- 締切済み
株取引の勉強
みなさんは株取引の勉強にどのような教材を使っていますか? 実践にまさるものはないと思いますが、ネットや書籍でも知識をつけることが重要だと思います。 お勧めの勉強方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dyvkgfd
- ベストアンサー率0% (0/14)
とりあえずじッ際に売買せずにシミレーションや仮売買で勉強してどうですか?いきなりやッてそんしたらたいへんですしなッとくするまでうんようしなければいいのでは
- blank_out
- ベストアンサー率37% (10/27)
私自身、よちよち歩き(はいはい?)を始めた程度の経験でしかないのですが・・・。 まず、ご自身のやりたいトレードはどんなスタイルですか? 私自身はジャック・D・シュワッガー著「マーケットの魔術師【株式編】」で様々なスタイルで成功しているトップトレーダーの話が参考になりました。 トレーダーとしての必須の素養も分ります。 資金のリスク管理はどう考えていますか? 単純だけど実戦的なほとんど常識レベルの資金管理方法をお手軽に知りたいなら三木彰氏の著書、例えば「株のトレーディング教室」等。 ただし、どちらかと言うと投機よりの取引を薦める傾向あり。 まあ、株はそもそも投機に違いありませんが。(笑 単純だけど実践的な内容を重んじるのであれば旭洋子著「低位株成功法」。 ベテランのトレーダーの玉帳なんかも載っていて、単純だけれど気付きの宝庫です。 さらにこの方の師匠の林輝太郎氏の著書、例えば「財産作りの株式投資」なんかはさらに厳しい書き方をしています。 あと、最近出た「株式投資これだけはやってはいけない」も個人的には役に立つと思います。 と、言うより私にとっては役に立ちました。 ファンダメンタル派の代表としてはピーター・リンチやバフェットの著書が出ているのでここに書く必要も無いでしょう。 テクニカル分析については、安易なインチキ書物のオンパレードなんで基本中の基本であるジョン・J・マーフィー著「先物市場のテクニカル分析」や林康史著「はじめてのテクニカル分析」、ジャック・D・シュワッガー著「シュワッガーのテクニカル分析」、パンローリング編「株はチャートでわかる!」が導入としては良いのではないでしょうか。 ただ、ファンダメンタルにしてもテクニカルにしてもただの道具にしか過ぎないと言われればそれまでですけどね。 電子手帳を使っているビジネスマンが紙の手帳を使っているビジネスマンより優秀かと言うと、かならずしもそんな事は無い訳で・・・。 逆に仕事が出来ない奴がカッコつけて電子手帳を使っている場合も・・・。 うわー、すんません。 長くなってしまいました。 私はヘボなんで、あまり真に受けないで下さいね。 それでは。
- kyuhka
- ベストアンサー率12% (9/75)
#5ですが・・・証券アナリスト試験の事は詳しく知りませんが素人なら素人なりの戦略が必要だと思います。プロと張り合ってはいけません。ピーター・リンチの本に株の分析方法など非常に分かりやすく書いてありますし、気になるようならリサーチに定評のある会社(例えばフィデリティ)の投資信託を買えばファンドの組み入れ銘柄など分かりますから、その中から自分の希望にあった銘柄を購入などすればよいのでは?プロに出来ることはプロにやってもらい、その結果を利用させてもらいましょう。
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
#5を読んだら ソフトバンクパブリッシング出版(プレイステーション等の出版社) ウォール街が貴方に知られたくなかったこと もついでに読もう。 その後、チャールズエリスの 敗者のゲーム
- kyuhka
- ベストアンサー率12% (9/75)
僕のお勧め本は、「ピーター・リンチの株で勝つ」ダイヤモンド社と「フィッシャーの超成長株投資」フォレスト出版です。まず、よく熟読しましょう。 それから10万円ぐらいからはじめましょう、シュミレーションだと真剣さが無く面白みもないため長続きしないと思います。最初の十万円でたくさん失敗して落ち込んでください・・・といっても十万円ぐらいで買える株は少ないのでミニ株などを。やってればだんだん自分がどのようなタイプか・・・じっと長い間持ってるタイプか回転売買か!株式投資の極意は長期投資ですが・・・。
- yamakin
- ベストアンサー率33% (45/135)
株式は、損をして始めてわかるものですので、損をしたくなかったら、やめておいたほうが無難です。 私も大損をして株式の用語や慣習、その他諸々のことがわかってきましたが、あまり好きではありません。 休むも相場というように、全休でもよいのでは。バブルのときでも、半分の人間しか儲かっていないというのがわかっていない人がいるのが現状のようですね。
お礼
相場は上げても下げても仕込み方次第で利益は出せるので、相場環境の「良い・悪い」は参加者以外には無意味な解釈ではないでしょうか。
- keiri2002
- ベストアンサー率34% (46/134)
mr0823さんこんばんは。 >株取引の勉強 とはどういうことでしょうか?本気で儲けたいと思っているなら、本など見ても殆ど意味が無いでしょう。何故かは省略します。実践するとすぐわかります。 ただ単に知識として相場とは何ぞや、ということでしたら話は別です。日経マネーは個人的にお勧めです。毎月20日発売やったと思います。
お礼
かなり本気で取引をして行こうと思っています。いまはまだ100万程度しか動かせない弱小投資家ですが、できれば株取引で生活できるくらいになりたいです。 いわゆる「こうすれば儲かる!」といった類の本ではなく、経済の勉強も含めたものを探しています。
- phoo
- ベストアンサー率13% (2/15)
プレースティションのソフトで株式のゲームとかさがしてみてはいかがでしょうか? インターネットのシミュレーション野村のバーチャル投資の100万円持ってるところから始めるシミュレーションとかいかがでしょうか?同じようなコンテンツはたくさんありますよ? 個人的には、株は、素人は、立ち入らないほうがいいと思います。 投資して、損してもそれは、投資家の自己責任だから・・・です。 資産がいくらあるかにもよりますが、元本保証の郵便局の貯金や銀行の預金がおすすめです。 ペイオフってのももんだいになっておりますが。
- kariya
- ベストアンサー率18% (7/37)
すぐに始めるのではなく、自分で選別した銘柄でシミュレーションをしてみて、上手くいったら少しやってみたらどうでしょうか? 今はちょっと環境が悪いのであまり参加しない方が良いのでは。 配当のおいしい銘柄もあるので趣味と実益も取れますが、値下がりしたら元も子もありませんけど・・・・・ 回答になってなかったらごめんなさい。
お礼
ピーターリンチはよく本屋で見かけます。今度じっくり読んでみようと思います。 ちなみに実際に100万弱を現物株で運用しているのですが、いまは「勘」と「チャート」に頼っているので、より裏づけのある投資をしようと思い、質問させていただきました。 「証券アナリスト」試験などの教材で勉強するのはどう思いますか?