• 締切済み

人生の過渡期として教えて下さい。

はじめまして。さきほど歴史のカテゴリーに間違えて投稿してしまいました。 現在24歳、営業をしている社会人3年目の者です。 今年で25歳。このまま夢であった教師を諦め旅行業界で一生働くのか?はたまた退職し教師を目指すのか?社会人3年目を終える来年3月にはどちらかの道を進みたいと考えています。 そこで皆様に教えて頂きたいことが3点あります。 (1)年齢の件 私は大学時代に部活ばかりしていた為、教職免許を現在持っておりません。なので今から課程本科で教職免許を取得する事が必要となりますので約2年かかると思っています。その後難関の採用試験に臨むので27歳で採用試験を受けるのですが、年齢的に手遅れではないのでしょか?年齢制限にはまだまだ大丈夫ですが30歳を超えた人を採用するのでしょか? (2)一番早い取得方法 私は高校の地理歴史の免許を取得する予定です。科目の中でも1番難しく採用が少ないとは思いますが経済学部の為社会しか取得できない気がしています。(社会が1番好きな科目ですが)順序としては自分の大学の課程本科で単位を取りますが早く教職免許をとる方法はありますでしょうか? (3)社会人経験の優位性、面接の占めるウェート 近年社会人経験の採用が多いようですが、本当に優位性は多少なりともあるのでしょうか?本来教師は人間性が1番大切だと思いますし、試験だけでの判断はしない傾向とは聞きますが面接重視に変更しつつあるのでしょうか?私はあまり高学歴でなければ体育会系ですので。。。 ただ高校時代にある競技で国体に出場しています。 父親と祖父が教師なのでやはり私にも教師の血が流れているのか、教師になりたい気持ちは年々強くなっています。社会人での経験は役に立つと思い3年間は頑張っていますが、3年目が終わるのが過渡期ではないかと思っております。どんな無謀な事でも死に物狂いで頑張ったら夢は叶うと生徒に教える為にも教師になりたいのですが、やはり無謀でしょうか? 諸先輩方や客観的な意見を聞かせて頂けますでしょうか?お願い致します。  

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

(1)年齢の件 >課程本科で教職免許を取得する事が必要となりますので約2年かかると思っています。 通信の場合は、かなり意志が強くないと、最短期間での取得は厳しいかもしれません。 また、働きながらの免許取得には教育実習と介護実習がネックとなるでしょう。 >30歳を超えた人を採用するのでしょか? 年齢制限に引っかからなければ、採用の可能性は、30歳未満の受験者と同じようにあります。 ただし、可能性があるということが必ず採用されるということではないのは当然です。 (2)一番早い取得方法 >自分の大学の課程本科で単位を取ります 自信はありませんが、おそらくそれで良いと思います。 (3)社会人経験の優位性、面接の占めるウェート >優位性は多少なりともあるのでしょうか? 教育界にも「流行」があり、民間経験は今の採用のひとつの「流行」でしょう。 地域によっては、社会人ワクがあるケースも出ていたかと思います。 >面接重視に変更しつつあるのでしょうか? 数十年前との比較では、そのように考えていただいて良いと思いますが、ペーパーテストでの「足切り」がある地域が多いようです。 >高校時代にある競技で国体に出場しています。 種目にもよりますが、これはアドバンテージになると思います。 >やはり無謀でしょうか? 「免許取得可能性×合格可能性」を考えると、3~4年では難しいような気がします。 5年で必ず通るという保証もありませんが、例えば5年間「仮の仕事」で勉強中心の暮らしをやり通す自信がないのなら再検討をお勧めします。 それくらいの覚悟はあるということなら、自分のひとつしかない人生なのだから、少ないチャンスに賭けてみるのもひとつの方法です。 無謀か無謀でないかという2択なら、ほとんどの専門家が無謀を選ぶとは思いますが。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「現在24歳、営業をしている社会人3年目の者です。 今年で25歳。このまま夢であった教師を諦め旅行業界で一生働くのか」 あたりまえです。 そうでなければ最初から教師を目指しているはずです。 「部活ばかりしていた為、教職免許を現在持っておりません」 この時点で致命的にアウトです。 教師になりたいなら高卒時に決心して計画を立てねばおかしい。 「私にも教師の血が流れているのか」 迷信です。 その論法だと犯罪者の子供は遺伝的に悪いやつということに なります。そうい考えの人に教師の資格はありません。 「どんな無謀な事でも死に物狂いで頑張ったら夢は叶う」 あきらかにまちがっており、人生の計画は早くから立てて 実行しなけれぱならない。あなたは自分の体験に 基づいて、これを自分の子供に教えるべきです。 そもそも、 免許をとる近道なんてあるわけがありません。 みんななるべく近道を通りたいのであって、 公平な条件で競っているのです。 これを理解できないひとに教師たる人間性はありません。 あなたが教師になれないのは無分別による自業自得です。 あきらめなさい。

trflove
質問者

補足

なるほどありがとうございます! 厳しい意見ですが当然ですね。 しかしお話の通り公平な条件で競っているなら誰にでも可能ですから勿論僕にも可能ですよね。 じっくり考えます。