- ベストアンサー
友達の赤ちゃんを披露宴に連れてきた行為について
- 親族以外の子供の参加を断った披露宴に、友達が赤ちゃんを連れてきた。披露宴の間は赤ちゃんはパパが面倒をみていたようです。
- その友達は予め『赤ちゃんも連れて行くかもしれない』と断りも入れています。私ならば、親族以外はお子様お断りの披露宴には赤ちゃんは連れて来ていない訳ですし、友達と赤ちゃんが一緒に写ってくれるなんて『赤ちゃん泣かずにえらかったね』とは思い、とても嬉しいくらいで、許せないような状況ではありません。
- 披露宴で赤ちゃんを連れてくることについては意見が分かれますが、仲のよい友達であれば写真に写って欲しいと考える人もいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は子供が好きなので、家の事情で赤ちゃんと一緒にじゃないと出席できない場合 赤ちゃんも一緒に来てもらいますけどね。 赤ちゃんなんて泣くもんなんだから、泣いたら泣いたときですよ。 ただ新郎新婦の事情はそれぞれなので、 ゲストは出席するならそのパーティーのルールを守るのはマナーだと思います。 この件の場合、「赤ちゃん」という「天使な存在」が来たので 意見がいろいろ別れるのだと思います。 単純に赤ちゃんも一人のちゃんとした人間ととらえれば 質問者様もわかりやすいのではないでしょうか? ゲストは夫のほかに、おじいちゃんと同居している。 結婚式の歳、夫とおじいちゃんは式場にやってきた。 せっかくなのでゲストはおじいちゃんも一緒に集合写真をとった。 たぶんこの状況だとほとんどの人が非常識というでしょう。 赤ちゃんならOKでおじいちゃんならNGというのではありません。 集合写真も結婚パーティーの一部です。 招待をされてない人がいきなり参加をすることがNGなのです。 もちろん新郎新婦が「せっかくなので一緒に写ってください」と言ったのなら ご厚意に甘えてもいいと思いますが たぶん質問文から想像すると、そのゲストは新婦からそんな申し出もなく一緒に映ったのでしょう。 それは非常識と言われても仕方ないですね。 あと親族なら赤ちゃんOKだが、ゲストはNGというのもそんなに不思議ではありません。 親族は赤ちゃんであろうとも、新郎新婦の親族。 ゲストの棲み分けは新郎新婦の頭を悩ませることです。 そしてその棲み分けは家族によって違います。 自分の家の事情とは違うことも多々あるでしょう。 最初にも言いましたが、結局のところ ゲストは出席するのなら、そのパーティーのルールを守るのがマナー それに尽きると思います。
その他の回答 (5)
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
再度失礼します。 >ただ私がゲストならば『せっかく来てくれたのだから、赤ちゃんも写って』と言うと思います。 >『なぜ連れてくるの?許せない』とは思いません。 私もこの件に関しては質問者様と同じように思うと思います。 しかし世の中の誰もが質問者様や私と同じように思うわけではありません。 世の中にはいろんな考え方の方がいるのです。 >私が友達ならばそれも嬉しいと思っているレベルが、間違っているのでは? 間違っているのではありません。考え方が違うだけです。 いろんな考え方やいろんな事情があるのだから、 ゲストは出席する以上そのパーティーのルールを守るべきなのだと思います。 ただ赤ちゃんが写真に写ったからといって、そこまでヒステリーを起こさなくても・・・とは思います。
お礼
再度ありがとうございます。 そうですね。 皆が自分と一緒の考え方ではありませんね。 感じ方も違いますし。 ただ私もご回答者様と同じく、赤ちゃんが一緒に写っただけでそんなに怒る事なのかな?と思います。 仲のよい友人なら許せる範囲だと思いますが これも考え方が人それぞれなので、そう言う人もいるのでしょうね。
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
