• ベストアンサー

インターネット?BSパススルー?

新築建設途中(3ヶ月後位に完成)なのですが、地デジ、BS,、CS 等 放送波があると思います よくBSパススルーと言う言葉を耳にします。全部屋でBSを見れると言うことなのでしょうか? CMではインターネットの契約(eo、フレッツ等)で見れますとの宣伝を良く目にします。 今一良くわからないのですが 詳しい方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>全部屋でBSを見れると言うことなのでしょうか? 全部屋で地デジ、BS、CSを見るには全部屋にアンテナ用同軸ケーブルの接続端子を設置します。 地デジ用アンテナと衛星放送用パラボラアンテナから全部屋へ分配することで可能になります。 地デジ用アンテナとBS/CS用アンテナの混合器使えば屋内への引き込みは1本の同軸ケーブルで十分です。 >CMではインターネットの契約(eo、フレッツ等)で見れますとの宣伝を良く目にします。 そのサービスはケーブルテレビと同等の配信をインターネットの光回線で利用できるようにしたものです。 光回線からテレビ信号を分離して前項のアンテナ用同軸ケーブルへ接続すれば全部屋で全てのチャンネルを受信できます。 内装工事の前に屋外から引き込むアンテナ用同軸ケーブルを天井裏で分配して全室に接続端子を設置すると良いでしょう。 光回線でサービスを受ける場合は天井裏の分配器の接続を変更することで簡単に全部屋へテレビ信号を配信できます。

moghiro
質問者

お礼

非常にわかりやすい説明ありがとうございます。 早目に光インターネット+TVの契約をしようと思います。

その他の回答 (9)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.10

まずソニーブルーレイのCATV対応について http://www.sony.jp/bd/support/information2/20110510.html ●ケーブルテレビセットトップボックス(STB)からのLANケーブル接続によるハイビジョン録画 本機※6とケーブルテレビセットトップボックス (ケーブルテレビチューナー)※7をLANケーブルで接続することにより、ケーブルテレビセットトップボックスの番組表と連動したハイビジョン録画が可能になります※8。 本機能は2011年4月6日に日本ケーブルラボ(JLabs)から発表されたプレスリリース(http://www.jlabs.or.jp/press)のDLNA運用仕様書(ケーブルテレビセットトップボックスと接続されるホームネットワークの標準仕様)に準拠しており、この仕様に基づいてパイオニア株式会社と共同で互換機能を確認いたしました。 この標準仕様に準拠したセットトップボックスの機種は、順次拡大される見込みです。 eo光では、パイオニア製STB「BD-V371」を2011年7月まで採用していました。 JLabs標準仕様になりますのでそのうち放送アップデートされるでしょう。 (パナソニックが前向きならですが…) 新しく快適な環境について 今までNTTは、快適な環境を多く提案していますが、既存ユーザには非常に冷たいです。 (既存フレッツユーザのフレッツテレビ追加導入が新規より7665円余分に払わなければいけない…など) 経験則から概ね2年ごとに新しい提案をしてきます。 これを乗換手数料なしで移行するには、解約・新規を繰り返すのが一番です。 (電話番号、引き落とし口座、支払名義人をすべて変えましょう) 2年/5年ごとに電話番号が変わるなんてすばらしいですよね。

moghiro
質問者

お礼

なぜ「eoのライバル会社にお勤め」のあなたがここまで私にeoを薦めてくるのか、もはや理解不能です。 eo標準STBからSONY製のレコーダでも録画できるようになるかも、というお話かと思うのですが、それって 「リニアモーターカーが2020年頃には実用化されるらしいよ。」 というのと同レベルですよね・・・。待てません。 新しい~に関してはもはや・・・同じ日本語でのやりとりのはずなのに全く理解ができません。 私の理解力不足もあるのでしょうが・・・。 言葉の違う外国人の方とでも身振り手振りでコミュニケーションをとることもできれば、同じ母国語を日常的に使っている同士でもそれができない事があるんですね。 大変、勉強になりました。 ・・・あえて言わせて頂きます「業者、乙。」と。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.9

2013年7月に再検討しましょう。 フレッツ光の違約金が15750円に下がりますし さらに快適な環境が手に入れられる可能性があります。 NTT西日本のフレッツ光は、現在実質60ヶ月縛りになっています。 あっと割24ヶ月+もっと割36か月で あっと割終了直前に電話勧誘でもっと割に誘導しています。 (NTTからの電話には、すべて無視しないと99%誘導されます)

moghiro
質問者

お礼

>フレッツ光の違約金が15750円に下がりますし って、え!?再検討・・・というのはフレッツをやめる前提なんですかww フレッツに申し込んだ私を無視して話を進めないで下さいよww そもそも >さらに快適な環境が手に入る可能性があります。 とは具体的にどういう事を指すのでしょうか?

