- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄が自殺を図りました)
兄が自殺を図った理由と克服方法を知りたい
このQ&Aのポイント
- 兄が大学の授業についていけず、出席していない理由や友達の不在が問題となっています。また、家庭のプレッシャーや心配性の親からの説教もあり、ストレスが増しています。
- その結果、兄はタバコに手を出し、自殺未遂を図るまでに至りました。現在は入院していますが、退院後も一人暮らしを続けることに不安があります。
- 兄を助けるためには、心のケアや家族のサポートが必要です。専門家の助言を仰ぎながら、兄の将来や目標に向けた支援を行うことが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4
noname#189408
回答No.3
- MarRis
- ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.2
- shitumonkun
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 この前退院し、今は実家で共に暮らしてます。 タバコも酒も止めも抑えもしませんが、それでも成人式なり1歳の従兄弟と遊んだり、人並み以上に楽しんでるように見えますが、親が精神科に連れていったり静岡のアパートの家賃について話したりするのがストレスになっているように見えます。 まぁうちの親のお節介さは兄弟である以上心底共感します。とはいえまぁそのあたりは義務でしょうから。 なんとか小さく元気づけます。 回答ありがとうございました!