- 締切済み
愛犬が痙攣をおこしました。。。病気について教えてください。
ヨークシャテリアとチワワのミックスで、 メス・8才(避妊手術済)の愛犬がいます。 今まで、特におおきな病気などもせず、至って元気でした。 ところが、つい先日、外を散歩している途中に痙攣を起こしました。 しばらく抱っこしていると、普通に歩けるようにはなったのですが、 まだ少し頭をガクガクしているような状態でした。 家について、食べ物を少し与えると、元通りに元気になりました。 一日たった今も、普通どおりに元気にご飯も食べています。 特に痙攣を起こす前に変わった様子はありませんでしたが、 (元気に遊んでいたし、食欲も落ちてなく、便も普通でありました) しかし、最近少し太り気味だったのでエサの量を減らしていたら、 1.7kgあった体重が、1.5kgに減っていました。(1ヶ月の間に) 急激なダイエット状態になってしまったようです。 急な減量によって血糖値に異常をきたしたのでしょうか? それとも何かの病気の前兆でしょうか…? 早急に病院に連れて行ってあげたほうがいいでしょうか? 痙攣は初めてだったのですごく心配です。 同じような経験をされた事がある方や、 専門的な知識のある方、いらっしゃいましたら、 何かアドバイスをいただけないでしょうか? お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- motico
- ベストアンサー率38% (19/50)
chitamaさん はじめまして もうすでに、他の方の回答もあって病院に連れて行くことをお決めになっているようで、安心してます。 うちのワンコのことを・・・彼はチワワ(当時8歳)。 先天性の骨格異常で生まれてきましたが、骨格の手術成功以後は、元気に暮らしていましたが。 突然に痙攣発作をおこしました。ビックリしました。 時間をおくと普段のように落着きましたが、その日のうちに病院に連れて行きました。 簡単な血液検査と聴診器で、心音等を調べ・・・特に問題は無く帰宅しました。 が、その後も痙攣をおこしました。 最終的には、その原因は追究できませんでした。 脳の状態を調べるには、かなりの医療費がかかります。 ストレスで痙攣をおこすことも出てきてしまい、検査をしたくても…と、いった状況でした。 うちのワンコの獣医さんの、あくまで仮説との説明でしたが、加齢によるものが大きな発症原因と思われるとのことでした。 くすりは人間の『てんかん』にも処方されるもので、処方量は少量からスタートしました。 痙攣をおこしている時に、目を傷つけてしまったりと…闘病生活は金銭的にも、精神的にも大変。 と言っても、うちは安楽死の選択をしませんでした。 それがよかったのかは「?疑問?」です。 ヒドイ!可哀相!と、仕事関係の知人に言われた事もあります。 逆に 老犬を介護している家の人からは、頑張ってるね。幸せだね。…とも言われた事もあります。 喋れないワンコなだけに、飼い主に選択権があるわけですから大変ですね。 少なからず 安楽死もさせずに、放置(放棄)する人よりは・・・と、自分では思っています。 質問の趣旨から外れてごめんなさい。 chitamaさんのワンコがなんでもないといいですね。
- papas17
- ベストアンサー率30% (15/49)
結局は皆さんのおっしゃるように、症状は同じでも、原因は個体によって違いますから、少しでも不安があるのなら即、専門科に診てもらうのが一番でしょう。 知りあいの犬も癲癇を持っていますし、高齢になるとガンなどもありますから、後であの時こうしておけばよかったという後悔をしないように、最善を尽くしてあげて下さい。 お医者さまも、もし納得がいかないなら何軒かたずねたらよいと思います。 専門家に診ていただいて、何ごともなければそれでいいのですから。 私の周りの方達の経験から、愛犬になにかあったらまずは医者に行く事をお薦めします。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 はじめて痙攣を起こしたので、 病院にすぐに連れていくつもりではあったのですが、 何か少しでも予備知識がほしくてこの掲示板に質問させていただきました。 色々な原因があることがわかりましたし、 先生にも心配な点をお話して、原因が理解できるように勤めたいと思います。 ありがとうございました。
- tekuteku-109109
- ベストアンサー率44% (4/9)
初めまして。家の場合は6歳未満雄のゴールデンでしたが 初めて痙攣をおこし(泡を吹き、放尿し、全身痙攣で白目状態でした)原因は脳腫瘍によるものでした。発作原因には、脳そのものの異常の場合と低血糖、肝臓障害などの病気が引き金のものと先天性のものに分かれる様です。 早めに診察されては、、、と思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 家族での話でも、急激に血糖値が下がったのではないかなぁと、 話たりしていたところです。。。 いずれにしろ、すぐに病院につれていき、 原因をはっきりさせてあげたいと思います。 ありがとうございました。
- binmichiko
- ベストアンサー率34% (52/151)
我が家には8年目になる ポメラニアンがいます いつも元気で他のワンちゃんより元気で腕白でした ある日 大人しくしているので おかしいなって~思っていましたら・・ とたんに軽い痙攣状態になり 苦しそうな顔をしていましたので 驚き すぐに病院へ連れて行きました 血液検査をしましたが 異常なしといわれました 先生は 『小型犬なので血管が細く つまりやすい状態にはなります』 といわれました。 すこし様子を見てくださいっていわれ 現在に至ります あれから 時々 手足を痙攣させることがありましたが 時間がたつと いつもの元気なワンちゃんです 人間のように 血管の老廃物をなくすような薬を飲ませ続けないといけないのかなって 思っていましたが 最近は そんな痙攣も治まってきているようです 今はまったく 亡くなりました 私がいない間に その状態になるといけないので やはり 時々は検査が必要なようです 人間のように口で痛みを表現できませんので なおさら 日常の健康状態を チェックしてあげることが必要だと つくづく 感じさせられました。 chitamaさんも 1度 血液検査など受けたほうがいいですよ。 大きな病気の前兆にもなりかねません 早めの検診をお勧めします (#^.^#) そして 楽しいワンちゃんライフを おくってください
お礼
アドバイスありがとうございます。 病院につれていこうと思います。 もしbinmichikoさんのわんちゃんと同じような症状であれば、 日ごろ今まで以上に気をつけてあげることが必要なのですね。 いずれにしろ、原因がわかれば何らかの対策を取れると思いますので、 すぐに病院に連れていきます! ありがとうございました。
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
全然違うかも知れないんですが… 友人の犬は「てんかん」です。(ゴールデンレトリバー) 人間の様に、ひきつけ(?)ケイレン(?)の発作が出てしまうようです。 なるべく早めに病院で検査して貰った方が良い様に思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 病院についくことにしました。 病院につれていくまでに、少しでも知識を得ておこうと思い、 この掲示板に質問させていただきました。 なにより、病院でみてもらうことが一番の安心になりますね!
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 病院につれていきましたところ、特に異常はないといわれたのですが、 その3日後に、嘔吐し、また、痙攣をおこしたため、 病院に再び連れていき、心臓の検査、レントゲンなどをとりました。 すると、肝臓と腎臓が弱っており、さらに、体に対して心臓が大きい… と言われました。 痙攣は、心臓発作だったようでした。 体が小さいだけに、手術もできませんし、心臓が原因なので、 いつなんどき最悪のことがおきても仕方ないと言われました。 嘔吐のため、一日で100gも体重が減り、脱水症状までおこしました。 点滴や注射を打ってもらい、クスリをもらってきて飲ませましたら、 食欲もでてきて今は元気にしています。 心配で心配でたまりません…。