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.8

eo標準STBと市販レコーダーをLAN接続できる…のはなし http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101203-1/jn101203-1.html プレスリリース CATVデジタルセットトップボックス TZ-LS300F/TZ-LS300P/TZ-LS200Pを発売 2. 外付けUSB-HDD録画に対応 TZ-LS300F/LS300Pは、USB接続した外付けUSB-HDD(*9)への直接デジタル録画(DRモード)を実現。 簡単操作でデジタル録画を楽しめます。また、ダビング10にも対応し、録画したコンテンツをホームネットワーク経由でBD内蔵STB TZ-BDW900シリーズ、当社製DVD/BDレコーダーDIGA(*10)へのダビングもできます。また、オートチャプター、探して毎回録画にも対応、より便利な再生・録画ライフを提供します。 *9 HDDはSTBへの登録作業が必要です。(ユーザーメニュー)登録する際、HDDのデータは全て消去されます。登録したSTB以外で録画したコンテンツの再生は出来ません。STBを交換する場合は、再登録作業が必要になります。 [推奨予定 USB-HDD] ・株式会社バッファロー製 HD-LBU2シリーズとの接続を検証中 ・株式会社アイ・オー・データ機器製 HDCA-Uシリーズとの接続を検証中 *10対応機種 DMR-BWT3100,DMR-BWT2100,DMR-BWT1100,DMR-BWT3000,DMR-BWT2000,DMR-BWT1000,DMR-BW890,DMR-BW690,DMR-BW880,DMR-BW780,DMR-BW680,DMR-BF200,DMR-BW970,DMR-BW870,DMR-BW770 2010年12月3日現在。 http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/attention02_01.html IPダビング 動作確認機種一覧 送り元(ダビング元)TZ-LS300P

moghiro
質問者

お礼

ありがとうございました! eo標準STBにUSBケーブルで外付けHDDをつなぎ、パナソニック製BDレコーダーをLAN(クロス)ケーブルでつないで、一旦外付けHDDに録画したCS番組をディーガへコピー/ムーブしBDに保存する。 確かに1950円のBD内蔵STBを借り続けなくてもCS放送をBDに保存できるんですね。 ただ、やはり「可能」ではあるけれどもHDDやディーガを余計に購入する必要があって 結局コストが(安いレコーダーとHDDでも)40000円ほどかかってしまい、「問題ない(満足)」とは思えませんね・・・。 今もっているSONYのレコーダーが使えれば話も変わってくるんですけどねw

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.7

>eo愛が文面迫ってくる様です 何か間違えていませんか? あなたは、嘘をつかれているんですよ… >TVとレコーダーを含めて7台以上になるのでブースターはeoとフレッツどちらにしても必要と言うことでいいですか? eoなら不要ですがフレッツなら必要ですね。 フレッツの引き渡しレベルは、79デシベル以上ですので余裕がありません。 >ブースターは建築費に入っているのでぼったくり追加工事は不要という事で。 そのブースターは、「広帯域共聴用」ですか?通常のUBCブースターでは、ただの箱になりますよ。 >HDD内蔵TVを買ったのに… 標準STBと外付けHDDだけでは、そうなってしまいますよね…でも録画番組をBDにダビングすればよいではありませんか? テレビ内蔵HDDもいつかは寿命がきますよね。 メーカーは、BDにダビングする事を勧めていますよね。 >確かにSTBと市販のBDレコーダを赤白黄色のピンケーブルでつなげるみたいですが、HDのCS放送はHD画質で録画したいんですよね。 ボタンの掛け違いをしてしまったようですねスミマセン… 今時RCAピンケーブル接続なんてお勧めしているのは、ジェイコムぐらいですよ。 (ジェイコムの標準STBには、録画用出力端子がRCAしかないので、わざわざ月額840円も払ってHDRを借りるんです。) でもeoなら標準STBとレコーダは、LANケーブルや無線LANで接続でき、ハイビジョン画質でダビング出来るんです。 ジェイコムHDRを使っていた友人共は、2011年8月以降に乗換しています。 (私の周りでも10名以上確認しています) 理由は、「市販HDDで録画ができて、ハイビジョン画質で(無線)LANダビングができるから」だけです。 >ちなみにTVとレコーダーは全てSONY製です。 実は、ソニーのレコーダってパイオニア製STBからLAN録画ができるんですよね… 現状は、無理ですが…放送アップデート次第では、ダビングできるかもです。 現実問題として解決するには、パナソニック製の格安BDレコーダを用意してしまえば、 ソニーテレビとルームリンクできますし、BD-RE経由で書き戻しをすればどうとでも行けますよ。 >CSは見ます。ただ、みたいchが少ないので1chから利用できるスカパー!e2は大きな魅力でした メーカーを問わずBDに録画ができないチャンネルが存在するようです。 確認しておいた方が良いですよ。 あと、e2は、再送信サービスなのでマスターアンテナがこけたら終了です。 (情報が間違っていなければ大阪市北区か淀川区) それだけテレビが好きな質問者様には、出来ればスカパー光の使用をお勧めします。 こちらは、番組会社からファイバーで引っ張ってきているので降雨障害が無いですよ。 >piyorinaさん、あなたはeo関係の仕事をしているんでしょう。 残念ですが、私の仕事は、eoのライバル会社です。 詳しくは、私の回答履歴を確認ください。

