- 締切済み
犬の子宮蓄膿症について
7歳のヨーキー、メスを飼ってます。 3日前から様子がおかしく、昨日の朝、尿が赤っぽくてすぐ病院へ連れていきました。 子宮蓄膿症と言われ、とりあえず注射をして帰宅。 昨日の夜からぐったりしていたので病院へ行き、入院して明日の昼に手術する事になりました。 心配で色々調べてみると、発見が遅いと命にかかわるという事を知りました。 よく考えてみると、水をよく飲む、お腹の張りなどの症状は結構前から。昨日もぐったりして、熱もあり、嘔吐もありました。 症状が軽ければ手術して元気になる場合が多いみたいですが、このような症状が出ていても大丈夫なのかすごく心配です… やはり今は祈るしかないのでしょうか? 同じような経験された方、体験談など教えてください。お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- don_cha
- ベストアンサー率34% (139/407)
心配ですね。 2日目の診察の際に、獣医さんは投薬での治療は難しいとの判断で手術に踏み切っているのだと思います。こればかりは、開腹してからでないと、はっきりした事が言えませんので、獣医さんにお任せするしかないですね。 ひとついえるのは、おしっこの様子がおかしいと思われすぐ病院に連れて行ったのはベターな判断だと思います。今回のことがあったからここ3日くらい調子が良くなさそうだったと思えるのではないでしょうか。なので、ご自身を責めるようなことはしないでくださいね。 ヨーキーちゃんの手術成功お祈りしております。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
獣医が即手術という結論を出したということは子宮蓄膿症でも重症だと判断したからでしょう。 軽症であれば抗生剤での投薬治療をすると思いますが、投薬よりも蓄膿症の勢いが強ければ子宮の摘出手術になると思います。 うちのラブも11歳で子宮蓄膿症になり、1ヶ月投薬治療をしましたが結局改善できなかったので手術になりました。 以前からお腹が張っていて、太りすぎかなくらいに思っていたのですが嘔吐をするようになって診察を受けて発覚しました。 ときどき膿が出ていたようですが、犬の場合は自分で舐めてしまうので発見が遅れてしまいました。 でも手術後は順調で翌日には退院してご飯もモリモリ食べていました。 質問者さんの場合は、もう入院しているので獣医に任せるしかないでしょう。 子宮蓄膿症は犬にはよくある病気なので獣医も手術は慣れていると思います。 個体差や病状の程度にもよりますが、それまで死ぬんじゃないかと思われるような症状でも手術で原因となる子宮を摘出してしまうと意外とケロっと治ってしまうそうです。 心配な気持ちは良く分かりますが、もう任せるしかないので手術を頑張って受けたワンちゃんを褒める準備でもしていてください。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの犬も、最初は太りすぎかな…くらいにしか思ってませんでした。 どうしても心配ばかりでマイナスな事ばかり考えてしまっていましたが、回答を読んですごく励みになりました。元気になってくれればいいなぁ…と思います。 本当にありがとうございました!
お礼
もう少し早く…と思ってしまいますが、おしっこの変化に気付かなければもっと大変な事になっていたかもしれません。今は無事に元気になる事を祈るしかないですが、愛犬も頑張っているので前向きに待ちます。 ありがとうございました!