- ベストアンサー
産休前倒しにするか・・・
- 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。看護師をしており、病棟勤務で力仕事が多いです。
- 先日の検診でお腹の張りが強いことと子供が逆子であるため無理をしないようにと言われました。
- 産休まで休暇を取るか、予定通り働くか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2人目妊娠中の妊婦です。 お仕事お疲れ様です!! 友人にも看護師がいますが、皆さん激務に耐えて、頭が下がる思いです。 私も、お腹の赤ちゃん優先が良いのではないかと思います。 他の人がどう考えるかはその人次第で、その人が育児を手伝ってくれたり、助けてくれるわけではありません。 ぎりぎりまで働こうが、体調を理由に休もうが、子どもを抱えて働く以上、妊娠中であれ、出産後であれ、「お母さん」は厄介者扱いされます。 子ども産んでからだって、「子どもの体調が悪い。」「薬を飲ませなければならないなら預かれない」とか保育園に呼び出されて、欠勤や早退、遅刻は日常のことですから。 逆子になったのはあなたのせいではありません。 子どもを産む事も、あなたの権利であり、自由です。 「職場の空気が冷たい」とのことですが、子どもを産み育て難い職場なら、その職場が悪いのです。 あなたは何も悪くないんです。 図々しく堂々としていないと、理解のない職場での仕事は厳しいと思います。 私も、母から「母親しながら働くのは、図々しく、『子ども優先は当然でしょ!』って思いながらじゃないと無理よ。気持ちを強く持ちなさい」と言われました。 私の母は団塊世代ど真ん中で、今より更に職場での理解の無い時代だったそうです。 勿論、周りへの配慮も大事だとは思いますが、ご自身の一番大事な人を大切にするのが良いのではないでしょうか。 看護師さんにイチイチ言う事ではありませんが、帝王切開の技術が無い時代は、逆子出産は母子共に死ぬリスクの極めて高い危険なことでした。 出産は病気ではありませんが、体の異常事態であることは確かです。 無理をすれば、あなたが死ぬ事、赤ちゃんが死んでしまうこともあります。 お体を大事になさって、元気な赤ちゃんを産んで下さい。
その他の回答 (4)
- bee-free
- ベストアンサー率34% (104/305)
二児の母です。私も病院勤務です。 仕事のこと、悩みますよね。私は1人目のときは経過も良好で、出産前日まで働くことができました。しかし2人目は切迫早産で安静の指示があり、8ヵ月で産休に入らせてもらいました。 看護師って他の業種と違い、1人が休んだら残りの人で業務を分担すればいい…とか気楽にできないですよね。病棟勤務だと患者さんの人数に対して配置しなければならない看護師の数も決まってるので、休みや夜勤明けの人に出てもらわなければならなくなったりしますよね。私も2人目出産のときは、かなり回りに迷惑かけました…。 でも、お医者さまに休んだ方がいいと言われたなら休むべきだと思います。回りに迷惑かけた分は、無事に出産して仕事に復帰してから取り返せばいいんです。次に職場内で妊娠した方ができたときに、サポートしてあげたらいいんです。 どうぞ無事の出産のために最善を尽くしてください。無事に出産されたら笑顔で、「皆さんのご配慮のおかげです。本当にありがとうございました」って言えたらいいんです。配慮のなかった人だって、そう言われれば「そう?良かったわ」ってなっちゃいますよ。(私のときそうでした(笑) 無事の出産をお祈りしております。
お礼
回答ありがとうございます。 出産前日までお仕事されるなんて、本当にすごいですね!尊敬です。 他の回答者様もおっしゃる通り、今回はお休みを頂く方向で調整します。 無事に出産できたら手土産沢山ぶら下げて挨拶に行こうと思います。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
