※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供達と私…夫に捨てられそうです)
夫に捨てられそうです
このQ&Aのポイント
夫が突然離婚を切り出しました。彼は若い女性に魅かれており、家族よりも彼女を選びたいと言っています。私は子供との未来を心配しています。
主人が選んだのは若い彼女でした。彼は家族よりも彼女に比重を置いており、離婚することを望んでいます。私は一人で子供を育てることに不安を感じています。
夫が別れることを決めると言っています。私は子供との将来について心配しています。離婚後は仕事や子供の保育園、住まいなど多くの問題に直面しなければなりません。
夫37歳、私34歳(専業主婦)、結婚7年目(2年間の交際後)。
3歳と生後1ヶ月の男の子の四人家族です。
私はやっと出産後1ヶ月が経過したので、来週実家から家に帰る予定です。
実家は車で1時間半の距離で産前産後合わせて約2ヶ月半里帰りしていました。
昨年末に念願のマイホームを新築したばかりです。
家族も増えて、今後の生活に希望いっぱい…のはずでした。
しかし、里帰り中、長男の時には毎週末会いに来てくれていたのに、今回はほとんど会いに来てくれず、来てもふさぎ込みがちで、子供達と私のことを鬱陶しそうにしたり、産まれたばかりの息子を抱こうともしません。
私の両親にも無愛想にしていました。
電話をしても出なかったり、出てもめんどくさそうにされたり、メールも全く返事がきませんでした。
もともと主人は愛想よい方でもマメな方でもありませんでしたが、すごく子煩悩で不器用ですが優しい人でした。
それなのに今回はあまりに酷い…子供が可哀相でした。
私も出産直後の病室でも冷たくされ、すごくショックでした。
理由を尋ねると、主人は仕事の疲れや体調不良を訴え、「時々消えたくなる。全部どうでもよくなる」とも言っていたので、家族皆でうつ病を疑い本当に心配していました。
連絡が取れない時は、最悪のことも考え本当に心配で眠れませんでした。
それなのに…来週帰ることを主人に伝えると
「好きな人ができた」
と…。
相手は同じ会社の部下。
主人より18歳も年下の19歳です。
二人で食事に行ったりドライブしたりはしたみたいですが、付き合っているわけではなく、体の関係もないそうです。
でも、「家族との生活と彼女とどちらか選べない。
でも思い返してみても、確かに家族より彼女に比重がいってた。
離婚してくれて構わない。
親権も好きにして良い。そうなったら実家に帰るでしょ?家は俺が住む。
この彼女に恋愛感情がなくなっても、他にまた好きな人ができるかもしれないし。自信がない」
と言われました。
(過去に3回いずれも違う人と浮気未遂がありました。発覚するとすぐに謝り、私を選んでくれていましたが)
子煩悩な人だったので、まさかこのタイミングで心変わりして、離婚を切り出されるとは全く予想だにしていませんでした。
子供はパパが大好きだし、4月からは近所の幼稚園が決まり制服等購入してすごく楽しみにしています。
私も主人のことを愛していました。
もし鬱病なのなら私がしっかり支えて、夢の叶ったマイホームで四人で頑張っていこうと思っていました。
しかし実際は…
主人はどちらを選ぶか考えて今週末に決めると言っています。
たぶん…捨てられますよね。
きっと選んでくれませんよね?
私はこれからどうしていけば良いのでしょうか。
3歳と産まれたばかりの子を一人で養っていけるのか不安です。
思い描いていた生活が一変してしまい、頭も心も追いつきません。
お互いの両親にはいつ打ち明ければいいのでしょうか。
一度も四人で住むこともなく、このまま別れるのでしょうか?
別れたら職、保育園、家をどのぐらいの期間で探すのでしょうか?
家も車代も私の両親も援助してくれたのですが、全部主人のものになるのでしょうか?
私達にもちゃんと平穏な未来はくるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 実体験まで教えていただき、すごく勇気がわきました。 本当に素敵なお母様ですね。 夫がどういう結論を言い出すかはわかりませんが、言いなりはやめます。 最初は突然の言葉に動揺してかなり気弱になっていましたが、決定権は私だけなんですよね。 気をしっかりもち、堂々としていたいと思います。 ふわふわと勝手なことばかりして、子供達の未来を全く考えないなんてやっぱり許せない。 ビシッと言ってやりたいです。