moghiro
質問者

お礼

まず、お詫びさせてください。 度を越した失礼な発言をしてしまった事を。 申し訳ありませんでした。 ただ私としては嘘を言ったつもりはなくeoとフレッツの話をヤマダ電機で受けた案内とパンフレットやホームページにあった説明を元に書き込みしていました。 もし、あなたがそれだけeoの仕組みを熟知してらっしゃるのにライバル会社にお勤めというのは不幸な事ですし、社会にとっても不利益ですよw ぜひ、eoに転職されて私のように「残念」な選択をする方を一人でも助けてあげてください。 再三、ご心配頂いていたブースターは「広域帯共聴用」ですし、フレッツなら役立つということで安心しました。 HDD内蔵TVうんぬんに関しては、BDに保存するまでもないCS放送を録画できるTV、の実際の利用シーンも含めた手軽さにこそメリットを感じたので 「BDに残せばいい。メーカーも薦めている。」 とおっしゃられても・・・。 当然いずれ内蔵HDDも壊れてしまうでしょうが、保存しておきたい番組はレコーダーを使いBDに保存しますのでw 現実問題の解決として、ご提案頂いた 「パナソニック製格安BDレコーダーの購入」 ですが、 それはeoに加入し標準STBを利用していてパナソニック以外のレコーダを持っている方、 なら「問題の解決」になるのでしょうが、繰り返しになりますが私はフレッツを利用予定ですので、最初からそんな「問題」はありません。 もし、eo利用者一般に向けた話であったとしたら書き込む場所を間違えてらっしゃいますね。 CS視聴はスカパー!e2でBD録画できないchもあるというのは、初めて知りました。e2のホームページで調べてみます。ありがとうございます。 ただ、ch数は満足していますし、ご指摘のマスターアンテナうんぬんは障害を起こさない完全なサービスというのはないと思いますので、手軽さと言うメリットを考えた場合、私には問題なしと思えました。 長々と失礼しました。最後に調べ方が悪いのか、 eo標準STBと市販レコーダーをLAN接続できる、 とはeoの公式HPにもなかったんですが、もし参考にできるサイトなどあれば教えて頂けませんか? まぁ、でもフレッツに入った私には関係ないですかねw お付き合いいただき、ありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

