画像があると助かります。
お写真拝見しましたが、この内出血は「乳腺炎」ではおそらくないでしょう。
>今のところ、元気で痛がりもしません
「乳腺炎」は炎症ですので、患部(乳頭)および周辺が赤く腫れますし、それなりに痛みが
生じます。(初期の場合でも、炎症より痛みが先行することが多い・)
★授乳の際に、小犬が乳首や乳房に吸い付きすぎたり噛んだりすることによって生じる細菌感染
★乳汁の過剰分泌や、突然に子犬を亡くしたために、乳腺内に留まった乳汁の「変質・劣化」
などが原因となります。
>出産の経験はなく、避妊手術もしていません。
稀に偽妊娠による「乳腺炎」もあるのですが、その場合はいきなり乳腺炎になるのではなく、
その前に、
・お腹が大きくなる
・乳汁が出る
・陣痛や嘔吐、食欲変化
・行動変化(巣作りを始める)
などの症状が出るはずです。
もし打撲などでなければ【血小板減少症】【特発性血小板減少性紫斑病】の疑いもあります。
麻疹、風疹、水痘ウイルスなどの感染症による血小板の一時的な減少なら、抗ウィルス剤
などの投薬治療による回復が望めます。
治療が困難な先天性の免疫不全によるものであるなら、鼻や目の粘膜にも内出血が見られ
やすくなりますし、あちこちの部位に内出血がおきます。
今のところ、そのようなものでないなら、あまり過敏になることもないでしょうが、早めに「血
液検査」を受けることをお薦めします。
回復を祈ります。
(元 飼育屋)
お礼
ありがとうございます。少し安心しました。2件ほどの医者に診せてみます。