• ベストアンサー

人が痛みを感じやすい部位

今大学のレポートを作っておりまして、 参考知識として人の痛みについての情報収集をしています。 人が全身の中で痛みを感じやすい部位はどこなのでしょうか? 痛みを感じやすい部位順に順位付をしたく思っているのですが、 現時点では神経が密集する指先が一位だろうという予想しかできていません。 医学的、経験的なものどちらでも構いませんのでベスト5~ベスト10程度、 ご教授いただけると幸いであります。 お忙しいところ大変恐縮なんですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.2

痛覚に限らず感覚能(触覚・圧覚など)の尺度として2点弁別閾というのがあり、皮膚に2点刺激を与えた際に2点を識別できるかどうかの最小距離の事で距離が短いほど感覚が鋭いという事です。 指先と舌は最小で2~3ミリを識別できます。次いで唇・鼻・頬・足指・腹・胸・背・腕・脚の順です。脚は60~70ミリです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

経験と映画などからの知識では、瞳と爪の間です。 コンタクトを使っているのですが、 レンズと眼球の間に異物が入ったときの激痛ときたら… 痛すぎて耳鳴りがします。 この前は小指の爪を子供に引っ掛けられて剥がれ、 数年振りに痛みで泣きました。 映画の拷問でもよくやってますよね。 ああ、思い出し痛み…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A