• 締切済み

計算ができません・・教えてください

わたしは あるグループの会計係りをしていて、決算して 一人2281円、返金することになりました。(集めていたお金はすべて私が持っています) しかし困ったことに、 その中のAさんが3200円の本を買う際に、2000円、私の財布からお金を貸し、 Aさんは残りの1200円を自腹で払っています。 この場合、Aさんにはいくら返金すればいいのでしょうか・・ 私の財布から2000円だしていますが、それは残金をもらうという形で調整したいと 思っています。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.6

一人あたりの返金額が、2,281円だったので、グループとしては残金9,124円だったということですね. 本を買うときに、Aさんが1,200円立て替え、あなたも2,000円立て替えたので、まず、Aさんとあなたに返金したとします。 するとグループのお金からAさんは1,200円、あなたは2,000円返してもらえますね。 これでグループのお金から本を買ったことになり、グループのお金が3,200円減るので、残金は5,924円となります。 これを四人に返すと、一人あたり1,481円の返金になります。 よって、それぞれがもらう金額は Aさん:1,200+1,481=2,681円 Bさん:         1,481円 Cさん:         1,481円 あなた:2,000+1,481=3,481円 (合計          9,124円) となりますので、上記の金額をそれぞれに返せば良い事になります。 まだ、わからなければ、先に立て替えた金額を立て替えた人に返し、残金5,924円を均等割にした1,481円を返すととわかりやすいと思います。

  • towm4c5
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

回答4の者です 補足読ませていただきました。 本の代金は3200円。 4人で買ったので1人あたりの代金は(3200/4)で800円ですね。 さて、今回・・・ ◎Aさんは本を買うために1200円払っています。   つまり・・・ (1200-800)で400円余分に支払っています。 ◎貴方は2000円払ってますね。   つまり・・・ (2000-800) 1200円余分に払っています。 ◎では残った2人はどうでしょうか?(2人をB・Cとします)   この本の代金はAさんと貴方で全額支払っています。   つまり・・・ Bさん・Cさんはまだ800円を払っていない                                               という訳です。 では、問題の返金額に入りましょう。 基本は2281円。 しかし、余分に払っている分・未払い分がある為、以下のようになります。 まずBさん・Cさん ■2281円に未払いの本代・800円を引いた(2281-800) 1481円を返金します。 次にAさん ■2281円に余分に払った本代・400円を足した(2281+400) 2681円を返金します。 最後に貴方 ■2281円に余分に払った本代・1200円を足した(2281+1200) 3481円を返金(受取)。 使ったお金の合計と返金額の合計を足してみてください。 しっかり20000円になると思いますよッ。 会計お疲れ様でした♪

  • towm4c5
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

★その本がAさんの私用(グループ内会計とは全く別)だった場合 (1)全員に2281円返金します。 (2)更にAさんから本代として2000円を徴収します。 と考えるとAさんには(返金-本代)の281円を渡せばOKですね。 ★その本がグループ用の物で、Aさんと貴方で仮払いしていた場合 (1)1人あたりの本代を出すために (本代/人数)= X を出します。 (2)(2251-X)の分をグループ全員に返金します (3)更にAさんに仮払い分の本代1200円を返金します。 (4)残ったお金は貴方の物です。 質問の意図に合ってればいいのですが…。

maihori
質問者

補足

説明不足ですみません。メンバーは4人で、一人5000円ずつ、計20000円集めています。 上記のことがあり、どう計算すればいいかわからなかったので、 ひとまず色々かかった費用を均等割りした結果、一人2281円だとわかったのです。 一人当たりの金額が2281円ではあるが、グループ用のものである本を購入するために Aさんには2000円渡しており、1200円払ってもらっている・・ (この本代を含めてすべての費用を均等割りした結果が一人2281円なんです) なので、Aさんへの渡す金額はいくらにしたらいいかわからなくなっていたのです>< でも回答を参考にして考えれば、 本代をAさんに返せばいいのかなと思いました。 ということは、2281円+1200円を渡せばいいでしょうか? すみませんが、回答よろしくおねがいします・・

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

本を買うのに自腹云々の意味が良く分かりませんが、要するにAさんに2000円の貸しがあるということですね? 返金と相殺しても良いと言う合意ができているのなら、差額の281円だけ返せば良い話です。 『返金2,281円 立替金2,000円 差引281円』とメモにでも書いて渡せば良いのでは。 ただし、相殺するのはあくまでも相手との合意の上の話です。 相手が「借りた分は別に返す」というなら、返金は満額返す必要があります。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

均等割りをやり直してください。 先に、Aさんの勘定をして下さい。 グループに必要な本であれば、2000円を 元金から貴方の財布に返す、そして、1200円を ソノ元金から、Aさんにわたす。 ソノ上で、残りのお金を均等で、返金計算して下さい。 もし、ソノ本が、Aさんのモノの私物であれば、 返金するひつようはないし、貴方の2000円を エイさんから、徴収してください。 均等割りから、2000円除外して、Aさんに返せばよいでしょう。

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.1

単純に281円でいいんじゃない?

関連するQ&A