• ベストアンサー

大学4年生での研究について

4年生から研究室配属になります。実際、研究に費やす時間は研究室にもよると思いますが、自由に使える時間は一般的にどれくらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最悪のケースだと、自由時間がないと思った方がいいです。 ご質問者さんが、緩い大学で、緩い研究室だと、ほぼ23時間くらい自由時間ということもあり得ます。 義務教育じゃないですし、研究室は教育機関ですらないですから、邪魔な4年生を完全放任するところもありますからね。卒研や卒論ができる最低限の指導・時間拘束だけなんてのもよく聞く話です。 中には、研究室に来るな、家でやれってとこもあるわけで。

NRTHDK
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A