- ベストアンサー
人生に悩んでばかりでどうしようもありません
- 人生に悩んでばかりの無職21歳が、自分の進むべき道について悩み続けています。バイトの面接に落ち続け、絵やデザイン、製図、コーディネートに興味を持っていますが、どの仕事を選ぶべきか、学歴をどうにかしなければならないかなど、悩みが複数あります。定時制や高卒認定などの学歴取得も検討していますが、就職可能性や将来への投資なども考えなければなりません。日本の社会には這い上がるのが難しいと感じており、希望が持てなくなっています。
- 無職21歳の人生に悩んだ末、絵やデザイン、製図、コーディネートに興味を持つようになりました。しかし、どの分野での仕事を選ぶべきかや学歴の取得方法に悩み、将来の展望がわかりません。定時制や高卒認定も検討していますが、学歴を得るコストや就職可能性も考慮しなければなりません。日本の社会には這い上がるのが難しいと感じており、希望が持てない状況です。
- 無職の21歳が人生に悩んでいます。絵やデザイン、製図、コーディネートに興味を持っていますが、どの分野での仕事を選ぶべきか悩んでいます。学歴の取得や就職可能性、将来への投資なども考えなければなりません。日本の社会には這い上がるのが難しいと感じており、希望が持てない状態です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頑張ってらっしゃいますな。 僕からは具体的にどういう行動しろ、という視点からではなくて、 考え方という観点から意見を言わせてもらえればと思います。 言うまでもなくですが、「いち意見」として捉えてね。 悩んでばかりしまうのは、ひとつにインドア傾向にあるからというのはあると思います。 人間って他人や社会に意識が向いていないと、 意識を向けるのは自分しかいなくなって、しかもそれを責め立てる傾向になってしまうからだと思います。 とはいえ別にアウトドアになれって言っているわけではなくて、 まぁ、そういう無意識が働いていると思ってください。自分が悪いわけじゃないです、 人間の本能ですから。 オナニーするのはダメだって言われても、出るもんは出るよ。 それを踏まえると、 面接官から「さっさと死ね」と言われているかのような、 正社員崇拝の世の中とか、一度落ちたら終わりだとか(インターネッツ界隈ではその傾向強いわな)、 TPPなどの社会情勢とか、 そのような(僕から見れば)悲観的な意識になってしまうのは、 当然だと思います。 でも実際の、実存の世の中はその通りではない、ということだけ知っておいてほしいね。 >絵やデザイン、製図やコーディネートに興味があり ぜひそれをやってほしいね。 好きというのは、変えられようのない事実なんだよね。好きなもんは好きだし、嫌いなもんは嫌い。 だから「好き」と思えるのはレアなんだよ。宝箱見つけたようなもん。 RPGで宝箱見つけたらスルーはしないでしょ?とりあえず開けるっしょ。 それを職業(金儲けの手段)にしようと思わないことだね。 好きというのは職業以前の、「あなたの人生の仕事」だからね。続けてよ。好きな限り。 思考するのはやめられないよね。 だからとことん思考すればいいと思う。たまにゆっくり呼吸してからっぽにするのも大切だね。 最後に言っておきたいこと。 「確率と可能性」について。 高卒とか、大卒とか、正社員とかね。言葉に惑わされないこと。 もちろん、今の働いている人の統計を取って、「正社員の人の割合」 を見ると、大卒が多くて中卒が少ない、ってのは統計統計的にそうでしょう。 すなわち「確率」ね。 「技術職は食いっぱぐれない」ってのも、確率ね。これまでの統計。 法律変わって、移民大量受け入れで、来年からすぐれた職人肌のアジア人が日本に入ってきたらどうする? また消費者が技術を求めなくなっていったらどうする。 「確率」としては低いけど、「可能性」はゼロじゃない。 「確率」は高いほうを選びたくなるよね。安全なほうとか、確実なほうとか。 質問文で言ってる「最善」ってのもそうだと思う。 でもさ、最善を選んだからっていい人生が得られるわけじゃないわけよ。 後から見たときの、「後悔しないための」納得材料にすぎないわけよ。 「あのときおれは最善の道(確率の高いほう)を選んだんだから」っていうね。 可能性ってのは「ある」か「ない」だと思うんだよね。 つまり半々なわけよ。 明日生きてる「可能性」ってのは誰しも50%なわけ。 「確率」的にはすんごい少ないと思うけど、それって過去の統計なだけで、 だからそれも、死んだときの納得材料にすぎないわけよ。 21歳の若者が死なずに生き続ける、って可能性は50%なわけ。 もちろん死ぬ可能性も50%。 それを抱えて日本の1億3000万人、世界の70億人生きてるわけよ。 未来を見るってそういうことじゃん。 ホストでもいいと思うぜ? 東京歌舞伎町にいるホストなんてぇのも、よく見たら普通の男の子さ。 21なんてバリバリだよね。儲けが欲しいんならいいかもよ。 たんまり貯金してるホストホステスなんてザラに聞くよ、最近なら。 とりあえず、製図好きならなんか設計してみ。 俺、勉強机欲しいから勉強机デザインしてください。 椅子の座面と机の高さって人によって好みが違うんだよねー。 何回も言うけど、好きと仕事は別。 「それを仕事にするのは無理」って言ってるんではなくて、 「好き」ってのはそれをせずにはいられないことそのものを言う。 カネにならなくても、好きだとやらざるを得ないのよ、自分の欲求が求める。 オナニーとかね。 たまたま設計がカネになるまで到達した人がすなわち、 「好き」を仕事にできた人、なわけ。たまたま、よ。 だから好きなら自分で設計して、自分で作るのなんてめっちゃ楽しいんじゃない? わくわくするんじゃない? 設計図とか雑誌買って、いわゆるDIYでやるオジさんよりかなり充実してると思うよ。 そのためにやる生業(お金を稼ぐ仕事)は別って生き方もある、ってことだけ知っておいて。 (世の大半の設計好きの人はそっちだと思う) 確率じゃなくて可能性を信じろ! 可能性は常に50/50だ!!!
