- ベストアンサー
原付免許取得の際の住民票の発行
- 原付免許取得に必要な住民票の発行方法と必要な書類について教えてください。
- 市役所と公民館のどちらでも住民票を発行できますが、身分証明できるものや印鑑が必要です。
- 高校生の場合、学生証で身分証明ができますが、印鑑も必要です。適切な印鑑を持参しましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分も若いころ一生懸命原付の免許を取りに行きました。 住民票の写しでOK 身分証明は学生証と保険証があればOK 印鑑はみとめ印でOK みとめ印は要するに質問者さんの姓ならなんでもOK 試験頑張ってね。
その他の回答 (4)
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
No.3です。 ごめんね、ぼぅっとしてました。 役所の窓口に住民票発行のための申請用紙があるので、 それに記入して、窓口に持っていけばOKです。 使用目的の欄もあるので免許交付にチェックすればいいのです。 不備な点は訂正するよう言ってくれますよ。 自分で申請するなんて偉い!
お礼
前の回答と一緒にお礼させていただきます! 申請用紙があるんですね。 知りませんでした(´・ω・`) 全然偉くないです(>_<)! ご丁寧な回答ありがとうございました!
- eggin
- ベストアンサー率42% (166/395)
おそらく、免許書の1番上に本籍地が記載されているので 本籍地入りの住民票ともしかしたら登録時に履歴書に貼るような写真が必要だった気が・・ 本籍地入りの住民票なら2~300円です。ただし用途を明確にする申請書類、印鑑、身分証が 必要です。免許センターに提出する書類は「代書屋」交通ルールに不安が有る場合は 交通ルールを教える予備校みたいなところもありますよ。 ちなみに「代書屋」は3~4千円「予備校」もそれ位だったかもしれません。 原付の問題点は片側3車線以上の道路は右折レーンで右折すると切符切られますよ。 この場合1番左の車線を右のウィンカーを出したまま交差点を通過し停止し、 足こぎで(もしくは降りて)バックし行きたい方向の車道に行き青になったら進行します。 これを2段階右折(↑→)←こんな看板がある所は注意。 法定速度はどこの通りでも30キロ以下。ちなみに原付バイクの車両税が年間千円掛かります。 確かこんな感じだったと思います。安全運転で頼みますよ\へへ/
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます! 知らなかったルールが沢山あり困惑しています(´・_・`) しっかり勉強し合格して安全運転します!
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
公民館ではなく、館内にある役所の出張所です。 「住民票がほしい」といえば、使用用途を聞いてくるので、 「原付免許を取る」と答えれば、免許対応の書類を用意してくれます。 たいていは写しを寄越します。原本を渡すことはありません。 住民票記載事項証明書、という言葉は初めて聞きました。 何に使うのでしょうね。 気楽に取りに行ってくださいね。手数料がかかります。 300円かな?
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
市役所、及び免許センターに問い合わせれば確実な回答を丁寧にしてもらえます。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
やはり学生証だけではダメなんですね(´・ω・`) 試験頑張ります! 回答ありがとうございました!