私は友人の仲人を引き受けた者です。 結婚式や披露宴に子供ましてや1歳の乳児を連れてくるなど甚だ非常識ですね。 ですから何を言われようが仕方ないと思っています。 ここの回答を見ていましても、招待状にはっきり、子供連れはお断りと書くと言われた方もありました。 私もそれが良いと思います。私が取り持つ式の新郎新婦の方にも、そのようにするよう薦めています。 子供を見せびらかしたいとかそのような意図は、場合によってはあるかもしれませんが、 それ以前に常識のない方だと思います。 >私なら、せっかく会場まで来ているのなら是非写真には写って欲しいと思うのですが…。 私はそうは思いませんね。赤ちゃんなど式の公式写真には場違いで目障りなだけです。 新郎新婦が、それでも赤ちゃんが好きだ、一緒に写真に写りたいという考えなら話は別ですが・・・ これに関しては新郎新婦の意向がどうだったか不明ですのでコメントはできません。
お礼
ありがとうございます。 このトピ主は親族の子供は結婚式にも披露宴にも出席OKとされています。 お友達は結婚式、披露宴には子供は約束通り連れて行っていませんし 親族の子供たちを見て写真に写ったのかなぁと思います。 が、勝手に赤ちゃんを抱っこして写ったのは良くないと、私も思います。 しかし、 『公式写真に赤ちゃんは場違いで目障り』 と言うご回答者様の考え方は、あまりに横暴なように思います。 仲人をされるくらいですから既婚者でしょうし、 もしかしたらある程度年配の方かと思われますが、 子供を『場違いで目障り』と言い放つ様はあまり品があるように思えません。 もしこのトピ主も同じ考えなのでしたら、親族の赤ちゃんも目障りでしょうから写さないのが当然でしょうね。
補足
ご主人の名を汚すようなご回答、非常に残念ですね。 あなたにはご主人のようなご回答が出来る器かないようですので、 辞めておかれた方が良いように思います。 お子様がいないって気持ちが乾くんですね。
- bee-free
- ベストアンサー率34% (104/305)
集合写真に写っていたなら親族だと思うのですが… 私も赤ちゃんをわざわざ連れて写真に写るのはおかしいと思います。 だって事前に小さい子どもの出席は断られているのでしょう?そしたら他の出席者の方の中にも、家族か託児所などにお子さんを預けて来られてる方がいるはずです。 うちは田舎なので特にですが、たいてい挙式披露宴の行われる日曜日に子どもを預かってくれるところを探すのって大変なんです。我が家の場合だと、家族の協力が得られなければ欠席するしかありません。 義理のご両親に預けて、おみやげなど気を遣う方もいるでしょうし、母乳のみで育てていたのに、この日のためにミルクを飲ませなければならなくなった方もいるでしょう。託児所に預けて号泣され、後ろ髪引かれる思いの方だっていらっしゃるかもしれません。 そんな苦労をしてまで出席される方からすれば、家族みんなで会場にやって来て、ご主人と赤ちゃんは別室で待機…なんて非常に恵まれてるんです。終わるまで人目に触れずにいてくれるならまだしも、のこのこしゃしゃり出てくるなんて非常識だと思います。みんな我が子が可愛いんです。私は大変な思いして、可愛い我が子に悲しい思いをさせて預けて来てるのに…こう思われて当然でしょう。はっきり言ってしまえばただの妬みでしょうが、私は配慮すべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。 本文中に書くのを忘れて申し訳ありません。 親族と友人で集合写真を撮られたそうです。 親族以外も写真に写る習慣の地域なのかもしれません。 なるほど、他にもお子様を預けて来られた方がいた場合 『あれ?来てよかったの?』となるかもしれませんね。 子供を置いて行く感覚は親にならないと分かりませんね。 ただその後のトピ主の書き込みに 『大人と子供の棲み分けが必要と普段から感じている。夜中に居酒屋に子供を連れて来ているなんて信じられない』 とあったんです。 居酒屋と結婚式、披露宴を同じレベルで考える事も疑問ですが、 大人と子供の棲み分けが必要と思っているなら、親族の子供も同じく預けて来るべきでは?と思いました。 それこそ大変な思いをして預けて『他人』がわざわざ参加しているのに 『親族』は許されているのは身内に甘いのでは?と。 『身内には祝って欲しいから』と言うならば『棲み分け』と言うのはとってつけた理由に感じます。
