- 締切済み
自信がない
こんばんは。 自信がない、というタイトルにしましたが、私は自分をダメ人間やと思ってしまいます。 で、そんなダメな自分が嫌いです。 しょっちゅう、自分のことを嫌いになります。 特によく自己嫌悪に陥るのが、自分が怒ってしまったときで たいていの場合、「こんなことでイライラしてる自分って心狭い?」とか「このことについて怒るのっておかしい?」とかイチイチ考えてしまいます。 気にしすぎなのは、分かっているのですが、どうしても怒っている自分を悪く感じてしまいます。。 気にしすぎ、考えすぎの性格は中学のときに人間関係が悪化した頃からのクセのようなものかもしれません。 親が絶対的で私が怒ったり意見したりしても、全く話を聞いてもらえず、有無も言わさず親の言うことが正しいとして話を切られてきたことも、原因かもしれません。 親の判断が全て正しい、というのはこの年になってもまだ私の中にあります。 こんな自分を変えたいです。 もっと自分を認めたいです。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youre
- ベストアンサー率15% (13/83)
ちゃんと自己分析出来てるじゃないか!! 凄いと思うよ。原因だって分かっている。 みんな原因が分からずに悩んでいるのに対して貴方は原因がわかっている。 すばらしい。 変えなくてもいいんじゃないか? それが貴方だし。もう何十年も貴方なんだし。 また、意見も云えるようなので。 貴方が貴方を認めなくとも、私は貴方を立派だと感じましたよ。 しかし、貴方が例えば親になったときに、親にそうされたから、自分の経験がそうだったからといって、自分がそう育てられたからといって 無意識に貴方のお子さんに同じ事をすることが考えられます。そうすると、貴方のお子さんは今の貴方と同じ事で悩むでしょう。 変わらなくてもいいと云いましたが、どうか繰り返すのだけは止めて下さい。 貴方が受けた苦しみはここでストップさせましょう。 きっと貴方の親も親にそのように教育されたのでしょうから。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
>親の判断が全て正しい、というのはこの年になってもまだ私の中にあります 良いんだよ、それで良いの。 君は間違ってない。 誰だってどこかで親の言うことは批判しながらも、信じていたいんだから。 そんなの当たり前だ。 君の親が、たとえどんな人であっても、人は人なのだし、親なんだ。 それは曲げようが無い事実…そしてそれこそが「信じるべきカナメ」なんだよ。 カナメを外したらいけない…それこそ「親」というものがどういうものかがわからなくなるからね。 だから時間はかかるかもしれないけど、親は信じ抜いてあげて。 ただし「考え方や行為に反発すること」は、君の勝手だ。 自由な意思の元で、君自身の行動を進めるべきだろう。 もちろん、常識の上でのことだけど。 怒りっぽいという理由はさまざまあるけど、確かに親御さんの行動が関わっていないとは言い切れない。 風船のように、怒りの息が溜まっていて、飽和状態になっているのかもしれないよね?。 だからこそ余計に「ガス抜き」をしないと。 自分自身が、理不尽の怒りを「貯めること」でバランスをとってるという現状を、どこかで認めていくべきだと思う。 なぜ、風船のように膨らませなければいけないのか?ということ。 その原因は親ばかりではなく、君のとってきた「方向性」とも関わっているから、君もそれに気が付かないといけないよね?。 そのためには「カウンセリング」を受けないと難しいかもしれないね。 もちろん、親御さんも一緒にね。 両者そろってスタートライン。 お互いの人間関係に「摩擦」があるのは、親御さんだって知ってるよ。 解決するために力を合せないといけないことなんだから、互いが問題に付き合うという真摯な姿勢が大事。
お礼
回答ありがとうございます。 親ともきちんと話すべきなのかもしれません。 指摘していただきありがとうございます。 タイミングを見てがんばります。
