- ベストアンサー
プリアンプについて教えて下さい。
プリアンプを探しています。現在までに#7,ラックス等を使用した事があります。現在はダイナコPas-3, DYNACO SCA-35 プリメインアンプ等を使用しております。C-22は良いと思うのですが、そこにいくまでに何か他のアンプを使用してみたいと思います。ベルエアー等候補を挙げているのです。音源はJAZZのみです。お薦め等有りましたらお聞かせ下さい。メインアンプはアルティクA1569Ax2,WE300Bシングルなどです。スピカーはツルートニック205AX38cmになります。CDPはルボックス225,PLはThorens TD126になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
凄いですね、とても初心者とは思えない Maniac な構成・・・Mania 垂涎の System ですね。 >スピカーはツルートニック205AX38cmになります。 これって Stephens True Sonic 205AX のことですか(驚)? 知っている者はほとんどいないであろう・・・私も知らななかった(笑)・・・凄い Speaker ですね。 かろうじて 206AX の Page を見つけましたが・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/wanwan129/48005110.html いやいや、EL34 Parallel p-p で 80W を叩き出す ALTEC A1569A も今や Web で見つけ出すのさえ難しい銘品ですし、DYNACO PAS3 と言い SCA35 と言い、Mania 中の Mania でいっらしゃるではないですか(笑)! Phono Player は GARRAD 301 ではなく、THORENS TD126 にされたのですね。 http://www.youtube.com/watch?v=UsfNNehBSp4 >ベルエアー等候補を挙げているのです。 これまた Mania でなければ見いだせないものと思いますが、SX102 VIVALDI のことですか? 確かに 12AT7 WC 1 本と 6L6 WGB 2 本、TANGO の Choke/Output Transformer を使った Orthodox な回路構成ながら Unique な Design の珍しい Amplifier で、C22 を手に入れる前に変わり種で遊んで見るという目的に似合う Amplifier ですね・・・しかし、良く探し出しましたね(汗)。・・・6L6 WGB を JAN 製や PHILIPS ECG 製に変えて遊ぶのも楽しそうですし、能率が高いであろう 205AX を Drive するのになんの問題もないだろうとは思います。 御予算が判らないのですが、確かに 6L6 Tube 系は Orthodox という点で Best な選択だと思うのですが、C22 を導入した Main System を構築する前にいろいろと遊んで見たいというのであれば http://www.icl.co.jp/audio/ の Model 7 とか Model 8-205D とかで遊んでみるのは如何でしょうか。 音の善し悪しとか Parts の値段 (信頼性?)、完全な真空管式ではない (増幅は MOS-FET で行って、真空管は音色の味付けにするという設計思想) といったところで Maniac な Main System の中核に置ける Amplifier ではないでしょうが、6L6GC、EL34、KT66、KT88等を無調整で交換できることから異なる真空管での音色の違いを手軽に確認できる Model 6 や VTRON の復刻版とは言え極めて珍しい 205D を Drive する Model 8-205D などは遊び用真空管 Amplifier として非常に良くできたこのだと思うのですが・・・。
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 初心者ぶっていながらスゴスギシステム。 今ではJBLをジェームス.B.ランシングと言っても通用しないのに、ジムランと言われるアタリは、非常に経験豊富で歴史も理解されている方と想像いたします。 (もっとも、ダイナコあたりでかなり想定は出来ますけれどねぇ。) スピーカー工作が子供の頃から好きな私ですが、「スピカーはツルートニック205AX38cm」だけがわかりません。 入手は難しいかもしれませんが、、、 http://speaker.kir.jp/cm-va/t30a-40a.htm どうしても球プリにコダワルのでしたらレプリカが造れないと言われた国産の高性能アンプも体験されてみてはいかがでしょう。 ツルートニック等で検索すると同軸型の型番違いまではヒットし、一部はユーチューブ等にも見えるのですが、、、205AXには辿りリ付けません。 近い型番までで判断しますと、円柱のアルニコマグネットが多いので、比較的近代に近いヴィンテージとかと思います。(それより古い場合は低密度のフェライト、WEの755など。更に古い時代はフィールドコイルの電磁石でしょう。) 隠れた名ユニットのナショナルげんこつのようなユニットかもしれませんね。可能ならぜひとも聴かせていただきたい。(熱望しますよぉ☆) フォノイコライザー部だけなら現行のMarantz プリメインもかなり良いのですが、、、、
お礼
毎回ご回答ありがとうございます。ツルートニックの型番を間違えていました206AXでした。私は本当に初心者です。たまたまご指導を仰いだ方が、凄すぎて中々理解できませんでした。配線すら解らなかったくらいです。やっと一年を過ぎ、何とか少し進めるようになりました。ご指摘のWEスピカーも借りて聞いておりました。流石にいい音色で、ロンドンWE38cm+ツイターホーンの素晴らしさを知りました。ホール型とモニタースピカーの違いを勉強しました。その時にオイロダインもしばらく借りて視聴しましたが、これも捨てがたい音質でした。全てをお返ししてツルーソニックだけが残りました。話が横道に行ってしまいました。ご指摘のアンプで聴いて見たいですね。こちらにお越し頂ければ、いつでもお聞かせいたします。お好きな音源をお持ちください。
お礼
初心者なのですが、この一年わたしの指南者が特殊な方なので、いきなり何もわからぬものにステファン ツルーソニックをヒノオーディオで購入させられて、いきなりマランツ#7と8bを貸してくれました。さっぱりわらず始めたオーディオですが、先日までお借りていた、ロンドンWE38cmやオイロダインなどをお借りして聴いておりました。このタイプの音を毎日聞いていると、もう何もいらないここで終わりかな?と思ったものです。フロアー型の音色は疲れませんね!ステファンはアルテック604系に似ていますが、音色と設計しそうgs違うように思います。オーディオはまだまだ初心者ですが、耳はかなり肥えたとおもいます。ジムランの音は好きではありません。