- 締切済み
craving explorerで録音~編集
craving explorer初心者です。お詳しい方教えて下さい。 やりたいことは、youtubeやニコニコ動画の音声をCDに焼きたいと思っています。 1曲7~10分前後の曲を集めて、全80分近くになると思います。 craving explorerで音声を保存する際、変換形式をWAVやMP3、どれを選べば良いのでしょうか。 あまり詳しくないもので。。。MP3が容量が軽くて良さそうな気がしていますが。。。 保存した後はどうすればCDに焼けるのでしょうか。 又、保存した曲をCDに焼くときに、MDでの編集のような作業は出来るのでしょうか。 不要部分をカットするDIVID~ERASEや曲順の入れ替え、フェードイン、アウトなどです。 特にUPされている音楽動画などは前後に雑音があったり、曲の途中から始まるものがたまにありますので、それらの作業ができると良いのですが。。。 お知恵をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
craving explorerで可能なのは動画か音声だけの保存だけです。音声ファイルの中身は編集できません。 音声にFI/FOのような効果をつけたいのならば、他のソフト(たとえば波形編集ソフトDigiOnSound Expressなど)が必要です。 質問者が作ろうとしているCDが、データ形式のCDなのであれば(音声だけなら)MP3やWMAで保存すればいいです。 オーディオCD形式のものを作りたいのであれば、非圧縮のWAVE形式にしておいた方が無難です。craving explorerで音声を保存する場合、たとえばMP3ならcraving explorerデフォルトの128Kbpsで保存されますので、元ソースが192Kbpsなどビットレートが異なっている場合は128Kbpsに再変換されます。この時一度デコードを解いて再圧縮が行われますので、音質が低下します。 厳密いえばデータ形式CDでも同様なのですが、CDを作る時に手動でMP3などに変換するのは面倒なので、craving explorerにお任せでいいと思います。どっちにしろ動画にして動画サイトに投稿された時点で音質は低下してますので、あんまり手間暇かけてもそれに見合った効果は無いだろう、と思います。車の中や携帯音楽プレイヤーで聴くだけでしょうから圧縮ノイズが入っていてもあまり気にはならない。 曲の再生順を固定したい場合は一度、波形編集ソフトで曲ごとに切り出して保存し、改めて波形編集ソフトなどの一つの音声トラックに曲を並べて配置し、最終的には一つの音声ファイルとして出力することになります。これですとどんな再生装置でも再生順は変わりませんから。 音質にこだわるのであれば、音源のオリジナルCDを購入して、聴くのが一番。
通常は扱いやすいMP3だと思う。 CDに焼くとは意味がわからない。 そのままフォルダごと焼けば、MP3なので大抵のオーディプレーヤーで利用出来る。 ただし、CDプレーヤーで利用する場合は、別途CDDAに変換しないと聞けない。 当然だけどそのソフトに対応した形式以外の編集は出来ない。 その場合は別の変換ソフトで変換しないと無理。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になりました。 MP3→CDでカーオーディオのHDDに入れてみた所、キレイに入りました。 もともと投稿されたものなので音質は期待していません。 割れたりこもったりしていなければ十分聴けます。 ただ、アルバム音源とライブ音源で録音レベルに差がありすぎるので そこを合わせたいと思います。 編集ソフトが要りますね。