• ベストアンサー

TPP参加 これからの日本

皆さんは日本のTPP参加についてどう思いますか? そして日本がTPPに参加すると将来、日本の経済はどうなっていくと思いますか? 皆さんの意見を詳しく聞かせていただきたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.7

その後の検討結果を次の回答に記しましたので参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q7215863.html #11, #12 TPP やはりアジアの平均物価が1/3以下の国や、平坦地が多く農家当りの耕作面積が10-100倍近くのアメリカやオーストラリアの大規模経営の農家と対抗する事には無理があります。 これらの国は日本の米の生産コストの1/2-1/6程度です。 ヨーロッパやアメリカ等の先進諸国では環境保護や食料の安全保障等を目的として、日本以上に手厚く農業は保護されています。 特にアメリカは補助金も貰った上で安価な農作物を日本などに大量に輸出した上、自由貿易ー関税撤廃等を迫っています。 そのくせニュージーランドからの輸入が自由化されると自分の国の酪農家が被害を受けるとして自由化反対政策を取ったりしている始末です。 "牛乳 ニュージーランド アメリカ 輸入制限" "農業 保護 先進諸国 OR ヨーロッパ" 等でサーチして調べて下さい。 ==> http://seisan.sakura.ne.jp/?p=1411 TPPに関して疑問反論シリーズ(6) 全米牛乳生産者連合会はニュージーランドとの TPP 交渉から酪農の除外を求めている。 http://blog.new-agriculture.net/blog/2008/06/000575.html マスコミが報道しない米国の農業保護⇒5年で30兆円の歳出! http://blog.new-agriculture.net/blog/2009/02/000790.html 先進国の農業保護政策が途上国を食糧輸入国に追い込んでいる Wikipedia: 共通農業政策 このままTPPに加入し、アメリカや主要株主が外国人となってしまった経済界寄りのマスコミの宣伝もあって国内農業の保護政策は外してしまえとの大合唱に従って、農業が壊滅的な打撃を受けてしまった後どんな状態になってしまうかが思いやられます。 特に米は自国内の消費が多く、輸出入割合は7%程度にしか過ぎません。 天候不順で不作が発生すると、金融業界等では食料も金儲けのための投機商品として取り扱い、これまでも2-3年の間に米、小麦、大豆等では2-3倍に値上がりしてしまい、世界各国で暴動が発生したりしています。 技術革新での能率向上が余り有りえない、環境保護や何より食料の安全保障に直結する農業は、他の先進諸国と同様に保護するのが当然であり、それに対してアメリカから関税ゼロや国内保護政策の撤廃を要求されそれに従うのでは隷属国の売国奴が国を牛耳っている、可哀相な国だとして笑われるだけではないでしょうか。

m4m2n7m8
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.6

#5でhekiyuさんが示されている外国の米の生産コストは高すぎるのではないでしょうか。 中国やアメリカ、オーストラリアの生産コストは夫々 35円/kg、48円/kg 40円/kg程度ではないでしょうか。 但しこれは3年前の数値ですから、現在の為替レートに直すと更に安くなるはずです。 (その間の米の現地価格は円高割合のようには変化していないようですし) 以下のような情報がありますが、hekiyuさんの参照された情報を明示ください。 "農水省資料によれば、各国の米価は、米国 2,880 円、中国 2,100 円、オーストラリア 2,640 円" でサーチ (2008年の玄米換算1俵当たり生産者受取価格)となっている。 ==> http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/10/tpp_tpp.html 鈴木宣弘:TPPをめぐる議論の間違い ── 推進派の俗論を排す 他多数 スーパー等での米の購入価格をブログで上げられている方もおられますが、それらからも日本の半分以下で普通に購入されているようです。 その他のTPP関連情報およひ農林水産省の元データを確認して1-2日中に回答する予定ですので、この質問をすぐには閉じないようお願いします。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

TPPで損する人は反対し、得する人は賛成するだけで、 日本全体の立場で意見を言うひとは少ないですね。 庶民は、それでもしょうがない、ということはありますが 政治家までそれでは困ったものです。 一体何の為の政治家なのか、と言いたいです。 では、日本の経済はどうなるか、ですが、これはTPP の内容の詳細がまだ決まっていませんので、何とも言えない てのが正直なところです。 みな、憶測で語っているだけでしょう。 農業に関して言えば、これをきっかけにして 零細農家は潰れて欲しいですね。 農業生産額の3割を占める野菜の関税はすでにほとんどゼロであり、 穀類の中でもトウモロコシの関税はゼロで、小麦は9割以上が輸入品 です。 問題は米だけです。 ○米の生産コスト(2010) 日本  1ヘクタール未満  315円 kg     5     未満  188円    15     以上  160円 中国            163円 米国            144円 ストレートに自由化すれば、税金に寄生している 零細趣味農家は壊滅するハズですが、実際はどうなるか。 壊滅してくれれば、彼らに与えている膨大な 補助金が浮いて、財政赤字が多少とも改善されますが 彼らの組織票が欲しい政治家の圧力で 税金を更に投入することになるかもしれません。

m4m2n7m8
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

TPPに参加する意味は皆無です。関税なんか関係ありません。関税率の幅よりはるかに巨大な幅で為替レートは円高に動きましたが、日本の輸出産業は問題ありませんでした。また輸入関税を軽減または撤廃しようとするなら、TPPに関係なく何時でもできることです。にもかかわらず、これまでそれが論争になったことすらない。関税は与野党の対立軸になったことはないのです。それが詐欺師どもがTPPが話題になってから思い出したように輸入関税が無くなれば消費者に利益があるなどと訴えている。こんなデタラメな話がありますか。そう主張するなら、どうして今までそう主張しなかったのか。つまり関税うんぬんというのは猿を騙すための目くらましの餌に過ぎないということです。オイルショックの頃と比べて、為替レートは3倍にも円高になっています。それで日本経済は壊滅しましたか?馬鹿馬鹿しくて話になりません。これ以上、詐欺師の相手をするのはうんざりだ。

m4m2n7m8
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

 OKWAVEは、自分では答えが分からず、皆さんに教えてくださいとお願いするコーナーです。  あなたの質問は、なるほど?マークがついていますが、答えではなく意見を聞かせてくださいという内容です。普通、これはアンケートといいます。日本語に訳すると区別がつきませんが、どの回答がが正しいとは言わないのがアンケートでしょう。  だから質問を「TPPに参加すると不利になる産業には、どんな産業がありますか」とすればOKでしょう。  ただし、新聞を毎日きちんと読んでいる人は答えを知っているし、新聞を読んでいない人には説明しても分からないだろうと思って、回答を見送る人が多いのではないでしょうか。  真面目な答えを期待するなら、「関税自由化には10年の余裕があると言われていますが、それでも農業は対応できないとすれば、その理由はなんですか」とすれば、かなり反応があるでしょう。

m4m2n7m8
質問者

お礼

そうですね! TPPの本を読んでいて理解できない事がありました。 質問したのでぜひ、回答をよろしくお願いします。

回答No.2

国内市場のみを相手にしている生産者は困り、消費者は得をします。

m4m2n7m8
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

過去の回答確認してくれ。 もう何十回も親切に書いてくれてる人おるし、私みたいにね。 だから、ここでまた質問するより早いと思うし、手間が省けると思う。

m4m2n7m8
質問者

お礼

分かりました。 新しく質問しました。 ぜひ、回答をくださるとうれしいです。

関連するQ&A