その他の回答 (5)
- cyai905
- ベストアンサー率16% (6/37)
こんにちは。 最近転職をした20代後半女です。 文章を読んで最初に感じた印象です。気を悪くしたら申し訳ないんですが、質問者様は今の状況を、日本のせいや、不況のせいだけにしていませんか? 確かに今の日本は不況だし就職難なのは確かですが…。 >学歴は中卒 >バイトはしていました。ですが一年以上前に辞めてそこからは数える程度の仕事をして。 これはあなたの責任ですよね。その辺りはどう感じていますか?怠けていたって思いませんか?努力が足りないのでは? >時間帯に合うバイトの面接にはことごとく落ち、それからインドアに拍車。 当たり前ですよ。 今は新卒だって就職できない時代なんだから。インドアに拍車と書かれてますが、努力が足りないのでは?…今の状況を打破したいと本気で感じているのならそうはならないはず。 >働く意思はあります。 意思があるだけではどうにもなりませんよね。 >TPP参加によりそういった側面が更に加速すると思ってます。なんだか希望が無い気もしてきました。 これも環境のせいですよね。 確かに求人は少ないですよ、でも全部環境のせいですか? 面接官もそういうのをちゃんと見てると思いますよ。 恐らく、面接でなんで中卒なのか?何でバイトが続かないのか?は必ず聞かれます。 あと、無職期間が長ければ何をしていたかも。 インドアに拍車をかけている暇があったら自己分析をした方がいいです。 とにかくやらせてもらえる仕事をやる。 今は資格より経験です。 製図やコーディネートに興味があると書かれてますが、今はやりたい仕事につける人なんて一握りです。 贅沢言ってる場合じゃないのでは? ハローワークに行くなり、就職カフエに行くなりしてとにかく働いて経験を積みましょう。まずはそれからですよ。 お互い頑張りましょう。
補足
今さらですよ。自分が悪いとかはわかりきってる事です。 今さら言われた所で何にもなりません、生まれるのは卑下と劣等感だけです。 それと、社会に責任転嫁はしていません。 ただ環境の影響は小さくないと否定をしないだけですが、自己責任論者には少しでも社会の影響云々を出せば甘えになってしまうんでしょうか。 他人も妥協するから自分も。何故そこまでして大事な人生の歩み方さえ他人に配慮して合わせるんですか? それは日本人特有の足の引っ張り合いですよね。 自分の興味がある事、やりがいを感じる事、それがプライベートか仕事か、それは個人で違う事ですね。 自分の興味ある道に行く為、バイトからでも働いて進む。 これが贅沢なら人間は何も好きな事が出来ないと思うのですが、違いますか? 経験が大事なのはわかります、資格は看板みたいな物です。 働く事だけを目標にするのではなく、その先まで考えるのも贅沢と言われそうですね。
- youre
- ベストアンサー率15% (13/83)
とても、しっかりとした文章ですね。 さっさと死ねと云われれば、貴方は死ねるのでしょうか? 無理でしょう。貴方は向上心のある人間です。 社会に対して誤解はしていないと思いますよ。だって貴方が経験して貴方がそう思ったのだから。 考えるのを辞めないで下さい。貴方は向上心があるから考えられるのです。 >>>高卒認定なら最短一年、ですがあくまで資格。 あくまでとはなんでしょうか?諦めるための言い訳ですか? 知り合いに高校中退して(頭が悪すぎて中退)その後、大卒認定をとった人がいます。 立派ですよね。人として立派です。だれが彼を馬鹿にするでしょうか? 努力した人間は、情熱を持っているのですよ。だから、言霊が生まれます。 当然面接官に伝わります。 高校認定=就職できない。なんて決め付けてませんか?=で決め付けてませんか? 人生何が起こるかわかりません。本当に。大切なのは、今を精一杯生きること。 高校認定を受験している間、貴方は、何も変わらないとでも思っているのですか? あなた自身が変わっているでしょう。頑張っているでしょう。 昨日の自分より頑張れたなら、自分を褒めてやれ。そしてどんどん前に進もう。 大卒だって就職が厳しい時代・・・俺なんて・・・そんな考えの人間はだめです。 そういって結局自分を諦めさせているだけなんですよ。マスターベーション。 非常につまらんですね。 大丈夫。大丈夫。と自分に言い聞かせ、いままで遣ってきたじゃないか! と励まして行きましょう。 本田圭佑選手のあの自身はそれ相当の努力(準備)から生まれたものです。 私は貴方は頭のいい人間だと感じました。また、努力もできる人間だと感じました。 今日から一年後、貴方がどれだけ成長するか楽しみにしています。
お礼
自分が頭が良いとは思えませんが、自分が出来る事から少しずつやってみようと思います。 まだ道は決まりませんが、とにかく働く事から。 回答ありがとうございました、感謝します。
