- ベストアンサー
高校の英語教員になるには?
高校の英語教師になるには、どのような方法があるのでしょうか? 現在、東京の4年制大学の経済学部3年生なのですが、4年卒業の後、 (1)アルバイトをしながら通信教育を受ける (2)大学院に行きながら教職をとる (3)大学に編入する のうち、どの選択肢で教員免許を取得するか迷っています。 難易度や、最低でもどれくらい期間がかかってしまうのか、また、 (2)と(3)については、どういった大学や学部(文学部?教育学部?) が最適なのか、などについてお教えいただきたいです。 他にも選択肢があればそれらも含めて、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在までに教職課程を履修していましたか?。履修していたとの前提で話をするならば、既に教育原理および教育心理そして道徳教育の研究等の必修単位および選択科目単位は取得済みとなります。「教職に関する科目」で残されているのは「科目研究法」と「教育実習」となります。と同時に「教育科目に関する科目」はこれまでの学部専攻から拝察させていただく限りでは一つとして履修していない形になりますので、文学部の英文科に在籍して所定の単位を取得する以外にありません。 (2)の方法では「どの専攻科」に入学することを想定しているのでしょうか?。経済系ならば英語教員の資格を取得することは困難です(事実上不可能に近い)。 (3)の方法も専門科目の関係で単位として認められるのは一般教養程度です。今学部の3年であり将来の方向を大きく変更するならば、それなりの覚悟(退路を全て断つ)が必要でしょう。 (1)の方法も具体的ではありません。通信教育とはいえそこで必要な単位を全て取得することと仕事を両立させることそして学費や生活費の問題も具体的に関わってきます。 ここまでは「教職課程」を履修しているとの話ですが、全く履修していないならば、前述の「教職に関する専門科目」全てを履修しなければならないので、時間は更にかかることとなります。 「今、なぜ英語科の教員を目指すことになったのか」この経緯及び目的意識がはっきりしていないのでこれ以上のお答えをすることは困難です。
その他の回答 (2)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
? 大学にもよるけど、留年して必要単位を揃えるのが普通じゃない?
お礼
ご回答をどうもありがとうございました。
>(1)アルバイトをしながら通信教育を受ける 医師になる通信教育はないのに,教員ならOKというのは,教職というものをなめてますよね。 >(2)大学院に行きながら教職をとる 「第1種免許の所有者が専修免許を取得する」ことしか認めない大学院もあります。一方,「教職免許をゼロから取れる」ということを売りにして学生を集めようとする,さえない大学院もあります。ただし,修士課程を3年間で修了することが前提になるでしょう。 >(3)大学に編入する 教育学部では原則として編入は行わないでしょう。したがって文学部に3年次編入することになりますが,2年間で必要単位を取得するのが厳しいです。したがって,「教育心理学」などと時間割上で重なっていたという理由から,当然に履修すべき(ただし必修ではない)専門科目を履修しない学生がいて困るんですよね。編入試験の面接で「アメリカ現代文学をやりたい」などと殊勝な返答をしても,免許を取りに来たということがみえみえ。
お礼
ご回答をどうもありがとうございました。 そうですよね。参考になりました。
お礼
ご回答をどうもありがとうございました。 参考になりました。 そうですね。もう一度、目的意識などを整理してみます。 ありがとうございました。