- ベストアンサー
お正月の家族だんらんと男の友情?
- お正月の家族だんらんと男の友情?2歳の息子が一人います。私の実家は遠方ですが、雪深いところにあるため子どもの体調変化に備えて冬の里帰りはしておらず、旦那の実家で毎年元旦を過ごしています。家族関係は良好で、義両親も良くしてくれます。
- 今年30歳になる旦那は、私と結婚するまで成人を境に毎年元旦になると小学校時代からの友人10名弱を自宅に呼んで夜遅くまで宴会。飲み物などの持ち寄りはあるものの食事の用意はすべて旦那の母。そのことを聞いていただけでもゾッとしたので結婚後はやめてほしいと言いました。結婚し子供が生まれ、昨年まではゆったりとしたお正月でした。
- そして今年、年末から私自身が風邪をひいてしまい、でも旦那の実家には挨拶には行かなければと思いなんとか元気に向かったのですが夕方に微熱と頭痛でダウン。鎮痛剤を飲みひと眠りしたら少し回復したのでみんなに迷惑をかけたくない思いでまた一緒に夕ご飯を食べました。その後何故か旦那の友人が実家に来ることになり、2人3人と増え宴会が始まりました。人数は少なかったのですが、気づけば21時過ぎ。子どもを寝かしつけなければならないので私と子どもだけ家に帰ることにしました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ライオンて百獣の王なんですよね?本当ですかねw 私はいつも男の何たるかを思う時ライオンを思い浮かべます。 群れを守る為に喧嘩をする時だけライオンは立ち上がりますが、普段はメスのライオンしか子育ても生きる為の狩りもしません。大勢のメスを従えてオスは一頭か、舅と二頭で木陰に寝そべりアクビをしているのみ。子供とじゃれることもほとんどないそうです。メス同士は協力して子供を育て寝る間もなく狩りをしますが、捕まえた獲物の心臓だとか内蔵などの良い部分は大抵オスが食べるのだそうです。 群れに危険が迫るとオスは立ち上がり、群れを狙うオスと戦います。確かにこれは壮絶な戦いでそれはそれは危険そうなのは確かです。この戦いに負けたオスはどこかに追いやられ勝ったオスが群れを引き継ぎます。でもこれってオスがメスや子供を守る為なんでしょうか。私はオスが食べ物を取り、子育てをするメス達のハーレムを失いたくないから戦うだけで、メスが食べ物も取らず、子育てもせず、メス一頭だったら戦わないのかも知れないw 人間と動物はもちろん違いますが、人間の男性も家庭で働かなくてもいい、子育てもしなくていい、更に沢山の女性を同時に家庭に持てるなら、その幸せを守る為なら死んでも戦うと思うはずです。男性に聞けば人間の男性は妻に優しくして、子育ても手伝い、食べる為に働き、浮気は出来ず一生一人の嫁だ、などとのたまうはずですw 現実には多数の専門家がアフリカ大陸にしか生息しないライオンと、アジア、ロシア一帯に生息するトラとを戦わせる事が出来たとすれば、現実にはトラの方が強いのではと言っています。ライオンを百獣の王と呼び始めたのは歴史的にも男性ですし、詰まるところ生きる為に何もしなくていいのにメスが多数仕え、戦えば強いというライオンを「百獣の王」と呼びたかっただけな気がしますw 人間の女性だって例えば家事、育児、働きを一切任されても、いざという時に夫が守ってくれれば文句はないかも知れませんが、実際は喧嘩はからきしダメで両親にはいつまでも甘え、他人には良い顔ばかり。他のオスに家族を壊されそうになった時、立ち上がる代わりに嫁の至らなさや不貞を責めたり、弁護士になんとかしてもらう始末では言葉もない。家族を守る力がなくても或いはなくなってからも、誰に家族を迫害されるでもなく安心し切って嫁に威張っていられるのは人間のオスだけです。 ライオンから比べれば人間の男性は女性と平等に何もかもしなければなりませんし、女性も一人で浮気も出来ませんが、女性からすれば場合によっては姑、舅、夫の友達、近所のトラブル、子供の学校事や妻の悩みなど内心まったく無関心で、危機感もなくいつまでも子供のようでいられ、喧嘩の必要もなく、年を取っても追い出される危険は通常ないまま死ぬまで夫として立てて欲しいなんて冗談じゃないですよねw でもいつもここまで考えて私が思うのは、なぜライオンのメスが反乱を起こさないのかということ。メスの狩りを見ているとゾウも倒してしまうのですから、オスがいくら強くてもメスが集まれば簡単にオスを殺したり追い出したり出来るはずなんです。それでもメスはそれをしない。私はそれを「半分習性、半分感違い」だと予測しています。私達人間の女性も「一人じゃ生きていけない」「やっぱり結婚しないと」「子供にはお父さんがいた方が」と思うでしょう。実際はライオンのメスも人間の女性も、きっと一匹じゃ無理だけど集団なら生きていける、一匹のオスだけに仕えなくてもその気になれば奔放可能、オスなんか種を残した後は母性も生まれない。でも離れない。私達も離婚しないw つまり勝手な夫に呆れ果てても、私達は妻であることの「何か」、家族でいることの「何か」を最終的に選び取っているのだと思います。時には私も認めたくないですがwそれはやっぱり動物と人間の決定的な差、愛なんじゃないでしょうかね◎
その他の回答 (3)
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
ご主人が友達を家に呼んで宴会するのが何でいけないのかわからないんですが。 そもそも、ご主人が友達を呼んで宴会したのは実家でしょ?あなたの家じゃないし、あなたが接待したわけでもないのに、なんであなたが怒るんです?
