- ベストアンサー
正月の里帰りについて
この11月に結婚したばかりの新婚です。 私達夫婦は広島、旦那の両親は岡山、私の両親は山口と西と東にいます。 それはいいのですが、私も嫁に行った者として大晦日から2日までは旦那の実家、3日、4日は私の実家に行こうと話していました。 それが、昨日旦那が「高校時代の連れから連絡があって、3日の夜に同窓会らしい。まだ返事してないんだけど、どうしようか?」と言ってきました。 私は正直悩む旦那にショックちょっとでした。新婚早々、お互い仕事が忙しくて年内にはそれぞれの実家に戻れない状態なんです。だからこそ、正月はお互いの実家にちゃんと帰って挨拶しようって話してたのに! 友達には事情を言って断ればいいのに!しかも2日の日も高校時代の仲のいい連れと飲み会があるって言うんですよ! だったら31日から2日の昼までは私の実家に帰ろうと言うといい顔をしません。自分の実家にも帰らないといけない、同窓会も出ないといけないという旦那に腹が立ちます。2年目ならまだいいんです。 旦那は披露宴の時に最後の挨拶で「お互いの両親を大切にしていくことを誓います。」みたいなことを言ってるんです。外面がいいのは前からあったんですが・・・。 私の度量が小さいのでしょうか?色々意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も今年結婚したばかりの26歳女性です。 数年前から同棲していたのですが、今年は初めて一緒に年越しをします。今までは、私は年末の実家でのお餅つきから1週間、主人は大晦日から3日までをそれぞれの実家で過ごしていました。 私たちは東京に住んでいて、主人の実家が山梨、私の実家が千葉、東京を挟んで東西ですので質問者さんと似てるかしら? 質問者さんのお気持ちはすごくわかります。 でも私は「お嫁に行ったんだから、全てあちらの家を優先させなさい。」と親にも言われています。親のその気持ちはすごく嬉しく、義両親のほうを優先することにしました。 そのかわり、年末は主人が忙しくて私の実家へ行く時間もないので、私一人で行ってお餅つきをしてきます。お正月に主人の実家に持っていくために! 私も毎年元旦の初日の出を友人と見に行っていたのですが、このお正月から出来なくなります。友人たちには本当にゴメンナサイと言う気持ちでいっぱいです。そのかわりに忘年会をすることになりました。(^-^) 主人の地元の友人とも会ったことがないので、たぶんお正月に急遽飲み会の予定が入ると思います。 一緒に親戚まわりをする予定も入っています。 そして、時間的に余裕があれば私の実家にも行こうと話し合っています。両親にもそう伝えてあります。 <旦那は披露宴の時に最後の挨拶で「お互いの両親を大切にしていくことを誓います。」みたいなことを言ってるんです。外面がいいのは前からあったんですが・・・。 だったら、質問者さんも彼のほうを優先させる気持ちも持ちましょ。 別にお正月に顔を出さなくたって、ご両親のことを大切にしていないわけじゃないでしょう。 でも、出来れば顔を出したいというのもわかります。私も同じです。 でもでも、1年目だからこそ、嫁いだ先との関係が大事だと思うんです。ちょっと古い考えかもしれないけど、夫の地元って大切ですよ。 ご主人は5日くらいまでお休みがあるんですよね。 うらやましい・・・。 うちは大晦日、元旦、2日、もしかしたら3日も休めるかも・・・という感じなので、相当ハードです。(笑) お正月に二人そろっていけなくても、別の休みを取れた日にご実家へ行ってもいいと私は思いました。 それか、3日に質問者さんは一人で先に行って、ご主人は4日に朝一でご実家に向かってもらうという方法もあると思いますが、どうでしょう?社会人になると正月くらいしか同窓会ができなくなるものです。どっちかが我慢しなくちゃいけないことと思うので、とりあえず今年はご主人のほうを優先させてあげてはどうでしょう。 私の実家も本家ですが主人の実家も本家なので、私は両親から「嫁に行ったところを優先して、実家のことはその次でいいんだから安心しなさい。」と言われているので、質問者さんを制するようなことばかり書いてしまいました。 嫌な言葉遣いとかあったらごめんなさい。
その他の回答 (2)
妥協案。 ダンナ=2日の飲み会はパス。3日に同窓会参加後、翌4日の朝イチで質問者さんのご実家に 質問者さん=1/3にご実家に直行 --ってのはどうですか。 異論があるとは思うんですが、結婚1年目の正月ぐらいはご主人の実家に顔を出しておいたほうが良いと思います。 また同窓会についても、仕事を持っていると大勢が集まることができる機会はどうしても減ってきます。今回のケースのように「盆暮れ」ぐらいがせいぜいかな、と。 >お互いの両親を大切にしていくことを~ ま、ダンナってのはそんなもんです(^^ゞ。もちろん「双方の親を大切にしない」という意味ではありませんから、念のため。
お礼
ありがとうございます。 一応下記にあるとおり、今回のことは解決しました。 しかしこれからは色々お互いに、妥協点を見つけていかなければならないことが増えると思います。 旦那を立て、自分は我慢してばかりでもうまくいかないと思うし。 色々話し合える旦那であることだけでもありがたく思うことにします。
- matsuki
- ベストアンサー率29% (99/332)
ちょっとむっとしちゃいますよねぇ・・・ お気持ちお察しします。 先に自分のご実家に帰ってしまってはいかがですか? それぞれ生活が違ってきて同窓会などもなかなか、こういった機会にしかすることも出来なくなっているので、ご主人も出席したいのでしょう。 はっきり言って悩んでいるのではなく、ただ了解してくれるのを待っているのだと思います。 ご主人を譲歩させて気が済むのならよいのですが、もう今の気持ちはなかったことにはなりませんし、 「じゃあ私は先に自分の実家へ帰るから、あなたは後からきたら? でも必ず来てね!」 と、私なら言います。 そして自分も3日の夜は友達を捕まえて遊べたらベストですね。 自分中心に考えすぎ!ご主人ちょっと自分勝手! と私は思いましたが、結婚して初めてのお正月、嫁いだみとしては、今後のお付き合いを考えても、向こうのご両親の顔をたてて、元旦はご主人の実家にいた方が無難だと思います。
お礼
そうですね~。 >「じゃあ私は先に自分の実家へ帰るから、あなたは後からきたら? でも必ず来てね!」 >と、私なら言います。 >そして自分も3日の夜は友達を捕まえて遊べたらベストですね。 これこれっと思いました。その矢先、旦那から「悪かった。2日は行くけど、3日は断るから。3日の朝一で山口に戻ろう。」と連絡がありました。会社の人にも相談したみたいです。 お互い、独身時代とは違い結婚すると家と家の問題も絡み大変だと思います。私も嫁の立場として、また長女として両方の両親を大切にしていきたいと思います。 色々ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 下の方のお礼にも書いたのですが、今回のことは一応解決しました。 誤解があったらと思って・・・お嫁に行ったのは確かですが、旦那は二男であり決して長男のところに嫁に行った訳ではないんですよ。長男夫婦はちゃんと親元の近くに住んでいます。 そして私の方は私も妹も嫁に出ていて、日頃は両親も二人きり。お互い仕事をしているから、普通の日はなかなか帰ることができません。 最初から私達夫婦の約束で、共働きだし旦那の方を全て優先させるということにはなってないんですよ。 そこまでちゃんと書き込めばよかったですね。 でも今回のことで旦那も決して冷たい人でなく、話合えば分かってもらえると安心しました。 あと、私も結婚した、嫁になったという自覚が薄かったと反省してます。旦那を立てるってことも大切ですね。