• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験について・・・・・・・・。)

東大理系大学受験について、偏差値が低くても合格できる?勉強の効率と時間配分について相談です

このQ&Aのポイント
  • 偏差値29や30から東大理Iに合格した例は多く存在しますが、偏差値50や60から東大理IIIに合格することは難しいかもしれません。現在、高校1年生の段階で夜遅くまで頑張っても限界があるかもしれません。部活動も続けつつ、時間の管理をしっかりすることが重要です。
  • 勉強時間が足りないと感じるのは分かりますが、長時間の勉強であっても効果が出ないこともあります。効率的な学習方法を探し、質の高い勉強時間を確保することが大切です。また、部活動も大切な経験ですが、自分の目標に向けた時間配分を考えることも必要です。
  • 東大理IIIは難関ですが、天才でなくても合格することは十分に可能です。ただし、努力に加えて正しい学習方法や計画、効率的な時間配分が必要です。他人の意見やフレーズに左右されず、自分自身のやる気と自信を持って取り組むことが重要です。不安や疑問がある場合は、適切なアドバイスを求めることも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todai38
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.1

東大理III合格者を数名知っていますが、 (1)「いつ勉強しているんだろう?」って思うくらい部活等に熱中していて、    勉強している姿はほとんど見ない、ほんとの天才。 (2)高1の段階で偏差値70前後あり、それでも毎日夜遅くまで死ぬ勢いで勉強やってた努力家。 このどちらかですね。スタート時点での偏差値が低いのに部活をやっていたら不可能です。

noname#150170
質問者

お礼

回答有難うございました!!! 東大目指してこれからもがんばっていこうと思います!!!

その他の回答 (4)

回答No.5

 お礼を書くかどうかというのは礼儀の問題であって、東大入試に礼儀の問題が出たというのは聞いたことがない。実際、礼儀知らずに会うこともあるから、たぶんそれができなくても合格出来るのだろう。残念ながら。  東大合格可能性は、知識・知能できまってしまう。最低限の知識・知能があるかどうかは、実は簡単に判断できる。  Q&Aサイトの質問タイトルを、『教えてください』とか『助けて』などにしている人間、Q&Aサイトのカテゴリ名と同じにしてる(大学受験カテゴリで『大学受験について』とかにしてる)人間には、まず合格は無理。だってさぁ、質問してるんだから教えて欲しいのは当たり前、カテゴリ分類されてるんだから、ここだと『大学受験について』質問するのは当然だろ?  何のためにタイトルをつけるのか考えられない、理由がわかっていても適切なタイトルをつけられないような人間のための席は国立大学には無い。

noname#150170
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! これからもあきらめないで頑張っていきたいと思います1!!

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

端的言いうと 無理。 理由 http://okwave.jp/qa/q7224259.html 2012/01/04 10:49 に質問して 回答日時:2012/01/04 15:16 これが二人目の回答者の回答時間 そして、この質問が 質問日時:12/01/05 12:12 すでにNo1の方が書かれているが、理三に入るような奴というのは、素で頭のいいやつか、学校の授業を淡々とちゃんと理解していく人間。 共通しているのは、疑問をあとに残さないで、その場で解決しているということです。 質問者は、先に行った質問を放置して次の質問に行っている。これは、疑問をそのまま放置して、気合があればなんでもできると考えていると推測されます。 そういったタイプの人間は、勉強が身につかない。

noname#150170
質問者

お礼

平気です!!ちゃんと勉強は身についています!!なんか、回答文章で能力がないとか他の回答者さんから言われてるんですけど、一応有名な私立には入学しています。一応学年で2位です。 ま、なにより回答ありがとうございました!!

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

>偏差値29や30から東大理Iに合格した人は沢山いると聞いたことがあるんですが・・・・・・・・。 こんなことを鵜呑みにしている時点で、「無理」です。どこにいるんですか、そんなひと。 東大理一の難しさすら知らないということです。東大レベルに遠く届いていないのなら、理一と理三の差なんて想像することすらできません。理一のしっぽが見えて初めて、理三がまださらにはるか上空にあることを知るのです。一般人にとっての山頂が、単にふもと(と言ったら言い過ぎでしょうがせいぜい七合目)に過ぎないことを知るのです。 今のあなたには簡単なのでしょうから、まず理一の水準に「気合」と「やる気」と「部活の合間の勉強」で届いてみせることです。 このサイトの、東大に受からない(というよりまるでお呼びでない)質問者の特徴として、「回答に対して無反応」というのがあります。もうひとつ、自分の現時点での「スペック(成績)をはっきり言わない(言えない)」というのもあります。心当たりはありませんか。

noname#150170
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!! 回答に対してしっかり返事するように心がけて行きたいと思います。 偏差値60というのは駿台全国模試の偏差値です。 詳しく書かなくてすみません。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

あなたの学校の先生を含めて、東大に受かった人なんて極少数しかいないので、どれが正しいのかなんてみんなわかりません。そんな中で、自分で考えて自分で計画して勉強した人間だけが受かるところだと思います。 やる前から、受かる保証が無ければ勉強をしないと言っている人間には受かりません。

noname#150170
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!