- rockshanoi
- ベストアンサー率20% (9/44)
20代後半ですが、周りにいる男の同級生も、まだまだ年越しは集まりたがりますね。理由はめったに会えない奴もいるから、などなど。 子供ができて一年目は家庭で過ごして、二年目からは嫁子供を実家に帰らせて遊びたがったり、または集まりに出てこれない友人は嫁がしばるから悪いなど言い、悪態をつく奴もいます。 質問者さまの旦那さん含め幼なじみは家での集まりはもはや仕来たりのようになっているんでしょうね。 一年に一度だけだ、と質問者さまが寛大になり、自分も楽しむか、みんなががっちり家庭を持つまで我慢するか、旦那さんが断るしか無さそうですね。 家で飲むだけまだマシな気もします。男同士だけで飲み屋に繰り出すと、既婚者であろうが風俗やキャバクラへ行く話はよく聞くので。まだ純粋な集まりな気はします(汗) 私(女です)なら家に邪魔されるのは嫌なので断らせますし、彼も荒らされるのを嫌がるタイプなので助かります。 旦那さんも人が良いのでしょうが、片付けや用意をするはめになるのに招き入れるご両親が優しいのでしょうね(汗)
補足
ご回答ありがとうございます。 実は毎年年末に同窓会を開いていて、 今日のメンバーとも会っているんです…。 しかも12月半ばにも同じようなメンバーで飲みに行ってますし。 明日もまた飲もうと誘われていたようですが それは私が帰る際に釘を打ちました。 旦那は契約社員、私は専業主婦なので 会社の付き合いのほかに友人との交際費にもお金がかかるので それも頭の痛いところです。 キャバクラや風俗なんてもってのほか。 本人は興味ないそうですが。 私も、いつ帰るかわからない訪問客を家に呼ぶのは苦手なので わがままかもしれないですが本人には控えるよう伝えるつもりです。 嫁の立場で厚かましく、昔からのしきたりなのかもしれないですが 義両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
60歳主婦です。 ご主人も、幼馴染とゆっくり出来るのは、お正月だけなんでしょう? だったら 飲むことは 大目にみてあげられたらどうでしょうか? ただ、義母さんの体調も考えるなら、自宅でなくて 今後は、お店とかに してもらうのがいいと思います。 義母さんだっていつまでも若くはないのですから。 ご主人以外のリーダー格の人に、「義母も姑の介護で、体を酷使してるし、 私も子供が小さいので、今後は 場所をお店とかに移してほしい」と 頼まれたらいかがでしょうか? 「夫には 私から 頼まれたというのは内密にしてほしい。離婚にもなりかねないから」と 暗に、「貴男が (私から頼まれたということを)バラして、離婚になったら アンタのせいよ」と 言外に臭わして言いましょう。 周囲に気が回らない夫なら、妻が注意してあげるしかありません。 ご友人の、奥さんへの不満は、まぁ、世の中の男は、何処も同じようなものです。 知らん顔しておきましょう。 くれぐれも、貴女がその奥さんには 告げ口しないように。 貴女の告げ口により、友人と貴女の夫との仲までおかしくなるし、貴女と夫の仲も 険悪になりかねません。
補足
ご回答ありがとうございます。 義母が60代後半なので、私もいつまでも親が若いわけではないと感じています。 息子のこともとても可愛がってくれるので いつまでも元気でいてほしいと願うばかりです。 友人のお嫁さんとは、私は友達ではないですし、 友達であっても口が裂けても言えないことです。 ただ、旦那には子持ちの家庭人として 無神経な意見が出たときにきちんとフォローするよう 伝えようと思います。 もちろん、友人には言わないように。
お礼
勉強になりました。 男という生き物は動物でも人間でも さして変わらない、それが男でありオスなんですね。 本能と愛情は別々で働き 人間は愛情があるからこそ 悩み苦しみ迷い、でも喜びや楽しみも見つけられるし ずる賢くも生きられる。 捉え方は様々ですが これからも腹の立つこともたくさんあると思いますが その時はまたこのライオンの話を思いだします。 ご回答ありがとうございました。