冷たい雰囲気とは辛いですね。 でも、ここは自分の体を優先して欲しいなと思います。 看護士ということは、逆子のリスクもわかっているでしょう。 お腹の張りが強いということは、切迫早産になる可能性だってあると思います。 だから無理をしないこと・・・なんじゃないでしょうか? 逆子くらいで・・・とは思わないんじゃないかと思いましたが・・・。 かなり冷たい雰囲気の理由を考えてみましたが・・・ 個々の人達が忙しくて余裕がない・・・そのほかに、もしかしたら、既にご質問者様の勤務状態自体少し問題があるのかなと思いました。 問題というと大げさですが、少しお腹を庇うような感じだったり、具合が悪くて休まれたこともあるのでは? そうでないとしたら、ご質問者様がいつ休むかわからないので、ピリピリしているとか? 何れにしても、他の人の考えることはご質問者様の体のことを考えてくれる人もいると思いますが、自分の都合優先の人も少なくないかもしれません。 所詮同僚の人が何かあったときに責任をとってくれるわけでもないですしね。 子供を守れるのは母親だけですから、ご自身の体調優先でいいと思いますよ。 私だったら、職場には迷惑かけて申し訳ないと思うけれど、急に明日から来れません・・・ってよりは、ちょっとお休みを前倒しするけど〇日から休みます・・・という感じでお休みをいただくかな?と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 職場の雰囲気は、私が妊婦だからということもあるかもしれませんが、私を含め経験年数の少ないメンバー全員が感じているベテラン勢の雰囲気です(そうでない方もいますが・・・)ちなみに私は6年働いており新人ではありませんが、15年以上のベテラン勢が多数を占めています。 私は現時点で休みを取ったことはないですし、これまで同様に入浴介助なども行っています。 回答者様のおっしゃる通り、急に休むより○日からとしたほうが良いですね。お休みを頂く方向で調整しようと思います。
- fuurinnmama
- ベストアンサー率31% (528/1687)
妊娠中に半年以上、切迫流産・切迫早産で入院・手術を経験した私ですが、 周りのことは気にせずに、ご自分とお腹の赤ちゃんのことを優先して欲しいです。 出産までに何か起きた場合、後悔をする事にもなりかねません。 お腹が張っている間、赤ちゃんも苦しんでいます… 仕事現場の大変さは入院中にずっと見ているので、よく理解出来ますし、 重労働ですので、看護士さんのお仕事には本当に頭が下がる思いです。 ぎりぎりの人数でも、いざとなれば人数が1人減っても何とかなってしまうものです。 それに比べて、2人の大事な命の重さは比べようがないほど大切なものだと思います。 どうか無理をなさらずに、お体をご自愛ください。 私なら周りに申し訳なくても、堂々と早めに産休を取ります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、堂々とが大事ですね。大変な思いをなさった回答者様の言葉を大切に、お休みを頂けるように調整しようと思います。
- knhefam
- ベストアンサー率40% (6/15)
職場の空気が冷たい…とは、辛いですね。 私は4歳と1歳の母で現在育休中です。 予定日の10週間前から産休に入りましたが、「妊婦はこの世で1番偉い」(←これは大袈裟ですが(^_^;))と言って色々と気を遣ってくださる方が多い職場だったので助かりました。 質問者様が1番に考えるべきはやはり、お腹の中の赤ちゃんのことだと思います。 仕事で迷惑をかけるのは申し訳ないですが、万が一赤ちゃんに何かあった時、質問者様はもちろんのこと、職場のみなさんも無理して働かなければ良かったんじゃないか…と思うのではないでしょうか。 出産は今でも命懸けですよね? 私の周りには死産を経験した人が何人かいます。 あの時こうしていれば…と後悔するのが1番辛いと思います。 私なら少しでも不安な要素があって、休める制度があるのなら思いきって休んじゃうと思います。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 産休は出産予定日の8週前からのため、今から休むのは有給を使うことになります。 沢山有給が残っている職場の皆様の有給を奪う形になってしまいそうですが・・・ 他の回答者様のアドバイス通り、仕事は休みを頂けるように調整したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のお母様の言葉、心に沁みました。 おっしゃるとおり、母親として働くためには厄介者扱いされてしまうのは当然ですね。そして図々しくならなくては、ですね。私に欲しかった言葉を頂いた気持ちになったのでベストアンサーとさせて頂きました。仕事は休む方向で調整しようと思います。