• ベストアンサー

お墓参りしてはいけない?

家族の代表でかわりに行くから、人数が多いと良くないので、あなたは女の子だし、跡継ぎでもなく、数多い親戚の一人にすぎないので、いくと迷惑になるから、お墓参りはしなくていい。お盆のときも、遠く離れた自宅でお供えして拝めば、それで充分。交通費もかかるし、行くことはない。と、言われますが、それでよいのでしょうか。確かに親戚の数は比較的多い家系だとおもいます。行かないことのほうが供養になるのでしょうか。養子でもなく、訳ありの子供でもありません。実子の血縁です。結婚式には参加させられるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

ただの墓参だけですか。 墓参だけなら、交通費以外は何の支障もありませんので、何十人行こうと制約はありません。 その墓参が納骨や建碑とともに行われる場合、また法事の一貫として行われる場合、彼岸やお盆、祥月命日などは話が違います。 これらは家単位で考えるもので、家の代表者 1人または代表者夫婦 1組のみがお参りします。 これらのときは、酒食と引出物が用意されますから、一族郎党全員て゜押しかけるわけには行かないのです。 文面からは、まだ親と同居している未婚の方かと想像しますが、あなたが結婚すれば親とは別の「家」を構えるわけで、そのときは施主家からお招きがあるでしょう。 といっても、その施主家があなたまで近い親戚と考えるかどうかにかかっているわけですけどね。

kirixtukum
質問者

お礼

存在を必要とされていない子孫のひとりであることは事実でしょうが、墓参りくらいはしたいです。制約はないかもしれませんが、存在が迷惑なのかもしれません。役にたたない女の子ということでしょう。古い時代の考えは地方には残っていると思います。女の子は墓参りするなと言われるのなら、行かないのも他の親族に対しての礼儀という考え方かもしれません。でしゃばらないためにも従いたいと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>と、言われますが、 だれに言われるのですか? 赤の他人なら、何を言われようが無視すれば良いし、貴方が未成年で保護者にそう言われるのであれば、当面すなおに従い、成人後に自分考えで行動するのがよいですね。

kirixtukum
質問者

お礼

私もなぜ自分の先祖を拝んではいけないのだろうかと不思議に思います。子孫なのですから、どうどうと墓参りしていいはずですよね。ある意味不思議な考え方を言われていると思います。ご回答ありがとうございます。

noname#193571
noname#193571
回答No.1

してはいけないとか、良い悪いという事ではなく、「いくと迷惑になるから」というだけの事ではないでしょうか。 たぶん、迎えるほうの家の方の苦労を考えた事だけだと思います。 大勢の方の食事の用意とか、大変ですからね。

kirixtukum
質問者

お礼

なるほどと思いました。押しかけられるほうも迷惑ですよね。行かないことにします。ありがとうございました。

関連するQ&A