中立性にない説明です加入されたのですね…残念です。 簡単に書きますね。 1.ちなみにご指摘頂いたメディアボックスとブースターは建築費用に入っています… 残念ながらブースターは、使用できません。また不必要です。 ブースターを付けることによってレベルオーバーによる受信障害が発生します。 メディアボックスがある場合フレッツおよびEO両方とも標準工事内で完了できます。 2.eoも検討しましたが、以下の理由で見送り… ○HDD内蔵TVでCS放送を録画できない。 その通りですが、EO標準STB(TZ-LS300P)には、市販HDDを連結でき録画可能です。 また標準STBでは、各社リンク機能(ファミリンク、Woooリンク、ブラビアルームリンクなど)が利用できるのでテレビリモコンのみで使用可能です。 ○録画したCS放送をブルーレイディスクに保存するには1950円を追加して、 STBを借り続けないといけない事。 間違いです。標準STBとパナソニック製BDレコーダの組み合わせでBD/DVDに録画可能です。 ○新BS放送に対応していない。(今後も対応予定なし) 2009年5月18日に対応を開始しており現状ではBS241CH(BSスカパー)以外は、視聴可能です。 ○CS放送がパック契約しかない。 その通りですが、CS放送は必要ですか? CS放送の単品契約が必要ならスカパーのキャンペーンを使ってパラボラアンテナ設置をした方が視聴可能チャンネルが多いですよ。 (スカパー光のアラカルトチャンネルに存在しないチャンネルが多数あります。) ○仮にブースター追加工事すると20,000程度かかる。 上記のとおり間違いです。ブースターなんて入りません。 EO光では、ONU出力レベルが最大90db(ホーチキ製OR-7CA5)があり、 テレビ入力最低レベルの50dbまで減衰させるには、6分配器と40M以上の5Cケーブルが必要です。 よってブースターは不要なのです。 http://okwave.jp/qa/q7063456.html アンテナ線の総延長は何メートルまでOK?を参照ください。

moghiro
質問者

お礼

まさかまだ返信があるなんて。 驚きを通りこして執念めいた、並々ならぬeo愛が文面迫ってくる様ですw 新しい家では TVとレコーダーを含めて7台以上になるのでブースターはeoとフレッツどちらにしても必要だと言うことでいいですか? 繰り返しになりますが、ブースターは建築費に入っているのでぼったくり追加工事は不要という事で。 HDD内蔵TVを買ったのに、わざわざSTB+HDDで録画する気にはなれません。CS契約を解約すると録画した番組は無駄になりますし。 確かにSTBと市販のBDレコーダを赤白黄色のピンケーブルでつなげるみたいですが、HDのCS放送はHD画質で録画したいんですよね。「可能」だから「問題ない(満足)」とは割り切れません。 ちなみにTVとレコーダーは全てSONY製です。 CSは見ます。ただ、みたいchが少ないので1chから利用できるスカパー!e2は大きな魅力でした。 新築の家なのでアンテナ不要というのもポイントが高かったです。 というところでしょうか。 しかし、今回は大変勉強になりましたw失礼を承知であえて言いますが、piyorinaさん、あなたはeo関係の仕事をしているんでしょう。 いわゆる「業者、乙」というところです。ありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

高くて(諸経費に2万円以上かかる)納期が分からない(住所が確定しないと本申し込みにならない)フレッツにはいちゃったのですか… しかも泉大津のYDで… 必ず工務店に「メディアボックス」と 「広帯域共聴110度CS対応ブースタ」の設置をお願いしてください。 NTTのぼったくりオプション工事費から逃れるにはこれしかありません。 メディアボックスが無いと… 電話親機の近所から一番近いテレビコンセントまで直径8ミリの同軸ケーブルが延びます。 広帯域共聴110度CS対応ブースタが無いと… HGW/ONUの出力では、各部屋のアンテナコンセントまで十分な電波が届かないので受信障害が発生する可能性があります。 (概ね一般家庭でHGW/ONUからの距離がNTTでは20m。eoでは、40m。が限界です。) スカパーe2は、録画を良くされる方には、良いのですがハイビジョンチャンネルが少ないです。 価格も基本パック契約で42ch3980円(内HD7ch) ちなみにeo光であれば住所が決まってなくても本申し込みが可能で 事前調査も無料でしてくれます。(諸経費3150円) メディアボックスが無くても見栄え良い工事が可能で ブースター不要の標準工事でテレビも可能です。 市販のHDDを用意すれば簡単録画もできてハイビジョンチャンネルが多いです。 ベーシックHD契約で44ch3500円(内HD34ch) プレミアムHD契約で62ch3980円(内HD45ch)

