- ベストアンサー
アメリカ出産での子供の名付けについて
- アメリカ在住の方が出産を控えており、子供の名前について質問があります。
- 具体的には、『ありさ』という名前を付ける場合の問題について知りたいとのことです。
- また、日本とアメリカでの出生届の名前の選び方についても疑問があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。アメリカ在住で、子供の名前は非ヘボン式です。 領事館を通して提出する出生届には、日本語で全部記入するようになっています。戸籍に載せられるのが、「ありさ」か「アリサ」か漢字でか、なので、どれかを書くようになります。出生届の他に、出生(登録)証明書という書類も一緒に提出するのですが、そこに、「英文出生証明書には_____と記載されているが、戸籍には____と届け出る。」という欄があります。なので、最初の欄に、「Alyssa」、戸籍には、というところにひらがな、カタカナ、あるいは漢字にしたものを記入することになります。 日本のパスポートを作る場合ですが、名前が非ヘボン式の場合は「非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書」という添付書類があるので、それを提出すると、パスポートにAlyssaとして記載されます。
その他の回答 (5)
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
アメリカ在住時に2人の子どもを出産しています。 出生届は、日本語表記なので、アルファベットは使いません。 「ありさ」で届け出れば良いと思います。 住所なども、すべて日本語表記です。 たとえば、「123 Apple St.」に住んでいる場合、「アップル通り123番地」と記載します。 もし、ミドルネームを付ける場合で、日本の国籍にはミドルネームはつけたくない、という場合は、 出生届の備考欄?に、 「アメリカ合衆国で出生。 アメリカ名は、ありさミドルネームだが、ありさで届け出る。」 と記載しておけば、戸籍にはありさのみで表記されます。 パスポートに関しては、申請時に、二重国籍のチェックを付けて非ヘボン希望すれば簡単です。
お礼
ありがとうございました。 詳しくご説明いただいて大変参考になりました。
- ohioan4506
- ベストアンサー率48% (447/921)
No.3です。 パスポートの表記について追加すると、「非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書」に申し出をする理由というのを選ぶようになっています。その一つに「二重国籍」というのがあります。パスポート上のお子さんの名前を「Alyssa」とできるのは、二重国籍の理由になります。我が家の子供も似たケースで、我が家の子供の戸籍は普通の漢字の名前ですが、アメリカの出生届の名前が非ヘボン式なので、日本のパスポートも非ヘボン式にして、アメリカのパスポート上の名前と同じ表記にしています(アメリカのパスポートはBirth Certificateをもとに作られるので、名前と統一しておく方がいいと思います)。
お礼
度々のご回答本当にありがとうございました。 大変参考になりました。
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
領事館へ問い合わせるのがいいと思いますが、日本の戸籍では英文字の使用はできない(戸籍法を見てください)ので、日本の出生届のふりがな欄もひらがなで「ありさ」と書くのが正解だと思います。つまり、日本の戸籍上は漢字名かひらがなかカタカナでしか表記できないということです。 出生届ではなく婚姻届の例ですが、どちらかが外国人の場合でも、氏名はカタカナ表記、ふりがな欄は空欄、とするのが、法務省が示した記入例で した。 ということで、ご不満でしょうが、お子さまの日本のパスポート上のお名前には英文字は使えないと思います。署名に関しては、お好みの綴りで問題ないと思いますが、領事館に確認してください。
お礼
ご回答ありあとうございました。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
日本で出生届をする場合、ローマ字は使えないようですよ。 ですから、『Alyssa』ちゃんは、『Arisa』ちゃんではなく、『ありさ』ちゃんでなくては出生届けは出せないと思います。 日本の法務省のQ&Aでは、「戸籍法には,子の名前には常用平易な文字を使用しなければならないとなっていまして,具体的には,「漢字,カタカナ,ひらがな」と決まっています。」と言っていますので。 因みに、国際結婚して婚姻届も、外国人の名前をカタカナ書きで提出するように指示されました。
- f272
- ベストアンサー率46% (8468/18130)
日本の出世届には英語ではなく日本語で名前を書きます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても詳しくかつ分かりやすくご説明いただきありがとうございました。 大変参考になりました。