- ベストアンサー
老人を労る必要なんてないんじゃないですか?
老人は体が弱いから労るべきといいます。 しかしそのような方に限って「自分は労られて当然」と思っています。 満員電車の席は頭も下げずズカズカと人込み書き分け座りますし、レジで列ができていても平気でレジの店員に話しかけ続けます。 迷惑で図々し過ぎると思いませんか? 人間誰でもマナーは大切です。 マナーを守る老人を労るべきであって、守ろうともしない老人は労らないべきではありませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- kunpoo
- ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.8
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.7
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
回答No.5
noname#174469
回答No.4
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2
- minminkuma
- ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.1