- ベストアンサー
連絡しない人の特徴とその考え方
- 連絡しない人の特徴や考え方について解説します。
- 連絡しない人の中には、予定がハッキリしないから連絡できないという言い訳をする人もいます。
- また、忙しさを理由に連絡ができないと言う人もいますが、実際には忙しいほど連絡する時間がないとは言えません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そういうお話、以前に聞いたことがあります。 いい歳した大人にもいますよ。 子供の学校行事の時ですが、PTAが連絡を出し、 「参加、不参加、どちらかに〇を付けて返事をください」 このようにお願いしますよね。 大抵の人は(提出する人は)、例え締切日まで余裕があっても、2~3日中に返事を出します。 それ以上日にちが経っても来ない人は、催促しないと来ないので、諦めた方が良いと言われました。 子供への便りや連絡事項の管理、これは概ね母親の役目です。 なので、質問者様が仰るように、女性に多いのかもしれませんね。 どんな人かと問われれば・・・ 全然弁護調にはなってないかもしれません。 同性なのでシビアでしょうか? 《其の一》 そのことに対して、あまり気(想い)がない、関心がないので忘れる。 だから、催促されて思い出し、もっともらしい言い訳をする。 これが仕事関係なら、忘れていたら大事になりますが、そうじゃないので、重要事項として頭にインプットされていないのでは? 《其の二》 相手に対しての配慮がない。 自分がその立場になったことがないので、皆をまとめる立場の苦労、大変さが理解できていない。 シビアな関係じゃないので、どこか、心の中に甘えがある。 この人なら、多少のことは許されると思っている。 こんなところではないでしょうか。 性格的には、元々ルーズな気がします。 それにしても・・・お疲れ様です。
その他の回答 (3)
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
夏休みの宿題を最後の日までやらないタイプの人です、「早いとこ片づけなきゃ、でもまだ時間もあるし大丈夫だな・・」そんな感覚です、特に自分が苦しい状況に直面するような事案でなければ結局そのまんま。 私の友人はまさにそういう人間です、借りた物も会えば「今度返す」と早10年、メールやハガキの返事もまず返さない、そのくせ面と向かえば言い訳ばっか、それも説得力ナシ! とはいうものの、私自身も似たところがあるから心理が読めるのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 自分が苦しい状況にならないと。。残念ですね。
いますね。 わたしはそれをここ何年かこう解釈しました。 返事を返さない相手のことをそこまで大切な相手だと思っていないからではないでしょうかね。友達の中でも男にはすぐ返事をするけど女友達のはすぐしない人がいます。 どうでもいいと下に思っている相手にそのルーズさがでている気がします。 それかかなりのめんどくさがりか。 忙しい人ほど時間におわれているのでドタキャンとか許せないし それのためにスケジュールがかわるので 相手の方にもすぐ返事をする気がします。
お礼
ありがとうございます。 男って、段取りの重要さって解ってると思うんですよ。 男でも連絡しない人いますが、そういう人は相手を完全に見下している・格下だと思ってる。 そんな気がします。 私は男なので、女性のそれが今ひとつ解らないんです。 ちょっと、気を抜くとこっちの連絡の仕方が悪かったのかなあと思ってしまいます。 自分が一番忙しい、大変だと思ってるんでしょうかね。 なんで、自らわざわざ面倒な展開にするんだろう?と。 「あ・連絡してなかった。やば;」の方が面倒な気がします。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
期日指定でも連絡が入らないのは、無関心ですからです。 1.予定がハッキリしなかったから連絡できなかった。 2.忙しくて連絡できなくてすみません。 勝手な言い分で、自分本位な方ですから、放置します。その方たちとは、団体行動をお断りしましょう。ルールを守れない方に、団体行動を守っていただくのは、ボランティアで行う問題じゃありません。 仲間外れにすれば、次回から、約束事は、厳守するようになります。
お礼
関心が無いようには、見えないんですよね。 価値は低く見てるかもしれませんが。 ひとつ思ったのは、気持ちの切り替えが出来ない? 向こうから連絡が来て、スイッチがかかるとか? 返事をしなきゃいけないんだけど、その日の疲れと平行して別の用事にとりかかれないとか? ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 あと、通信のみで一度も会ったことが無い人に多いような気がします。 前にも質問したことがあるのですが、期限を決めて返事が無ければ不参加とみなすという案をご教示いただいたのですが、 実際は、連絡が無いから放っておく。というのはできないですね。 仰る例だと、その親の子が困ることになるし。 でも、確認のために電話すると、参加する気が無いから返事しなかったのに。わざわざ電話してこないでよ。 みたいな反応が伝わることもあるし、しつこいと思ったのか着信拒否されたこともあります。 色々考えてみたんですが、 1つは、高齢者にとっての用事って2アクションで気持ちを切り替えられないというのを聞いたことがあります。 何かをするというのを十分に時間をかけて心の準備をする。そういう人がいるそうです。 でも高齢者でも精神病んでる人でも無さそうなんですよね。そういう人たちは。 2つめは、看護師さんなど心的に重い仕事をしている人で、気持ちの切り替えができない? あ、そうだ電話しなきゃ。とか。 でも、それも結構仕事にしている人って、耐性ができるのか麻痺してるのか、遊びと仕事を直ぐに切り替える人が多い気がします。 3つめは、あまりプライベートを覗かれたくない人。他人との接触を嫌いますね。 大借金があって踏み倒して逃げてるとか、犯罪歴がある、離婚しそうとか、不倫してるとか。 ↑そうなのかなあ。と考えてみたりしてます。 疲れるから、なんというか、納得できる理由があって欲しいんですよね。許すから。 でも、そういわれると、用事を綺麗に忘れる人っていますね。 責任があっても、関心が無いと頭に入らないんですかね。