- 締切済み
総合病院で診断書が 書いてもらえません。
乳ガンが再発し、かかりつけ病院と総合病院の医師2名の診断書により、休職しました。学校現場に職場復帰のため、診断書が必要ですが、総合病院の医師に診断書を書いてもらえません。病状は回復。どうすればいい? 乳ガンが再発し、右わきの癌を取り除く手術をうけました。抗ガン剤、ホルモン治療による副作用がありました。術後、1ヶ月以上、術部から水が止まらず、また止まったときは右腕が膨らみ、手のしびれもありました。かかりつけ病院とその総合病院の医師2名の診断書により、4ヶ月あまり特休と休職をしました。 1月から学校現場に職場復帰のため、診断書が必要ですが、総合病院の医師に診断書を書いてもらえません。総合病院のほうは、診察回数が少ないとの理由で判断できないとの理由です。 今、病状は回復しています。チョークが持てる体にもどりました。すっかり元気です。小学生の子どもたちが学級担任の私の復帰を待っています。私もこんな理由で退職したくありません。 公務員規程で、総合病院を含む医師2名以上の診断書が必要です。 診断書を書いてもらうにはどうすればいいでしょうか? 休職に入る時は、その総合病院は、診断書を書いてくれました。でも、職場復帰が可能との診断書が書いてもらえません。現在、診察や検査も必要ないと看護婦はいいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
そもそも休む時に診断書は出すものです どのような診断書を必要としてるのかわかりません
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<乳ガンが再発 再発するということがどういうことなのか,仕事が再開できるのかどうかということも含めて いきあたりばったりではなく,見通しを聞くべきでしたね。 民間では上司が病院に来て様子を見に来ますよ 黙っていても元の職場に戻れますが 療養期間が長いと職場ではなく管理職の下に置かれ観察扱いになりますね <今、病状は回復しています。 職場復帰の診断書がでないのになぜ回復しているといえるのでしょうか。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
>診察や検査も必要ないと看護婦はいいます。 看護師に、診察や検査の必要性を判断する資格はありません。 従って、無視すべき意見です。 再発して、手術をしてからの時間がお書きになっていませんが、 再発の手術後、4ヶ月程度では、はっきり言って、厳しいでしょう。 今は、問題なくても、来年の4月になって、病状が悪化したら、 診断書を書いた医師は、どのような非難を受けるか 想像したことがありますか? 診断書を書くからには、相当な期間、働いても大丈夫と 医師が自信を持たなければ書きません。 ひょっとしたら、半年後に……という可能性があるなら、書けません。 最初の手術で、医師は全力を投入して治療に当たったはずです。 再発をしたということは、それが十分ではなかったという 証明でもあるのです。 再発したということは、がんを取りきれていなかったということであり、 どこかに転移している可能性も否定できません。 となれば、今後、何が起きても不思議ではない、という状態です。 >診察回数が少ないとの理由で判断できないとの理由です。 回数が少ないというのは、期間が短いという理由だと思いますよ。 従って、もう少し、経過観察が必要でしょう。 公務員ならば、クビにならないはずです。 がん患者の3割が失業を経験しているという調査もあります。 がんには、完治する初期の人もいますから、3割という数字は、 とてつもなく大きな数字です。 クビになるかもしれないという恐怖を抱えている人に比べれば、 恵まれていると思って、ここは、治療に専念することをお勧めします。 http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2773 http://www.nissen-life.co.jp/enquete/enquete_gan01.html#enq04
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
>総合病院のほうは、診察回数が少ないとの理由で判断できないとの理由です。 主治医と相談して,主治医が職場復帰の判断が可能となるくらいまで通院するしかないのではないでしょうか。 他の医師には当然,診断書を書くことはできませんから,その医師に判断してもらうほかありません。
- ocean-ban
- ベストアンサー率30% (122/394)
どんな理由で書いて貰えないのか不明ですが 個人で申し入れしてだめなら 教育委員会に相談して、そちらで病院に 話をしてもらいましょう。