• ベストアンサー

1歳もうすぐ1ヶ月、とにかく食べない!!

元々 小食な子でしたが(母乳やミルクも少なくて心配した事もありました)最近 益々食べる量が減ってしまい「何を食べて大きくなるの?」といった状態です。 それと同時に10月上旬頃から風邪をひいたり治ったりを繰り返しています。只今、3度目の風邪症状があり咳や鼻水がよく出ます。 たぶん風邪からくる食欲不振なんだろうけど、とにかく食べないので心配です。配膳した物は各1~2口食べる程度。 食べる物としては、納豆・トマト・パン・果物・乳製品くらい。軟飯は食べたり食べなかったり気分次第で、肉や魚は歯が下歯が2本生えていない所為か殆ど食べません。 食後には補充のミルク(フォローアップミルク)又は温めた牛乳を80~120cc程度飲んでいます。 食べさせようとスプーンを口へ運ぶと「イヤイヤ」と首を横に振って拒否してしまいます。 こんな状態で大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6486
noname#6486
回答No.1

お気持ちわかりますー。心配ですよね。『これなら食べてくれるかな?』っていろいろ工夫して作っても食べてくれなかったら悲しいですよね。 我が家の子供たちもそうでした。何も食べてくれなくて、苦労しました。誉めておだてても、怒っても食べてくれなくて・・・牛乳で育ったようなものです。牛乳は一日800mlくらい飲んでました。食べてくれるのは麺類やヨーグルトだけでした。 今は4歳。夕飯の後におにぎりを食べたりバナナを食べたり、びっくりするくらいです。 体力もついてきて風邪もひきにくくなりましたよ。 何をきっかけに食べるようになったのか?いっぱい動くようになったら牛乳だけでは物足りなくなったのかな?食べることも楽しめるようになったみたいです。 これはあくまでも私の考えですが、牛乳飲んでたら大丈夫じゃないかな。納豆は食べるんですよねー。うらやましい

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >『これなら食べてくれるかな?』っていろいろ工夫して作っても食べてくれなかったら悲しい そうなんです。とりあえず栄養のバランスなども考えてあれこれ頑張って作るんですが食べないとショック!! 私の母親には「栄養なんて考えてたって食べてくれなきゃ意味ないじゃん!」と言われる始末。。。 まぁ、ミルクや牛乳を飲んでくれるので良しとしましょう。

その他の回答 (6)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.7

こんにちは。うちもですー(笑) いわゆる食べむらの時期に入ったのかなーと、解釈しています。あと、飽きやすくなったとか。さらなる刺激を求めているのかも知れませんね。 わたしの場合は、こんなんではしつけにならない、と思いつつ、好きに遊ばせて、家中追いかけて、後ろから手を回して口に入れています。(笑) 前からだと、「ママったらまたあの味のするあれを、食べさせようとしているな?」と、バレバレで、すぐ「いやいや」をされちゃうので。。 でも、「いやいや」可愛くないですか?(^-^) 結構、わたしは、いったいそういう赤ちゃんらしい、子供らしい仕草は、どこで覚えてくるんだろう、不思議だなー、と思うと、おかしくて、いつも大爆笑しています。 お互いがんばりましょうね。

noname#243596
noname#243596
回答No.6

うちの現在7才の娘も1歳になりたての頃は食べませんでした。食べムラっていうんでしょうか、このくらいになると味の好みも出てきたりでなんとか食べさせようと味を変えたりいろいろやってみましたが食べないときは食べないんですよね。一口、二口食べておしまいなんてこともよくありましたよ。 こういうとき親は心配しますが無理に食べさせる必要はありません。具合がそれほど悪くないならあまりお腹がすいてないのかもしれません。お腹がすいてないから無理をしてまで食べようとはしないんですね。 ミルクや牛乳などの水分をとってるようだし心配ないと思います。お子さんはもう歩きますか?歩けるようなら外で遊ばせたりすれば動きますしお腹がすくでしょう。 お腹がすけばいやでも食べますよ。 親があまり神経質にならないことです。

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >お子さんはもう歩きますか? いいえ、何でも出来るようになるのは遅くつかまり立ちも誕生日目前にやっと出来るようになった程です。 ちなみに現在の行動方法は、ハイハイが主です。 まだ、お腹が空くのと活動のバランスが伴わないのだと思います。 もう少し様子を見て、とりあえず今は食べてくれればO.Kと思うしかありませんね。