1さんのおっしゃるようにアダルトチルドレンというのも考えられます。私はアダルトチルドレンと診断を受けた者です。主さんは、自信がない他に人の顔色やご機嫌を伺ってしまう、ちょっとした身振りや手振りで嫌われたかなと悩む、会話では一言一言考えながら話す癖がついてしまっている、(〇〇ではないかな)と思うのだけど言ったら嫌われるかなと胸にしまってしまう…等ありませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 他人の顔色をうかがってしまう、ちょっとした言動で嫌われたかなと考えてしまう というのはしょっちゅうです(´`) 1日の終わりに会話がよみがえってきて、「あんなん言わなきゃよかった」なんて、どうしようもないのに悩んだりします。 思っても言わないというのは 私がいきなり会話に入ったらうざいかな、というのが根底にあったりします。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
私は極限思考をお勧めしています。 とりあえず、多様な視角視点から 質問者さま自身の短所の いい面 肯定できる点を見つけ出して みませんか。 それが済んだら、 過去の個々の イライラや怒りについて 原因を考えて、どうすれば イライラや怒りを避けられたか 紙に書き出しながら 鋭く深く極限思考してみてください。 〈付録〉 Einstein's Riddle で検索して、解いてみてください。 他、〈数独=ナンプレ〉の難問を2分以内で終了させたり、 Einstein's Riddle の日本版である 〈アインシュタイン式論理脳ドリル〉をゲットして5分程度で 済ますようにして脳髄にスタミナをつけてみてください。 そうすることで、質問者さまの イライラを誘発する自己愛が絡んだ思考のスタンスが 変ってゆくでしょう。 Good Luck!
お礼
回答ありがとうございます。 具体的な方法を書いてくださりありがとうございました。 早速やってみます!
- sumile_goo
- ベストアンサー率83% (5/6)
怒る対象がその人の事ならば、その人の事を思っていたり、その人との関係をどうにかしたいんですよね。その事を伝えれば良いと思います。 例えば、どうして時間に遅れるの?→遅刻を自分は許せないけど、その人の事を嫌いになりたくない。 まじめな人は「ここで自分が怒るなんて器が小さいんだ」と悩む気がしますが 自分がその人とベストで居れる事を考えればよいのではないでしょうか。 怒る対象に理由がない場合、それは自己中で短気で、あなたの親と同じ怒り方ですよね。 例えば、逆切れ、人や物事が思い通りに動かない、ならない、から怒る、など。 どうして怒っているのか理由を突き詰めてみてはいかがですか。 例えば触れて欲しくない事に触れてきたからイラッとしたのであれば、 そこは触れて欲しくないと説明する事が大事かと思います。 あまり背景が分からないので的外れかもしれませんが。 因みに、私は怒りの感情があまりありません。 多分ですが、人にあまり期待していないからです。 どんなことがあれ、「へーこういうことなんだ」と思って終わります。 彼氏ともけんかをしないので「それは彼を本当に好きじゃないんだ」と言われますが そうではなくて、なんで怒ってるのか納得できればそれで良いし、 納得できない場合は、どちらかが諦めるしかないからです。
お礼
回答ありがとうございます。 怒っている理由を冷静に言葉にして伝えれば、相手も分かってくださいますよね(^ω^) がんばります!!
いい忘れましたが、『親が絶対に正しいということは100パーありません!』どのような人にも間違いはあります。 そして、価値観は100人いれば、100通りあります。
毒親、アダルトチルドレンという言葉を検索してみてください。そこから今の自分がどうしてそうなったのか分かると思います。本屋さんにも沢山あります。意外とこのような方は増えているようで、知人にもいますよ。自分を認めたくても、両親の思うよう、心のない人形のように扱われた人がなりやすいようです。
お礼
回答ありがとうございます(^ω^) アダルトチルドレン、検索してみました。 条件(というか症状?)は共感できるものが多かったです。 家庭に問題がある、というのが原因とあり、そこに少し引っ掛かりますが、とても広義に考えるとどの家庭でも起こり得ることなのかな、とも思いました。 私がもしアダルトチルドレンだったとして、治す方法はあるのか、もう少し調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 自己分析できていますか?(´`) たしかに変わらなくてもいいのかもしれません。 ただ、やはり自分を認められないままではつらいです。。 自分が親になったときには、子どもとケンカできるような親になりたいです(^ω^)