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
>披露宴には赤ちゃんは連れて来てなく、集合写真にだけ抱っこして一緒に写っていた。許せない >マナー違反や非常識、距離を置くべき >赤ちゃんを見せびらかしたかったのか? この書き込みをした人は 赤ちゃんのお母さんが嫌いなんですよ、ただそれだけのこと。ご主人の元カノかもね。 披露宴の集合写真って何ですか? 結婚式の集合写真なら知ってます。親族以外は入れません。 とにかく披露宴そのものにbabyが参加したわけではないので この場合、何の問題もありません。
お礼
ありがとうございます。 本文中に書くのを忘れて申し訳ありません。 親族と友人で集合写真を撮られたそうです。 親族以外も写真に写る習慣の地域なのかもしれません。 私も『赤ちゃんを見せびらかしたいの?』と言う書き込みを見たときに 『あぁ、赤ちゃんが嫌いなのかな』とか 『目立ちたがりだから、赤ちゃんに視線が行くのが許せなかったのかな』と思いました。 イコール、おっしゃるようにその友達の事が嫌いなんでしょうね。 仲のよい友達だったらそんな感覚にならないように思います。 また子供を招かない理由として『大人と子供の棲み分けが必要。夜中の居酒屋に子供がいる事も信じられない』 とありましたが、 夜中の居酒屋と結婚式、披露宴とは違うように思います。 棲み分けが必要なら親族の子供たちも預けてくるべきでしょうし。 やはりその友達の事が好きではないのでしょうね。 ご回答者様の洞察力に脱帽です。
友達ならばそれも嬉しいですね。 私の友達も、乳児を連れて参加してくれたのですが、 こんな大変な時期に、と思うとむしろ感謝です。 失礼になることをお断りしたうえで 扉に一番近い席に座ってもらいました。 泣き出したら、連れてきた本人も気を使いますからね。 会場側は、臨時の授乳室、ベビーベッド、おもちゃを用意してくれましたよ。 そういう対応ができる、ということは、赤ちゃん連れは結構ある、ってことです。 ただ、人の事情は様々です。 親族以外の子供の参加を断っているなら、連れてこない方が無難でしょう。 もしかしたら過去に中絶や流産経験があるかもしれないし。 親戚(または自分)が子供が大嫌いかもしれないし。 件のお友達の方に関して言えば、 「赤ちゃんを連れて行くかもしれない」ではなく、 「赤ちゃんも一緒だけどいい?」と早い時期にお伺いしとくべきだと思いませんか?
お礼
ありがとうございます。 確かに『連れて行くけどかまわない?』と予め確認していれば、花嫁側も招待を取り消す事も出来ますので、 その一言は必要だったかもしれませんね。 私もご回答者様と同じで『大変な中来てくれてありがとう』と言う思いの方が先行するので『許せない』感覚は理解できませんが、 それぞれ事情があるかもしれないので慎重に行動しなければいけませんね。
お礼
ありがとうございます。 確かに大人が一緒について来て集合写真に入ったら、かなり非常識ですね。 装いも普段着かもしれませんし。 ゲスト側が取り決めた事に従うのはもちろん(お友達は結婚式、披露宴には赤ちゃんは参加させていません)、 断りなく写真に写るのは私も遠慮された方が良いと思います。 ただ私がゲストならば『せっかく来てくれたのだから、赤ちゃんも写って』と言うと思います。 大人がついて来るのと、赤ちゃんがついて来る事は意味が違いますし…。 特にまだ母乳が必要な月齢の赤ちゃんがいる方をお招きする場合、 他のご回答者様がおっしゃるように、授乳室など準備を万端にしてお待ちする気配りをしても 『なぜ連れてくるの?許せない』とは思いません。 ご回答をいくつか頂く中で、子供をお持ちの方か、 子供がいない方かで、考え方が大きく違うと感じています。