  • janpapa
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.5

ウチにも同じくらいの男の子がいます。気分によって食べる量にムラがあったり、私が熱を出して寝込んだりして根気強く食べさせることができなかったりです。なので、「今だけ」ということにして、なんでもいいからとにかく口に入れてもらってます。スプーンで嫌がるのに、同じものを箸で与えると食べたり、指にのせて口に入れてやると食べたりします。それでもダメなら、椅子からおろしてしばらく遊ばせてから、おにぎりやパンを遊ばせながら与えます。こんな食事のさせ方は本当はいけないのですが、食べてくれないよりはいいだろうと・・・。今だけ、今だけ。

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆、同じように悩んでいるんですね。 >スプーンで嫌がるのに、同じものを箸で与えると食べたり、指にのせて口に入れてやると食べたりします。  それでもダメなら、椅子からおろして あー!!家もやってますよ。箸で与えると食べる事あります。しかし長くは続かず、始めのほんの一時だけですが。 椅子から下ろす方法も実践中。今、椅子に座らせてもすぐに立ってしまって落ち着かない。床に降ろすとハイハイして遊びだします。で、思い出した頃に口へ入れてみると意外と食べる時があります(少量ですが) とにかく、食べないでは困るので、食べてくれるものを食べてくれる時に与えてみようと思います。

回答No.4

うちのおっぱい星人も似たようなもんです(T_T) いけない事かもですが、やはり 味がしっかり、おいしいのは食べます。 うまみが多いものや甘味がおいしいものは 堅いものでも、しゃぶりたおして、 ぐしゃぐしゃにして食べてたりします・・・ 小魚の甘露煮みたいな、つまみのヤツとか(-_-;) 玉ねぎを入れた具沢山味噌汁はたべます。 甘いからですかね・・・ それから、うどん。ほとんど、まる飲みですが(^^ゞ ちょっと、味付けを考えてみてはいかがでしょうか?

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >味付けを考えてみてはいかがでしょうか? 少し前に、今まで薄味を心掛けていたのですがあまりに食べないので味に変化(少し濃くしました)させてみたのですが、あまり変わらない気がするんですよね。 まぁ、確かに好みのものはよく食べるので良しとしましょう。 不思議とお腹に居た時、私が好んで食べていたもが好きなんですよね。

noname#7099
noname#7099
回答No.3

苦労がしのばれます。 体重が少ないとその分抵抗力がなく、すぐ風邪ひくんですよね。作った三分の一を食べて、三分の一を残して、あとの三分の一は机の下に落としてる、、ってよく思ってました。  ちょっと食事に遊びの要素を取り入れてはいかがでしょうか。  使うスプーンも「どれがいい?」って選ばせてみる。  飛行機みたいに「ブーン」とか、電車みたいに「ゴットンゴットン」と口の前を行ったりきたり、口をあけても、食べさせてあげなかったり。時には親の口に入っちゃったり。(虫歯のバイキンが移るので、親がなめたら洗ってね)  親が子供にご飯食べさせてもらって、「じゃあ○○ちゃんにもね」と食べさせる。  「赤色どれ」「白色どれ」って聞いて、「じゃあ、パクして!」「あれー赤色どこいちゃったかなー」(まだ早いか)  1口分しか、お皿にださない。お皿にフタをして、「なにがはいってるかなー?」食べたら「次はなにかなー?」  体重が激減するなら困りますが、1口でも食べたらOKと思うしかない時期はこの先もたびたびあると思います。もうしょうがない、食べれるものだけでも、食べてもらいましょう。

rose-mary
質問者

お礼

色々アドバイスありがとうございます。 確かに、家の子もよくこぼします。しかも意図的に・・・(-_-メ)  >飛行機みたいに「ブーン」 この方法、私もやってました!!(考える事は皆同じ!?) でも最近これも効果なくなってきてしまって・・・ 色々試して見てはいるんだけど、子どもの方が一歩上手なのでしょうか? >1口でも食べたらOKと思うしかない時期  食べれるものだけでも、食べてもらいましょう そうですね。いくら食べないものを頑張ってみても食べてくれないんだもん“食べればO.K”ですよね。 少し気が楽になりました。

  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.2

家の子供も小さい頃偏食がひどかったです。で、あんまり食べてくれませんでした。 肉なんか全然食べなかったのですが、おばあちゃんのところで けっこうな松坂牛のすき焼きを食べてから肉が好きになりました。 小さな子供こそ美味しいものには敏感です。美味しいものを食べさせてやってください。

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >美味しいものを食べさせてやってください。 あははっ(^^ゞ  やっぱり私が作るものは美味しくないのかもしれませんね。 とにかく今は、食べてくれるもので乗り越えてみようかな。

関連するQ&A