかれあると思います。 其処まで、注意されると言いますが、具体的な事が解らないので ご主人が、神経質になってるのか貴方の躾が甘すぎての事か解りません。 しかし、4人の子供を連れ離婚し生活出来ますか? 子供手当てだって、ここ1,2年位が目処だと思いますよ。 自分の力で、子供達を育てる自信と経済力があるなら離婚すればいいし 無いのなら、貴方が上手にご主人、子供達をコントロールするしか ないのでは? 全ては、自分が蒔いた種です。子供達の将来を第一に考えて 堅い選択するしかないでしょう。
- kiuko
- ベストアンサー率25% (72/280)
壮絶な人生ですね。 連れ子のいる結婚って大変みたいです。他人の子は愛せません。 旦那さんが口うるさいのは教育ではなく、単なるイジメでは? お子さんたちが不憫でなりません。 離婚してもよっぽどの理由がない限り母親が引き取ることになると思いますから、安心して離婚に向けて行動すべきです。 とりあえず区役所とか市の女性センターなどに今の状況を相談してください。 話は大げさに言っていいと思いますよ。非常に困っていると切実に。 ・行政機関に相談 ・仕事を探す(短時間パートでも何でもいい) ・保育園を探す ・住む場所を探す ・家庭裁判所で離婚調停を申し込む 子どもが多いのでフルで働いて1人で育てるのは厳しすぎると感じますので 頼る人がいないのなら、ある程度子どもが成長するまで生活保護を受けるのがいちばんだと思います。想像以上の金額が支給されると思います。子どももみじめな思いなどすることなく安全な生活ができるはずです。 子ども達を守ることができるのはあなたしかいませんよ。 プライドは捨て、いかにお金を受け取るかを調べ奔走して下さい。 子ども達それぞれの父親にも必ず養育費を請求して下さい。子どもの大切な権利です。
再婚前の子供は養子縁組を解消して離婚するのが一般的。 離婚するのに、他人の子を養子縁組しておくほうが珍しいです。 財産や離婚後の養育費を払いたい人も居ないでしょう? 現夫との間の実子については親権はお互いに主張できるのでどっちがもつかは話し合いと家庭裁判所によります。 ただ、貴女のように未婚で子供を産む女性が親権をとる上でデメリットになるかは知りませんがその子が可哀想ですね、貴女のように結婚に向かない母親に育てられてです。 貴女はカンタンに子供を産む。 それが正しいようにポコポコと。 経済力があるのかわかりませんが、子供は経済だけでは育たない。 両親が当たり前にいる家庭に子供を産むのが母になる女の最低限の仕事じゃないでしょうか。 それが常識的にあるのが日本では? 白髪がでる女性、三児の女性が掲示板で >怒ってない事はないというくらぃ完璧主義ってかなんてか…… どーゆう教育がしたいのかサッパリです。 こういう言葉遣いも注意しましょう。 でないと未婚で3児の母になった非常識さを問われるからです。 厳しいようですが、貴女にも大きな問題があります。 一人で産んで育てて、今まで誰とも結婚してこなかった。 自分の考えについて絶大な自信とか、身勝手さがあるのです。 母子家庭のお母さんにもありますよ、自分で決めて自分で責任を取るからでしょう。 しかし、貴女は初婚です。 相手に合わせる人生経験をお子さんのためにしては?
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 失礼ですが、身勝手に簡単に子どもをポコポコ産んだわけではありません。 未婚で産んだのにも理由があります。 ここで意見を求めたのが間違いでした。 回答して頂いてこんな事言うのも失礼ですけど、母子家庭を中傷する方は意見するべきぢゃないと思います 失礼しました
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
>もし離婚した場合、子ども4人とも私が引き取る事とか可能なのでしょうか。 父親が同意すれば可能です。 同意しなくても、ほぼ可能な状況だと思われます。 >養子縁組してもらった子どもと、この旦那と出来た子どもの親権ってどうなってるんですかね? 現在はあなたと夫の共同親権です。離婚後はどちらかに決めて単独親権にしなければなりません。但し親権のない方にも父である限り養育の義務はあります。養子離縁すれば義父としては養育の義務もなくなります。 >もうどうしていいんだか。 まずは第三者を交えて話し合ってください。 信頼できる第三者が居ない場合は、離婚を前提としない夫婦関係調整調停を家庭裁判所へ申し立てるのもいいでしょう。 それが不調に終わったら、残念ながら離婚に向けて話し合うことになります。同時にお子様たちの養子離縁(離縁すれば養父の親権も養育義務もなくなります)、夫婦の間の子の親権問題を決めてください。話し合いで親権が決まらなければ、審判によることになります。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 子どもの事を考えて結婚したつもりです。 3人の時は、どうにか私が養育費も貰わず育ててました。 今は専業主婦状態なので何とも言えませんが… とりあえず子ども優先に考えて、 子どもが苦であるなら離婚をしようと思います。