moghiro
質問者

お礼

親切心からのアドバイスだと受け止めたいんですが、piyorinaさんはフレッツやヤマダ電機(YDと略すんですね)に何か恨みでもおありなんでしょうかw >ぼったくりのオプション工事費から逃れるには・・・ とまでおっしゃられるなんて、フレッツに申し込みをした私がバカだとでも言わんばかりの気迫には圧倒されましたw ちなみにご指摘頂いたメディアボックスとブースターは建築費用に入っていますので、ぼったくられる心配はないと言うことでしょうか? 私なりにeoも検討しましたが、以下の理由で見送りました。 ○HDD内蔵TVでCS放送を録画できない。 ○録画したCS放送をブルーレイディスクに保存するには1950円を追加して、 STBを借り続けないといけない事。 ○新BS放送に対応していない。(今後も対応予定なし) ○CS放送がパック契約しかない。 ○仮にブースター追加工事すると20,000程度かかる。   (フレッツと比較しましたが初期費用合計の差額としては10,000円ほどで商品からの値引き特典を考慮すれば、それほど金銭的メリットはなかったです。) というようなところでしょうか。今回はやはり長く使うものなので支払う金額が安い(のも大事ですが)より、私にとってはサービス内容が希望に近い方を選びました。 私自身、無知なままでこちらに質問した事で調べたつもりになっていましたが、それがいけませんでしたねw 何にせよ参考になりましたwありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

BS(-IF)パススルーとは、基幹衛星放送のBS放送の電波を受信した状態のまま配信するサービスです。 無料放送は、良いのですが… 有料放送は、受信機(B-CASカード単位)事に契約が必要です。 但し配信会社によっては、営業戦略上一部のチャンネルのみ配信する事があります。 フレッツの場合、BS放送と110度CS放送のすべてのチャンネルを配信しています。 現状であればBS放送が11チャンネルと110度CS放送が3チャンネル(通販チャンネル)が無条件視聴可能です。 eoの場合、スカパー!系を除くBS放送を配信しています。 現状であればBS放送11チャンネルが無条件視聴可能です。 フレッツで配信していてeoで配信していないチャンネルは… BS放送 放送大学(コンパクト、ライト契約でSTB経由視聴可能) 110度CS放送 ショップチャンネル(コンパクト、ライト契約でSTB経由視聴可能) QVC(コンパクト、ライト契約でSTB経由視聴可能) プライム365(視聴不可)

moghiro
質問者

お礼

すごい詳しく教えていただいて、ありがとうございました。 近くにある泉大津のヤマダでフレッツ光に申し込みました。 スカパー!e2っていうのもつかえるらしいので。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

基本的には各放送に対応したアンテナがなければ受信は出来ません。 ただTV放送(特に地上波)の難視聴地域の場合、地方自治体などの委託を受けてケーブルテレビ会社(以降CATV)が再送信サービスを行っている場合があります。 CATVの再送信の際に「受信した電波を変調方式を変えずに伝送する方式」があり、それが「パススルー(伝送)方式」です(つまりCATVの回線が来てなければ「パススルー」は関係ありません)。 そのパススルーされる電波の中にはサービスとしてBS放送やCS放送が含まれる場合もありますが「BSパススルー」という言葉はないです。 インターネットでの契約はまた別の話で、ざっくり言うと上記のCATVの再送信のようなものがインターネットで行われる形式です。 詳細についてはeoやフレッツの公式HPや宣伝広告を良くお読みくださいとしか言いようがないです(書ききれません)。

moghiro
質問者

お礼

ホームページで勉強できました! 「BSパススルー」という言葉はないです http://eonet.jp/eotv/bsdigital/

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

>全部屋でBSを見れると言うことなのでしょうか? 全然違います。BSパススルーとは、BSの信号が ケーブルを経由してそのまま飛んでくることです。 要は「劣化せずに受信できる」ってだけの話です。 BSの画像は地デジ並みに容量が大きいので、 今までは劣化画像を受信してたんです。 光ファイバーは帯域に余裕があるので、電話回線 だけでなく、インターネットやテレビのデータを流す 事が出来るんです。光ファイバー経由でその信号が 流れてくれば、インターネット接続と同じケーブル、 または無線で、テレビの画像も流せるんですね。 ただし、各部屋でテレビを見たいなら、各部屋まで LANケーブルを引くことが前提です。無線LANで TVを写すことも可能は可能ですが、電波状態が よくないと、画像が乱れっぱなしになりますので、 各部屋までケーブルを引いた方が良いです。 ちなみに「フレッツTV」などは、地デジ等の画像も インターネット経由で流す、と言う方法です(CATV 等と同じように、多数のチャンネルがあります)。 ケーブル経由なので雷などで画像が乱れることが ないというメリットがありますが、何らかの理由で 電話回線が切れると、テレビまで見れなくなります。

moghiro
質問者

お礼

LANケーブルでは無いと思うのですが・・・ http://eonet.jp/eotv/bsdigital/

関連するQ&A