こんにちは。僕も21歳で医療系大学に入学して学生をさせて貰っています。 なので、気持ちは分かります。 まだ道も定まってないし、若いから何でも出来る気がする。 だけど、同級生はもう就活してるし、凄く焦りもありました。 美容師の友達は、もう専門を出て働いていたし 比べると、何もない自分、道が定まってない自分が嫌だった… 同じ気持ちではないでしょうか? 気持ちを強く持ってください! 自分も道を決め、しっかり努力すれば、自分の生きる糧は見つかります。 ホストだって、いいとは思いますが、何歳まで出来る仕事? 憧れはあるのは分かりますが、将来性は微妙だと思います。 一から地に足をつけて、毎日修行です。若いうちは皆いっしょ!怒られてナンボ。 だから、自分のやりたいことをしっかり決めて 積み上げて行って欲しいです。 10年後に笑ってられるように。
お礼
ホストに憧れているとは書いてませんよ、むしろやりたくはないです。 皆悩んでいるんですね、塞ぎ込みすぎなのかもしれません。 出来る事からやれたら良いんですけど、それすら掴めない気がします。 回答ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
学歴が無いなら、学歴不要の職業につくのがええじゃないか? 21歳なら大工や料理人の年季奉公やらしてもらうことができるのじゃないか? まずは、自分の興味中心ではなくて、丁稚にしてもらえる可能性があるかないかを中心に考えるのが良いじゃないかな。 18歳ぐらまいでなら、自衛隊に入れてもらうことが出来たはずなだが、21歳になっちまんたなら職人を目指すのが一番だね。
お礼
食いっぱぐれがないのはやはり技術職ですね、そこに絞ってますが色々悩んでばかりです。 回答ありがとうございました。
- quidaole
- ベストアンサー率49% (98/197)
年齢的に21歳というのは、何かを始めるのに決して遅くはないと思いますよ。 何も持っていないということは、何でもできるという事。何でもやって、自分を変えてでも仕事ができるようになろうと思えるなら、「制約がずっと少ない」という点で、今のあなたが仕事を探す場合は40代・50代のサラリーマンよりずっと条件はいいですよ。ただし、先の通り「やったことがないから」「知らないことだから」手を出さないというのなら、いつまでも時間だけが過ぎて行きます。少しの言葉と多くの行動で気持ちを表明する事です。 学校教育について気にしているように見えますが、専門性という点で話すなら、まずは現場で仕事をする事が今の自分に足りない物を自覚するのに一番だと思います。 学校で教えられるのはセオリーです。自発性が伴えば体系的・アカデミックなものの考え方が身につきますし、在学中にアルバイトで現場を経験できるなら、ある程度実務に近い経験が身に付きます。ただし、技術・経験がない者に対して任されるのものは、最初は雑務と呼ばれるようなものだけです。時には正社員として入社してから長い間雑務ばっかりという事も珍しくはありません。それらの業務をこなしながら、先輩のやっていることを盗んで自分のものにできるなら、むしろその若さがあなたに味方します。 ものごとの「良い」「悪い」はあなた自身が変わる事でコロコロ見え方が変わるものです。あなた自身がしっかり自分の頭で考え、必要なら裏づけを取り、「良い」と信じた事を最後までやってみてください。物事どこかに区切りがありますから、その時まで突っ走ってからそのときのあなたの経験と知識、それから周囲の人のアドバイスをまとめて「良い」「悪い」を考えればよいと思います。 迷惑をかけるのは良くないことですが、経験がない・知識が足りないことによる失敗はあって当たり前です。申し訳ない気持ちにもなるでしょうが、目の前だけのお詫びより二度と同じ間違いを起こさない努力をすることが、叱ってくれる人への礼儀になります。仕事で失敗をしたなら「辞めて償う」などという甘えを捨てて、「仕事で償うまでは絶対に辞めない」覚悟を決めてください。最も不器用な人こそ、どんなときにも失敗しない確実なやり方を確立できるものです。 なにはともあれ飛び込むこと。その先は飛び込んだ先で考えればいいんです。飛び込んだ先にいる人だって、そうして今そこにいるんですから。
お礼
技術職はバイトでも何でも、もぐりこんで経験値を積むのがいいんでしょうね。 回答ありがとうございました。
お礼
他人がどうこうだから贅沢言うなとか、私情を挟んだような意見ではなく、読んでいて心がスッとした回答でした。 全て重く受け止める必要はないんですね。 少しずつ頑張っていこうと思います、ベストアンサー差し上げます。